エヴァンゲリオン公式サイト更新 庵野秀明監督からのメッセージ発表

「新世紀エヴァンゲリオン」20周年記念日となる西暦2015年10月4日0時に、エヴァンゲリオン公式サイトが更新。庵野秀明監督からのメッセージが掲載されました。
エヴァンゲリオン 公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
庵野秀明(原作・脚本・監督)からの御挨拶はこちら
http://www.evangelion.co.jp/comment.html
1993年から企画を始めて1995年にTV放送が始まり、その時に作品舞台の設定年代を近未来の20年後、ジェッターマルスと同じ2015年とし、今年ついにTV版エヴァは近未来から過去の話になりました。
それでもなお、今もエヴァを作る事が出来るのは、ひとえに作品を支えてくれているファンの方々とスタッフの皆さんのお陰です。
本当に、20年間の御支援、ありがとうございました。
再び始めた新劇場版における物語を今一度終息させるべくがんばりますので、これからも、よろしくお願いします。
そして重ねて、御礼申し上げます。
ありがとうございます。
原作・脚本・監督 庵野 秀明
『新世紀エヴァンゲリオン』20周年おめでとうございます!
全てのチルドレンに、これからもホビーの楽しさと喜びを
お届けします。2015年10月4日/株式会社ホビージャパン
http://t.co/cVQd2ORTqe #エヴァ20周年
— ホビージャパン出版情報局 (@PS_hobbyjapan) 2015, 10月 3
エヴァンゲリオン20周年おめでとうございます!
実はMapFanも今年で20周年!
同期です!今度、飲みに行きましょう!
#エヴァ20周年 http://t.co/lImpgztTTH
エヴァ - MapFan(マップファン)
http://t.co/vWbFrZbCzK
— MapFan【公式】 (@MapFan_iPC) 2015, 10月 3
エヴァンゲリオン20周年おめでとうございます!本日10月4日はTV放送から20年目のアニバーサリーです。 http://t.co/vdDZF2ZCEq #エヴァ20周年 pic.twitter.com/fKgZ10fdnf
— ブロッコリーグッズ公式 (@broccoli_goods) 2015, 10月 3
【おめでとう!エヴァンゲリオン20周年】本日10月4日は『新世紀エヴァンゲリオン』「第壱話」放送から20周年の記念日。おめでとうございます![PC/スマホ]http://t.co/gGQByYmUoi #エヴァ20周年 pic.twitter.com/CEQyt9lxtg
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) 2015, 10月 3
―おめでとう、ありがとう、エヴァ!―
本日10月4日は「エヴァンゲリオン」TV放送が開始された記念すべき日。
これからの作品も心から楽しみにしています! #エヴァ20周年 pic.twitter.com/ajnFeZS4iK
— コトブキヤes (@es_series) 2015, 10月 3
エヴァンゲリオン20周年おめでとう!
セガ第3新東京市店からお祝いいたします! #エヴァ20周年 http://t.co/nV0AsTKFYu pic.twitter.com/9GXJP5aJJC
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2015, 10月 3
本当にありがとうございます。 #エヴァ20周年
— evangelion_official (@evangelion_co) 2015, 10月 3
1995年10月4日の放送開始から20年。
2015年10月4日の18:30からは、ニコニコ生放送&全国街頭ビジョンにて「エヴァ」ライブビューイングがスタートします。
関連情報
◆10月4日18時30分から「ニコ生×エヴァンゲリオン 全国街頭ビジョンジャック」を実施!20年前と同時刻に全国同時多発ライブビューイング
◆「エヴァンゲリオン20周年 おめでとう」10月4日に向けてお祝いメッセージが送られる
#エヴァ20周年に関するツイート
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
スタッフの皆さんも頑張って頂きたい
欲しかった
しかし公式ツイアカの怒涛の煽りは何だったのか・・・期待するだろあんなの
ニコ生アンケ低いのもわかるわ
公式Twitterは今年中に新劇の情報出ると匂わしてるしそれまでまとう
Qは1年前に公開時期出たし
eva extra8は最高に盛り上がったのになあ
名前: ななしさん 2015年10月04日 00:08:22