【鎌倉ぼんぼり祭2019】EVANGELION:3.0+1.0「エヴァ改8号機γ」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される

2019年8月。
今年も鎌倉・鶴岡八幡宮ぼんぼり祭に、庵野秀明監督の直筆ぼんぼりが掲示されました。
(※内容更新しました)
'19 8/1 H.ANNO
EVANGELION:3.0+1.0
エヴァ改8号機γ
鎌倉ぼんぼり祭より、庵野秀明監督のぼんぼり。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の英語タイトルになる『EVANGELION:3.0+1.0』ロゴと、エヴァ改8号機γ(ガンマ)の文字、8号機の機体イラストが描かれています。
“鎌倉ぼんぼり祭について”
鎌倉・ぼんぼり祭には毎年、庵野監督のぼんぼりが掲示されていて、過去にはエヴァ新作に関わる初だし情報が書かれていた事もありました。
今回の「エヴァ改8号機γ」も、次回作『シン・エヴァンゲリオン劇場場』に登場する新機体になると思われます。


隣には安野モヨコさんのぼんぼりも並んでいます。
鶴岡八幡宮ぼんぼり祭2019は、8月7日から9日まで開催予定。
夜になるとぼんぼりに明かりが灯されます。
“8号機について”

エヴァ8号機は『シン・エヴァ』冒頭で「エヴァ8号機β 臨時戦闘形態」として登場。
その後「オーバーラッピング対応型8号機への改造」が行われると言われていました。
この改造後の「エヴァ改8号機γ」が“オーバーラッピング対応型”になるのでしょうか?
ちなみに、機体名の後につくギリシア語アルファベットは『Q』の時点でこうなっていました。
【改2号機】

冒頭のUS作戦で戦ったのが「エヴァ改2号機β(ベータ)」
以降のモデルが「エヴァ改2号機γ(ガンマ)」
【8号機】

冒頭のUS作戦で戦ったのが「エヴァ8号機α(アルファ)」
それ以降が「エヴァ8号機β(ベータ)」

過去のぼんぼり祭りまとめ
【2018】
・【鎌倉ぼんぼり祭2018】「常在戦場」「2018~2020・21・22」 庵野秀明監督のぼんぼりが並ぶ
【2017年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】『シン・エヴァ』のエヴァ新2号機?「EVA:3.0+1.0」
【2016年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】「報恩謝徳」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される
【2015年】
・「ゴジラ・再上陸」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される【鎌倉ぼんぼり祭り】
【2014年】
・エヴァ謎のタイトル『EVANGELION:3.0+1.0 etc.』 が公開される!【鎌倉ぼんぼり祭】
【2013年】
・鎌倉ぼんぼり祭り2013 庵野監督直筆ぼんぼりが飾られる
【2012年】
・エヴァンゲリオン8号機!? 鎌倉 「ぼんぼり祭り」に謎のエヴァイラストが出現!
【2011年】
・EVANGELION:3.0ロゴ!ぼんぼり祭り2011に行ってきました
関連情報
・「カラー10周年記念展」に新たなエヴァ資料が登場!やはり『シン・エヴァンゲリオン』の資料か
・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』パリでの戦闘シーンが描かれる冒頭10分40秒映像公開! 公式サイトトップビジュアル更新
・エヴァ新映像『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報2、Youtubeで公開
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
ANNOってオールナイトニッポンZEROだよね。関係ないけど
名前: ななしさん 2019年08月07日 10:30:02
それとも、「ヴィレカスタム」だから『エヴァ改8号機』?