【鎌倉ぼんぼり祭2018】「常在戦場」「2018~2020・21・22」 庵野秀明監督のぼんぼりが並ぶ

2018年8月6日。
今年も鎌倉 鶴岡八幡宮「ぼんぼり祭」に、庵野秀明監督の直筆ぼんぼりが掲示されました。
(※ぼんぼりが修理された為、画像を変更しました)
2018~2020・21・22
常在戦場
鎌倉ぼんぼり祭より、庵野秀明監督のぼんぼり。
“いつも戦場にいる気持ちで事に当たる”という意味のある「常在戦場」と共に、
「2018~2020・21・22」という数字が書かれています。
“2018~2020”は今年からシン・エヴァンゲリオン劇場版が公開される2020年までの期間。その後の数字は、2021年、2022年にあたると考えられます。
「20」の上にはドットも書き込まれています。
「21・22」とは、この2年に何かが予定されているのか。それとも「21・22・23…」と、シン・エヴァ以降も何かが続いていくという意味なのか。
隣には安野モヨコさんのぼんぼりも並んでいます。
鶴岡八幡宮のぼんぼり祭は8月6日から9日まで開催。
夜になるとぼんぼりに明かりが灯されます。
“鎌倉ぼんぼり祭について”
毎年、庵野監督のぼんぼりが掲示されていて、過去にはエヴァ新作に関わるサプライズ情報、初だし情報が書かれていた事もありました。
過去のぼんぼり祭りまとめ
【2017年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】『シン・エヴァ』のエヴァ新2号機?「EVA:3.0+1.0」
【2016年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】「報恩謝徳」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される
【2015年】
・「ゴジラ・再上陸」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される【鎌倉ぼんぼり祭り】
【2014年】
・エヴァ謎のタイトル『EVANGELION:3.0+1.0 etc.』 が公開される!【鎌倉ぼんぼり祭】
【2013年】
・鎌倉ぼんぼり祭り2013 庵野監督直筆ぼんぼりが飾られる
【2012年】
・エヴァンゲリオン8号機!? 鎌倉 「ぼんぼり祭り」に謎のエヴァイラストが出現!
【2011年】
・EVANGELION:3.0ロゴ!ぼんぼり祭り2011に行ってきました
関連情報
・「カラー10周年記念展」に新たなエヴァ資料が登場!やはり『シン・エヴァンゲリオン』の資料か
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
破とQの間を含めた三部作だったら嬉しんだけど
まあないだろうなw
いいですね。
シン・ゴジラに続く、『庵野秀明が撮る〇〇』に期待しています。
今どれくらい制作が進んでいるのか知らないが2020年だと時間が足りなすぎるような気がする
しかも2022年にもまだ玉があるのか
21:シンウルトラマン
22(23):シン仮面ライダー
でしたね
名前: ななしさん 2018年08月06日 10:19:45