エヴァンゲリオンカレンダー2010・ウェハース Chap.9など
色々あるのでまとめて紹介
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 2010年カレンダー(ムービック)の画像紹介
◆http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/calendar/shc/0/cmc/4117916
アニメイト店舗では18日頃から販売中
ムービック版の参加メンバー様は以下の模様
表紙/松原秀典
1・2月:シンジ/奥田淳
3・4月:マリ/本田雄
5・6月:ミサトリツコ/小松田大全
7・8月:アスカ/鶴巻和哉
9・10月:レイ/平松禎史
11・12月:カヲル/松原秀典
新世紀エヴァンゲリオンウェハース Chap.9 イラスト公開(11月下旬発売)
◆http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58826.html
(メールでの情報ありがとうございます)
◆~鷺巣詩郎完全監修~
11月26日同時発売「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 EVANGELION WIND SYMPHONY」収録曲目決定!(公式サイト)
◆エヴァ「アスカ」モノマネ芸人 ピン芸人へ(インフォシーク)
(関連:桜は、稲垣早希と増田倫子から出来ています。)
「ヱヴァ:破」台湾では10月16日から、香港では12月3日から公開
香港限定の前売り券も販売されるそうです(10月22日頃)
(情報:HKEF(香港))
初号機・2号機の2種類出るって事?
◆エヴァ初号機カラー採用(?)のコンパクトヘッドホンが発売! 超お手頃価格(アキバ総研)
この2色だけで初号機に見える
(情報元:ANNEX(エヴァンゲリオン))
【Youtube】
注目の記事(過去一ヶ月)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 2010年カレンダー(ムービック)の画像紹介
◆http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/calendar/shc/0/cmc/4117916
アニメイト店舗では18日頃から販売中
ムービック版の参加メンバー様は以下の模様
表紙/松原秀典
1・2月:シンジ/奥田淳
3・4月:マリ/本田雄
5・6月:ミサトリツコ/小松田大全
7・8月:アスカ/鶴巻和哉
9・10月:レイ/平松禎史
11・12月:カヲル/松原秀典
新世紀エヴァンゲリオンウェハース Chap.9 イラスト公開(11月下旬発売)
◆http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58826.html
(メールでの情報ありがとうございます)
◆~鷺巣詩郎完全監修~
11月26日同時発売「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 EVANGELION WIND SYMPHONY」収録曲目決定!(公式サイト)
◆エヴァ「アスカ」モノマネ芸人 ピン芸人へ(インフォシーク)
(関連:桜は、稲垣早希と増田倫子から出来ています。)
「ヱヴァ:破」台湾では10月16日から、香港では12月3日から公開
香港限定の前売り券も販売されるそうです(10月22日頃)
(情報:HKEF(香港))
初号機・2号機の2種類出るって事?
◆エヴァ初号機カラー採用(?)のコンパクトヘッドホンが発売! 超お手頃価格(アキバ総研)
この2色だけで初号機に見える
(情報元:ANNEX(エヴァンゲリオン))
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
カレンダーの参加メンバーはしんじんさんの予想ですか?すごいですね。
でもそこは明記しといた方がいいと思いますよ。
でもそこは明記しといた方がいいと思いますよ。
メンバーはリンク先のアニメイト画像(真ん中の黄色いところ)に書かれているものです
店舗では以前から貼られていたのですが、ネットでなかなか公開されないので書いておきました
店舗では以前から貼られていたのですが、ネットでなかなか公開されないので書いておきました
そうですか。失礼いたしました。
ただ次からはソースはちゃんと書いといたほうがいいと思いますよ。
ただ次からはソースはちゃんと書いといたほうがいいと思いますよ。
ソースはちゃんと書いといたほうがいいですよって、リンク先を見れば分かるじゃないですか。
名前: SEIJI.S.WONG(香港) 2009年10月21日 04:19:16