エヴァ派生小説「エヴァンゲリオンANIMA」第3巻、2018年3月発売予定 「ヴィジュアルブック」電子書籍版も発売

関連記事:海洋堂“EVANGELION EVOLUTION”から「エヴァンゲリオンANIMA」最終号機のフィギュアが出る模様
エヴァの派生小説「エヴァンゲリオンANIMA」の単行本第3巻が2018年3月に発売されるようです。KADOKAWA公式サイトでは3月17日発売で登録。Amazonでの予約受付も始まっています。
「エヴァンゲリオンANIMA」は2013年まで電撃ホビーマガジンで連載されたエヴァのスピンオフ小説。山下いくと氏が手掛ける“if”ストーリーで、2017年11月に第1巻・第2巻が同時発売されました。
また、2010年に発売された「エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック」の電子書籍版も発売される模様。Kindle版、楽天Kobo 電子書籍版が2月15日発売となっています。
エヴァンゲリオン ANIMA 3 山下 いくと:書籍 | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321712000151/
【Amazon】
・エヴァンゲリオン ANIMA 3(Amazon)
内容紹介
碇シンジとスーパーエヴァンゲリオンは絶望的な敗北から立ち上がれるか?
“黒の巨人"アルマロスとロンギヌスの槍による未曾有の天変地異に晒される地球…それは新たな「人類補完計画」のための“リセット”だった。
北アフリカでアルマロスに戦いを挑むも、自らの“心臓”を奪われて敗れたシンジとスーパーエヴァンゲリオン、
弐号機と融合し紅い巨人「クリムゾンA1」となって帰還を果たしたアスカ、
そして自らの存在に思い悩む二人の綾波レイ「トロワ」と「カトル」……17歳のチルドレン達が彷徨い向かう先は?
碇シンジ17歳……彼とスーパーエヴァンゲリオンは絶望的な敗北から再び立ち上がれるか?
【電子書籍】
・新世紀エヴァンゲリオン ANIMA ヴィジュアルブック (DENGEKI HOBBY BOOKS) Kindle版
(楽天ブックス)
内容紹介
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
エヴァンゲリオンのメカデザイナー山下いくと氏総指揮による公式外伝企画「新世紀エヴァンゲリオンANIMA」。2010年3月にバンダイより「超合金スーパーエヴァンゲリオン」が発売されたのを記念して、主要メカの設定画稿や挿絵などを交えて解説したグラフィック資料集となっている。山下氏の秀麗なスーパーエヴァンゲリオンイラストはもちろん、17歳になったレイやアスカを描いたうたたね氏のキャラクターイラストもふんだんに掲載! 世界観からメカ設定・キャラクター設定まで、「新世紀エヴァンゲリオンANIMA」の世界を読み解くことができる一冊だ。本誌でもこれまで多数掲載してきた、超合金を使用した作例やイラストを再現したジオラマなどもまとめて再録する。「ANIMA」を熟知している方にも、「ANIMA」初級者の方にも欠かせないエントリーブックとなっている。
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント