神風動画 ショートアニメ「月影のトキオ」公開 原作・脚本:須田剛一 4月6日解説生放送

スタジオカラー×ドワンゴによる短編映像シリーズ「日本アニメ(ーター)見本市」第16弾作品の配信が、4月3日より始まりました。
(http://animatorexpo.com/news/63)
■第16話「月影のトキオ」とは
<スタッフ>
原作・脚本:須田剛一(GhM)
監督:水野 貴信
キャラクターデザイン:桟敷大祐
音楽:Norihito Ogawa
アニメーション制作:神風動画
<あらすじ>
太陽系第三惑星“地球”は全宇宙百景に選ばれている人気の観光地あると同時に、凶悪な侵略者が多く訪れる危険地帯でもあった。そんな宇宙の宝である地球を守護すべく、太陽系の8番人が侵略者を日夜駆逐していた。そのうちの一人、月の番人である「トキオ」は趣味の無線を通じて知り合った地球に住む盲目の少女「世津子」に徐々に思いを募らせていく。(のだが、、、)








毎週金曜に新作動画が公開される日本アニメ(ーター)見本市。
今回は「ジョジョ」OPアニメなどで知られる神風動画制作の「月影のトキオ」が公開されています。
原作・脚本には、ゲームデザイナーとして有名なグラスホッパー・マニファクチュア須田剛一さんの名前も挙がっています。
【配信URL】
月影のトキオ - 日本アニメ(ーター)見本市
http://animatorexpo.com/tsukikagenotokio/
【解説生放送】
日本アニメ(ーター)見本市-同トレス- - 04/06 22:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv214861730
桟敷大祐・水野貴信・須田剛一出演!「月影のトキオ」」解説生放送‐ニコニコインフォ
第16回目はゲストに、
桟敷大祐氏(神風動画)(参加作品:「カクレンボ」、日清CM「FREEDOM」、劇場アニメ「九十九」等のキャラクターデザイン。その他EXILE「BOW & ARROWS」キャラクターデザイン、SQAREENIX「超速変形ジャイロゼッター」メカデザインなど)、
水野貴信氏(神風動画)(参加作品:HIFANA『WAMONO』PVアニメーション監督、Mr.Children TOUR 2009・2011バックスクリーン映像、Base Ball Bear『十字架 You and I』MV、MTV VMAJ2014イベント演出映像、理研PR映像『未来光子 播磨サクラ』監督など)、
AC部(安達亨、板倉俊介)(1999年結成。2000年、「ユーロボーイズ」がNHKデジタルスタジアムで年間グランプリを受賞し、以降、活動を本格化。イラストレーションをベースにした濃厚でハイテンションなインパクトのある表現を心掛け、テレビ、CM、PV、高速紙芝居など様々なジャンルでくせになるアニメーションやイラストレーション作品の提供を行っている。)、
須田剛一氏/SUDA51(代表作:『シルバー事件』、『killer7』『ノーモア★ヒーローズ』シリーズ、『シャドウ オブ ザ ダムド』『解放少女(GUILD01収録)』『LOLLIPOP CHAINSAW』『KILLER IS DEAD』
Norihito Ogawa(東京を拠点に活動するDJ, Producer。m-flo、小泉今日子、Fantastic Plastic Machineなどのリミックスを手掛け、DJとしてもburn WORLD DJ CONTEST 2014に参加し、180組以上の参加者の中からJAPANファイナリスト5人に選出。2014年8月、2nd Album "Beat Per Magic"を自主レーベルより全国各CD販売店、iTunes、Beatportなどでリリース。)
をお迎えして、解説や制作秘話など「月影のトキオ」にまつわるお話をうかがいます。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni052470.html
※当初、桟敷大祐さんも出演予定としておりましたが、都合により欠席となりました。
“日本アニメ(ーター)見本市”須田剛一氏が原作と脚本を手がけた第16話『月影のトキオ』が公開 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201504/03075895.html
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント