【鎌倉ぼんぼり祭り】「報恩謝徳」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される

2016_er_31.jpg



2016年8月。
今年も鎌倉 鶴岡八幡宮で行われるぼんぼり祭りに、庵野秀明監督の直筆ぼんぼりが掲示されました。


eva_vs_godzilla_08_a_07_09_20160806233234316.jpg


eva_vs_godzilla_08_a_05_04.jpg
報恩謝徳
[HOU ON SHA TOKU]
(庵野秀明)

鎌倉ぼんぼり祭り2016より、庵野秀明監督直筆ぼんぼり。

庵野監督のぼんぼりは毎年恒例になっていて、2015年には映画『シン・ゴジラ』の内容を予告する「ゴジラ・再上陸」ぼんぼりが鎌倉の地に掲示されていました。

今年のぼんぼりに書かれた「報恩謝徳」には“受けた恩に対して報いようと、感謝の気持ちを持つ事”“受けた恩に対して、自分の出来る限りのことをしようという気持ち ” といった意味があるそうです。


eva_vs_godzilla_08_a_05_03s.jpg

隣には、こちらも毎年恒例になっている安野モヨコさんのぼんぼり。


鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りは、8月6日から9日まで開催予定。
夜になるとぼんぼりに明かりが灯されます。


eva_vs_godzilla_08_a_05_05s.jpg



過去の記事
【2015年】
「ゴジラ・再上陸」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される【鎌倉ぼんぼり祭り】
【2014年】
エヴァ謎のタイトル『EVANGELION:3.0+1.0 etc.』 が公開される!【鎌倉ぼんぼり祭】
【2013年】
鎌倉ぼんぼり祭り2013 庵野監督直筆ぼんぼりが飾られる
【2012年】
エヴァンゲリオン8号機!? 鎌倉 「ぼんぼり祭り」に謎のエヴァイラストが出現!
【2011年】
EVANGELION:3.0ロゴ!ぼんぼり祭り2011に行ってきました

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ネメシス=ラ=アルゴール冬月 2016年08月07日 19:57:52

あれだけの才能を持ちながら、「自分には何もない」という発言の真意がよく分からなかったのですが、シン・ゴジラを観て、何となくそのニュアンスが分かるような気がしました。

報恩謝徳。
今作と、シン・エヴァ双方に対する総監督の思いと受け止めました。

シン・ゴジラから、新たなゴジラが生まれる可能性(=庵野ゴジラを観た新たな世代が、次のゴジラを創る)。
あのシーンには、そんな希望も重なって見えました。

名前: ななしさん 2016年08月07日 22:02:24

シンゴジラのヒットで充実してそうですし次のエヴァどうなりますかね

名前: ななしさん 2016年08月08日 12:52:32

キングのイラストが意味するものは?ナディア関連なんか動きあったっけ?

名前: ななしさん 2016年08月08日 13:18:07

キングはよく描くけど・・

名前: ななしさん 2016年08月09日 04:32:18

シン・ゴジラを観て、改めて3.11で変わってしまった日常と日本人の未来への庵野監督の想いの大きさが分かった気がします。
出資者からエンタメ要素を盛り込めと言われて苦労した庵野脚本から、あえてドラマを削ぎ落とした樋口監督の判断も3.11を経験した日本人は理解できると思います。
背景に横たわる未曽有の災厄の情報量が圧倒的すぎて中途半端な人情ドラマでは力不足でエモーショナルな画面を作れないから、(重厚なドラマを描写する尺は無いので)両立しないなら選択と集中で出来事の描写を完遂するという判断だろうと。

今ならエヴァQをもう少し理解して、生き残りの戦いを続けるミサトたちと変わってしまった世界に戸惑うシンジの断絶は、3.11後の当事者と傍観者のすれ違いが反映されている気がします。
人は神になど成れないし、神獣を操ることすら不可能で、ただ最悪の結果を回避するために出来る限り努力し、現実をあるがまま受け入れ超自然の存在と共存して強く生きてゆく、という物語が新たな福音という意味のシン・エヴァンゲリオンなのだろうと感じています。
そう考えると、貞本版エヴァのラストも希望を描いた未来なのだと理解できました。

名前: ななしさん 2016年08月09日 21:41:58

今見ると2013年のぼんぼりはなかなか意味深だなあ。
もしかして声優やらされたのもいい方向に働いたのかもね。

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
【マックスファクトリー】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ」がPLAMAXシリーズでプラモデル化
【パチンコ】最新機種「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」映像公開 テーマソングは林原めぐみ「終結の槍/終結のはじまり」
【アルター】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」綾波レイ ロングヘアVer. 1/7スケール完成品フィギュア が登場
【リアル脱出ゲーム】“伝説のホスト”渚カヲルの新ビジュアル、録り下ろしボイスCM公開 「歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン」10月29日開催終了
【フィギュア】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ねんどろいど 「碇シンジ」「渚カヲル」再販予約受付中
【フィギュア】グッドスマイルカンパニーより「POP UP PARADE」エヴァンゲリオン「レイ」「アスカ」が全高約40cmのXLサイズで登場
【鎌倉ぼんぼり祭2023】 「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【コトブキヤ】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ~affectionate gaze~」フィギュアが登場




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索