ミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」来春開業 エヴァ「第3新東京市」住民権付きフィギュアプログラム8月9日販売開始

2020年春、東京・有明に世界最大の屋内型のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ TOKYO)」がオープンすると発表されました。
スモールワールズ TOKYOには7つのエリア「関西国際空港エリア」「スペースセンターエリア」「世界の街エリア」「美少女戦士セーラームーンエリア」「エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア」「エヴァンゲリオン 格納庫エリア」「東京エリア(仮 詳細未定)」が登場。
「第3新東京市エリア」はエヴァンゲリオン世界観を1/80のスケールで再現していて、ビル群の昇降、ヤシマ作戦の演出等が楽しめるそうです。
【動画】
関西空港や第3新東京市を再現。世界最大の屋内型ミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」発表会 - トラベル Watch - - YouTube
【施設紹介】
スモールワールズ TOKYO への入場は出国審査場から始まります。まるで自分が巨人になったかのような感覚になる「ガリバー化」トンネルをくぐることで現実世界からミニチュアの世界へ移動することができます。
・関西国際空港エリア
・スペースセンターエリア
・世界の街エリア
・美少女戦士セーラームーンエリア
・エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア
・エヴァンゲリオン 格納庫エリア
第3新東京市エリアは、「エヴァンゲリオン」の世界観を1/80のスケールで再現しており、近景が旧市街地、遠景が第3新東京市と分かれ、遠近法でエリアを堪能できる設計になっています。加えて、エヴァンゲリオンが発進する「格納庫」も再現し、初号機が射出されていく演出も堪能できます。
”動くミニチュア”が作り出す「圧倒的な没入感」「SMALL WORLDS TOKYO」2020年春、オープン決定 |株式会社 SMALL WORLDSのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000047627.html
自分自身を3Dスキャンしたフィギュアをエリア内に置くことができる「住民権付きフィギュア・プログラム」を順次販売予定。第1弾はエヴァンゲリオン「第3新東京市に、住む」で、2019年8月9日販売開始となっています。
SMALL WORLDS TOKYO x EVANGELION「第3新東京市に、住む」| 住民権付フィギュアプログラム エヴァンゲリオンエリア
https://smallworlds-eva.jp/
【紹介記事】
関西空港や第3新東京市を再現。世界最大の屋内型ミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」発表会 東京・有明に2020年春オープン - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1200822.html
「エヴァ第3新東京市」「関空」など1/80サイズで再現 世界最大級のミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」 来春オープン - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/07/news110.html
『エヴァンゲリオン』の第3新東京市に住める!?世界最大の屋内型のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が誕生! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/822930/
【公式サイト】
スモールワールズ:ミニチュア・テーマパーク「Little Ambassadors' SMALL WORLDS」
http://www.smallworlds.jp/
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント