4月25日発売、ホビージャパン令和元年6月号でエヴァ特集「エヴァンゲリオンで見る、ホビー補完計画」

4月25日発売の「月刊ホビージャパン6月号(令和元年)」に、エヴァンゲリオンの特集が掲載されるそうです。
4月25日発売の「月刊ホビージャパン」6月号にて、エヴァンゲリオン大特集! https://t.co/PtmxA2RGhh #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) 2019年4月24日
月刊ホビージャパン6月号は4月25日発売です!! 通巻600号となる今月は、大ボリュームの「エヴァンゲリオン」特集。さらに100ページにも及ぶ付録冊子もあり!! 平成最後のホビージャパンもサービス♪サービス♪ pic.twitter.com/X5yeCIE61e
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) 2019年4月23日
通巻600号の表紙を飾るのはエヴァ初号機。
さまざまなメーカーのアイテム振り返り、当時の関係者から聞き出したマル秘エピソードも紹介されるようです。
【Amazon】
・ホビージャパン令和元年6月号(Amazon)
【特別付録】
「小冊子「ホビージャパン600号のあゆみ」
600号のあゆみを振り返る、B5判、総100ページの小冊子が付属!!
【巻頭特集】
エヴァンゲリオンで見る、ホビー補完計画次号は記念すべきホビージャパン通巻600号! !
さらに、31年続いた平成がついに終わりを迎える4月は、時代を象徴し、社会現象にもなった作品『エヴァンゲリオン』を大特集!
さまざまなメーカーが世に出したアイテムを振り返り、かの作品がホビーの世界に与えた衝撃を追体験していきます。当時の関係者から聞き出した、ここだけのマル秘エピソードも…。
次回、「エヴァンゲリオンで見る、ホビー補完計画」。この次も、サービス、サービス♪
【第2特集】
あなたの“平成”ガンダムって何ですか?
機動戦士ガンダムが歩んだ30年をもう一度ガンダム40年の歴史の中で30年を占める平成のガンダム。その30年の中でも『ガンダム』という作品のありようは大きく変わってきました。
そこで、第2特集では改めて“平成”ガンダムの歴史を振り返りつつ、ホビージャパン的に後世に語り継ぎたい作品をピックアップ。ちょっとゆるめの作品解説とプロモデラー作例でその魅力に再び迫ります。
もう一度観たくなる、もう一度ガンプラを作りたくなる、あなたにとって一番の“平成”ガンダムって何ですか?
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント