ヤングエース「独立本創刊」5月号 貞本エヴァ3大付録

2010年4月3日発売のヤングエース5月号を買ってきました。
今まで「少年エース増刊号」だったヤングエースが、今号より「独立」本創刊。
という事で、エヴァ付録もいつもより多めに付いております。
今回の付録はコミックスかけ替えカバー・クリアファイル・卓上カレンダーですよ!
さらには、新付録「マリフィギュア」情報など、付録の話題は絶えません。
独立本創刊・貞本エヴァ12巻発売記念という事で、TVCMも公開されています。
◆エヴァ最新12巻、いよいよ発売! TVCMも作ったよ!
今月号の付録
貞本エヴァ12巻コミックスかけ替えカバー
コミックス「新世紀エヴァンゲリオン」12巻の表紙カバーとして使える
両A面なコミックスカバーです。
続いて12巻表紙とお揃いデザインの「クリアファイル」
最後に「オリジナルカレンダー×ポストカードブック」
表面は歴代コミックスイラストのカレンダー、裏面はポストカード仕様になっています。
付録以外にも「貞本義行直筆サイン入りBIGPOP」の抽選や
応募者全員サービス(有料)のエヴァ12巻図書カードサービスも有。
付録だけ見ると完全に「エヴァ本」なんですが、残念ながら漫画の方は休載中です。
そして次号以降のエヴァ付録予告。
今年もあの海洋堂フィギュアシリーズがスタートします。
5月1日発売号:綾波レイ(プラグスーツver.2)
6月4日発売号:式波・アスカ・ラングレー(プラグスーツver.2)
そして今号で初公開となる
今秋登場:真希波・マリ・イラストリアス(プラグスーツver.2)
マリはボトルオン・タイプのフィギュアになるようです。
[2009年のフィギュアシリーズ]
◆ヤングエース発進!貞本エヴァ再開+マリフィギュア付き
◆ヤングエース第2号はアスカフィギュア付き
◆ヤングエースvol.6 付録はボトルオン綾波レイ
オフィシャルサイト
◆爆春ヤングエース祭り
◆ヤングエース公式サイト
関連情報
◆新世紀エヴァンゲリオン12巻 実は3月31日発売だった!
ヤングエースvol.9 庵野総監督は新劇場版新作を製作中
◆ヤングエースvol.8 付録は超特大ヱヴァポスター×3
【Amazon】
◆ヤングエース 2010年 05月号 [雑誌]
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
後、昨日知ったんですけど、アキバ駅内とシネマサンシャイン池袋付近にヤングエースの特大広告ポスターが貼ってありました~w(°O°)w
しかしこれだけ揃うと圧巻ですねぇ~。
DVD・ブルーレイ発売前なのでみなさん買いすぎ注意ですね。
>shige-xさん
アキバ駅内にもあったんですが!?
いつも使ってるけど気づかなかったです。池袋のは見ました。
遊楽キッドです。
秋葉原駅のヤングエースの広告を僕もみましたよ。
ただ改札口近くなので人が多かったのでじっくり見れないかもしれません。
ヤングエースと12巻買うのはいいとして、900円出して500円の図書カード買いますか?
名前: shiryu 2010年04月05日 11:08:20
ローソンのエヴァキャンペーンの
詳細が(一番くじの内容含む)
ローソンの小冊子にすべて
載っておりましたー
から揚げ君のエヴァ仕様
たのしみです^^