【エヴァ“野菜の壁”破壊プロジェクト】箱根でガラス製”ロンギヌスの槍“を公開 3Dフィギュア作成キャンペーンスタート

4月1日から始まったカゴメ「野菜生活100」と「エヴァンゲリオン」とのコラボレーションキャンペーン「野菜の壁」破壊プロジェクトの進捗状況第3弾&キャンペーン情報が発表されました。
キャンペーン参加者数は、応募開始から4月26日までで延べ24万人を突破。
そして、走ると残酷な天使のテーゼが聞こえてくる音響道路『エヴァンゲリオン メロディーベープ』が完成した芦ノ湖スカイライン内の「レストハウス フジビュー」で、店頭キャンペーンが始まっているそうです。
コラボビジュアルの店頭用ボードの他、等身大“綾波レイ”パネル、初号機POP展示、スペシャルコラボ動画の放映が6月30日まで実施予定との事。
また、同店では5月1日(金)~5月3日(日)の3日間限定で、“「野菜の壁」破壊プロジェクト”の人気景品が展示される他、「野菜生活100」のサンプリングや、オリジナルクリアファイルの配布も実施。10時~15時にはメロディベープ完成記念として抽選で30名に自身の3Dフィギュアがつくれるキャンペーンも実施されるそうです。
◆『エヴァンゲリオン メロディーペーブ』について
-設置背景
箱根が物語の舞台である人気作品「新世紀エヴァンゲリオン」のTVアニメの
オープニング曲である『残酷な天使のテーゼ』を使用することで、
箱根町への観光誘致に繋がることを目的としています。
-設置区間
下り車線の約320m(小田原方面出口料金所付近)
箱根でエヴァンゲリオン音響道路開通記念「3Dフィギュアつくろう」 - 小田原箱根経済新聞
http://odawara-hakone.keizai.biz/headline/1914/
【参考動画】
エヴァンゲリオン 残酷な天使のテーゼ のメロディが流れる芦ノ湖スカイライン - YouTube
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント