エヴァンゲリオン公式サイト Blu-ray・DVDBOX詳細を公開 「まごころを、君に」ラストシーンの未発表バージョンを収録へ

6月17日、エヴァンゲリオン公式サイトのトップページ画像が変更されました。
同時に「新世紀エヴァンゲリオン」Blu-rayBOX、DVDBOXページも更新。
<詳細>
エヴァンゲリオン公式サイト│NEON GENESIS
http://www.evangelion.co.jp/ng.html
パッケージ画像、各DISCの収録内容詳細が発表されています。
Blu-rayBOXのディスクは1枚増え10枚組に増量。膨大な量の特典映像も公開されています。
Blu-rayBOXには、初ソフト化となる“オーディション音声”を収録。
声ノ出演 オーディション音声 ★
・綾波レイ/林原めぐみ
・惣流・アスカ・ラングレー/宮村優子
・葛城ミサト/三石琴乃
・赤木リツコ/山口由里子
・碇ゲンドウ/立木文彦
TVシリーズ制作時のキャスト・オーディションのために収録された音声素材を初収録
さらに“新作”として「まごころを、君に」実写パートの新編集メイキング、ラストシーンのアスカ別セリフバージョンも収録されるそうです。
・劇場版#26実写パート 撮影現場場景 ☆
第26話「まごころを、君に」実写パート撮影現場の記録映像を新たに編集したメイキング(撮影/庵野秀明 他)
・第26話「まごころを、君に」 ラストシーン 別台詞版 ☆
制作当時にアフレコ収録されていた、完成作品とは異なるアスカの台詞を使用したバージョン
アスカ別セリフバージョンは「気持ち悪い」ではなく、絵コンテやインタビュー等で書かれていた元のセリフ「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」が収録されるのでしょうか?
【封入特典】
・ブックレット(約170ページ)
レーザーディスク掲載の解説文、作品製作年表等を収録
・EVA友の会(全14号)
レーザーディスク封入特典の特別編集・中カードを復刻
Blu-ray封入特典ブックレットは170ページの大ボリューム。
DVDBOXはTV放送版のみを収録したアーカイブBOXという事で、Blu-rayBOXとはかなり異なる収録内容になっています。詳細は告知ページにて。
本日11時、公式サイトを更新させていただきました。8月26日に発売になる「新世紀エヴァンゲリオンBlu-rayBOX」収録内容をお知らせさせていただいてます。同時発売のDVDBOXについても・・乞う、ご期待ください。http://t.co/nX92jQqEmX
— evangelion_official (@evangelion_co) 2015, 6月 17
というわけで、外装はアクリル製 特殊BOX仕様です。現在の模造図では伝わりにくいですけれど、クリアなアクリル素材で出来ている青と赤の外箱です。もちろんこのBOX用に色を細かく調整して設えさせて頂いた一品となっております。
— evangelion_official (@evangelion_co) 2015, 6月 17
新世紀エヴァンゲリオンBlu-ray&DVDBOXは8月26日発売です。
エヴァンゲリオン 公式サイト
◆http://www.evangelion.co.jp/
【関連情報】
◆【8月26日発売】新世紀エヴァンゲリオンBlu-rayBOX / DVDBOX ショップ別 店舗予約特典まとめ
【エヴァストア通販】
【Blu-rayBOX】
・EVASTORE限定 新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX+第壱話アフレコ台本セット

【DVDBOX】
・EVASTORE限定 新世紀エヴァンゲリオンTV放映版DVD BOX+最終話アフレコ台本セット

[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
これプラス貞本さんの新規描き下ろしイラスト来てくれたら最高なんだけど
もうパッケージ決まってるみたいだから無理かね
放送用にTV局に納入した物(業務用ビデオ?)がマスターになってるとかかな。
過去、LDやDVD(以下、ビデオ版)を持っているので比較すると
⚫︎TV放映版は「使徒、襲来」などの各話タイトルにルビがふられている。
⚫︎ミサトの飲んでいるビールがTV版は「YEBICHU」
ビデオ版は「YEBISU」など細部が異なる。
⚫︎次回予告が、TV放映時は15秒。ビデオ版は30秒。
⚫︎21話〜24話の4話は、ビデオ版には、TV放映時にはなかった
追加シーンあったり、作画を描き直ししています。
という風に少しづつ違っていました。
これが「TV放映版」だと思います。
>
>DVD BOXの「TV放映時そのままの映像」というのはどういう意味なんだろ。
>放送用にTV局に納入した物(業務用ビデオ?)がマスターになってるとかかな。
TV版はDVD版では「ヱビスビール」だったのが
エヴァが放送後に庵野氏企画でエヴァと同様ガイナックスでアニメ化された「おるちゅばんえびちゅ」のえびちゅがビールのロゴになっていたりと細かな変更点があります。
一応変更点をまとめてくれるサイトがあるのでどうぞ
h ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/video.htm
多くは知らなかったので参考になります(感謝)。
21話〜24話のビデオ版については理解しています。
前のDVD-BOXのテレビ版はビデオ版を元にしているので放送したものとは厳密には違うという話も聞いたことがありましたが、今回はそれもTV放送されたものが入るということですね。
自分がさっきの投稿で疑問だったのは、今回のBD-BOXや以前のDVD-BOXはフィルムからテレシネしてリマスターしているのに対して、今回のTV放送版DVD-BOXはどういうマスターなのかなということでした。
なんだけど、そんな細かいことよりレスしてもらった変更点の方が面白そうなんで、見比べるのが楽しみになってきました。
個人的には21話〜24話のビデオ版のシーンを追加した絵コンテ、原画集の完全版、記録全集も発売してほしいです
名前: ななし 2015年06月17日 15:48:16