【エヴァ舞台化】「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」5月6日より上演 主演は窪田正孝 オリジナルの物語、登場人物公開

関連記事:エヴァ舞台化が決定 「シアターミラノ座」こけら落とし 東急歌舞伎町タワー「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」発表
2023年4月14日に開業が決まった新宿歌舞伎町「東急歌舞伎町タワー」とエヴァンゲリオンのコラボレーション「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」についての続報が発表されました。
【お知らせ】
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) February 2, 2023
東急歌舞伎町タワーとの
『#エヴァンゲリオン』コラボ 「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」 続報
📍#高橋洋子 さんのワンマンライブ
「月十夜」
📍ホテルコラボルーム
📍舞台化
今後はシアター企画も発表予定です。
お楽しみに
👉👉https://t.co/cylqi74aQJ
YOKO TAKAHASHI EVANGELION ultimate Live「月十夜」
— 高橋洋子official (@yoko_t_official) February 2, 2023
Zepp Shinjuku (TOKYO)
5月28日(日) 16:00開場/17:00開演
全『エヴァ』関連楽曲の高橋洋子スペシャルライブ。チケットは限定お土産グッズ付き。今週土曜より超先行販売受付
【EVA-EXTRA超先行受付】
2月4日(土)10:00〜https://t.co/BpADjf6gRm
エヴァンゲリオンと東急歌舞伎町タワーが連携!2023年4月28日(金)から実施する「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」の予約を開始。 https://t.co/9WvoHGnS6A #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) February 2, 2023
『エヴァ』舞台、物語と登場人物も異なる新シナリオ 主演は窪田正孝
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) February 2, 2023
▼主人公は"渡守ソウシ"
特務機関は「メンシュ」【あらすじ】https://t.co/9KH29GCEhB
#窪田正孝 #石橋静河 #村上虹郎 #田中哲司 #エヴァンゲリオン #エヴァ舞台化 pic.twitter.com/yyD8N0wPg6
【エヴァ舞台化 窪田正孝が主演】https://t.co/YGF9SwaRkS
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 1, 2023
【エヴァ舞台化、詳細解禁‼】
— numan(ヌーマン) (@numan_edd) February 1, 2023
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』
主演・渡守ソウシ役は #窪田正孝✨
「エヴァが描くメッセージを、蠢く今この時代に演劇を通して届けたい」https://t.co/EifM0EwBAP
壊滅的な状況の地球で戦う、オリジナルストーリーが展開👀#石橋静河 #村上虹郎 #田中哲司 pic.twitter.com/aZR7MFHxE0
新劇場「THEATER MILANO-Za」のこけら落とし公演として上演される『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』のメインキャストとして窪田正孝氏、石橋静河氏、村上虹郎氏、田中哲司氏が出演。上演台本はノゾエ征爾氏が手掛けることが発表されました。
オリジナルストーリーの設定、登場人物の情報も公開されています。
公演日は5月6日~5月28日。
チケットのMY Bunkamura先行発売(抽選制)は2月24日から。
一般販売は4月2日より開始されるそうです。
本作で描かれるのは、壊滅的な状況になった地球と生き残った人々。人類再生の“切り札”を発見し、希望に向けて突き進む『エヴァンゲリオン』と搭乗する14歳の少年少女たち。
しかし、計画に繋がりを持つ青年・渡守ソウシ(窪田正孝)は、新たな悲劇の扉が開くのを目撃。真相を探るため、ソウシは特務機関の女性・瑞穂ユウ(石橋静河)に接触する――。舞台ならではの演出によるオリジナルの物語が展開します。
この度、本公演の構成・演出・振付を手掛ける世界的にも名高いシディ・ラルビ・シェルカウイ氏のほかに、上演台本について、劇団はえぎわの主宰で、俳優・脚本家・演出家として活躍するノゾエ征爾氏が手掛けることが決定しました。
合わせて、メインキャストとして、ドラマ・映画と映像を中心に活躍する窪田正孝氏、注目の若手実力派女優として多彩に活躍する石橋静河氏、数々の作品で強烈な個性を放ち話題を集める村上虹郎氏、人間味あふれる演技と確かな存在感が光るベテラン、田中哲司氏の出演が決定しました。
[主な登場人物]
・渡守ソウシ(ともり・そうし) (キャスト:窪田正孝氏)
ドルフの一つ、「エアデ」にて育ち、暮らす。両親のことは知らない。主にエネルギー資源にまつわることを担当し、エアデのリーダー的な存在である。
・瑞穂ユウ(みずほ・ゆう) (キャスト:石橋静河氏)
かつては菅生マサツグのもとで、エネルギー探索及び、エヴァンゲリオン開発に従事するも、やがて特務機関「メンシュ」のドルフ担当局に異動。現・ドルフ上級担当官。
・蓮見タン(はすみ・たん) (キャスト:村上虹郎氏)
エヴァンゲリオンのパイロットチームに、一番最後に加わった少年。しかしパイロットであることにはあまり乗り気ではない。
・菅生マサツグ(すごう・まさつぐ) (キャスト:田中哲司氏)
特務機関「メンシュ」の最高司令官で、エヴァンゲリオン出撃時には自身が指揮を執る。人類の希望となる新エネルギーの発掘に尽力する。
「東急歌舞伎町タワー」“好きを極める”施策第一弾「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」劇場・ホテルのコラボレーションプランなどの予約を開始&キービジュアルも決定!|東急のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000802.000010686.html
無秩序な開発、争いにより、海や大地は汚染され、壊滅的な惨状を呈した地球。
限られた地域に「ドルフ」と呼ばれる集落を作り、暮らす人々がいた。
そんなドルフの一つをリーダーとして牽引する渡守(ともり)ソウシが、その日、目撃したもの……。
新たな高エネルギー資源が特務機関「メンシュ」によって発見され、
最高司令官・菅生(すごう)マサツグの指揮のもと、「エヴァンゲリオン」が海底を穿ち、地中深く潜っていく。
しかし、ここで思いも寄らない事態が発生する。
掘り進めた地底から、巨大な未確認生物「イキモノ」が出現したのだ。
エヴァで必死の迎撃を行い、なんとかイキモノを地中に閉じ込め、強固な蓋をする。
それから半年。
渡守ソウシは、ドルフのシェルターの向こうの光景に目を疑う。
再びイキモノが出現した。
イキモノと激闘を繰り広げるエヴァを茫然と見つめるソウシ。
急変する事態を前に、動揺する蓮見(はすみ)タンを始めとするパイロットたち。
疑念を強めるソウシは、メンシュのドルフ上級担当官・瑞穂(みずほ)ユウに近づく。
一体何が起きているのか? 誰が何をしようとしているのか?
イキモノとは? エヴァンゲリオンとは?
明るみになる真実と、晴れない疑念との間で、人々は……。
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』 | Bunkamura
https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/evangelion2023.html
高橋洋子スペシャルライブ「月十夜」のEVA-EXTRA超先行チケット販売が2月4日から受付開始。
「エヴァンゲリオン」映画祭や、コラボルーム「LIFESTYLE HOTEL EVA」なども予定されています。
東急歌舞伎町タワー
https://tokyu-kabukicho-tower.jp/evangelion/
【エヴァンゲリオン公式サイト】
東急歌舞伎町タワーとの取り組み 「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」 続報
https://www.evangelion.co.jp/news/eki_0202/
【エヴァストアYahoo!店】

・【EVASTORE限定セット特典付】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 【通常版】(Blu-ray)+限定台本

・【EVASTORE限定セット特典付】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11【通常版】(DVD)+限定台本

・【EVASTORE限定セット特典付】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11【初回限定版】(BD+4K Ultra HD BD)+限定台本
【Amazon】
・【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <通常版>(Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き)
(あみあみ

[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
シンエヴァを見たか?
エヴァンゲリオンをちゃんと見てきたか?
25年間なにを見てきたんだ?
まあ、いつまでも妄想の中で生き続けるといいよ
名前: ななしさん 2023年02月03日 11:03:48
マリがアスカの母親だとさっさと明かせ
そこに蓋をしたまま新しい企画を立ち上げてもファンはついていかない
これからも