「ありがとう 500 TYPE EVA 博多駅エヴァンゲリオン スタンプラリー」3月24日からスタート

関連記事:エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」運行終了日が5月13日に決定 京都鉄道博物館で特別展を実施
エヴァンゲリオン新幹線「500 TYPE EVA」の運行終了にむけて、ラストラン記念イベント「ありがとう500 TYPE EVA博多駅エヴァンゲリオンスタンプラリー」の開催が発表されました。
ラストラン記念!!「ありがとう500 TYPE EVA博多駅エヴァンゲリオンスタンプラリー」を開催!! https://t.co/YTXl2R2BV1 pic.twitter.com/e7556pxMY6
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) 2018年3月20日
○ありがとう500 TYPE EVA博多駅エヴァンゲリオンスタンプラリー開催概要
1 開催期間
2018年3月24日(土曜日)から2018年5月31日(木曜日)まで
2 実施概要
500 TYPE EVA Café、500TYPE EVA SHOP、ブックスタジオ博多店、各店でEVA関連商品をお買い上げ、または、ポポンデッタでお買い物をされたお客様へ台紙を配布、対象5店舗全てのスタンプを集めた方に特製ポストカード、特製コースターをプレゼントします。
3 参加店舗
<新幹線博多駅改札内>
500 TYPE EVA Café、ブックスタジオ博多店
<新幹線博多駅ひかり広場>
500 TYPE EVA SHOP
<博多シティアミュプラザ8階>
ポポンデッタ
<博多マルイ3階>
エポスカードセンター
4 その他
新幹線博多駅改札内の2店舗へのご来店には、乗車券または入場券が必要です。
【スタンプラリー台紙】
【ポストカードデザイン】
【コースターデザイン】
【500 TYPE EVA Caféについて】
500 TYPE EVA Cafe・EVA SHOPの終了について :JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12109.html
【PDF】
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180320_00_evacafe.pdf
対象5店舗のスタンプを集めると、ありがとう 500 TYPE EVA「特製ポストカード」、エヴァカフェ仕様の「特製コースター」がプレゼントされるそうです。
2015年に始動した新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト。
エヴァ初号機カラーの外観や、実物大コックピットが設置された1号車、特別内装の2号車など、エヴァの世界観を体験できる車両が、2018年5月13日まで運行予定です。
【公式サイト】
500 TYPE EVA PROJECT│新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト│JR西日本
http://www.500type-eva.jp/
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント