エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」展示・体験ルームのフォトスポットパネルに「マリ」が登場

山陽新幹線(新大阪~博多)を運行中のエヴァンゲリオン新幹線「500 TYPE EVA」の公式サイトが更新され、新たなフォトスポットパネルが紹介されています。
フォトスポットには、マリのパネルがあります。
(2017年7月31日更新)
車両紹介│500 TYPE EVA PROJECT│JR西日本
http://www.500type-eva.jp/gallery/
エヴァ新幹線1号車の展示・体験ルームにあるフォトスポットパネルが「真希波・マリ・イラストリアス」に変更されたそうです。
フォトスポットには2015年11月の運転開始当初「レイ」が登場。
2016年以降は「アスカ」「カヲル」のパネルが紹介されていました。

公式サイトではフォトパネルとは別の新ビジュアルが公開中。池袋エヴァストアではこのビジュアルを使ったクリアファイルなどが販売されているそうです。
【新商品】500 TYPE EVAシリーズに新アイテムが登場!
— エヴァンゲリオンストア東京01 (@eva_tokyo01) 2017年8月10日
写真右上から時計回りに新ビジュアルを使用した「ダイカットアクリルキーホルダー(レイ/シンジ/アスカ/マリ/カヲル/集合)」「アクリルクリップ3個セット」「クリアファ… https://t.co/d4gtQAgZgo pic.twitter.com/PBIU3DQLMN
500 TYPE EVA PROJECT│新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト│JR西日本
http://www.500type-eva.jp/
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント