庵野秀明×樋口真嗣コンビによる2016年「ゴジラ」最新作とは? 今後の展開情報

(東宝WEB SITE ゴジラプロジェクト発表! より)
2015年4月1日、ゴジラ最新作の脚本・総監督を「エヴァ」シリーズの庵野秀明さん、監督を「進撃の巨人(実写映画2部作)」の樋口真嗣さんが務めると発表され、エヴァファン他 多方面に衝撃が走りました。
【ゴジラ最新作スタッフ発表】
[映画]「エヴァ」庵野秀明&『進撃』樋口真嗣、『ゴジラ』復活に懸ける思い… - コメント全文 http://t.co/EV7gwChrBD pic.twitter.com/Vh8blH5iGC
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2015, 4月 1
2016年公開のゴジラ最新作スタッフに庵野秀明&樋口真嗣が決定 - 映画ナタリー
http://natalie.mu/eiga/news/142651
東宝のゴジラ最新作、エヴァの庵野秀明さんが総監督:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH305322H30UCVL011.html
2016年新作『ゴジラ』 脚本・総監督:庵野秀明氏&監督:樋口真嗣氏からメッセージ | ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/special/47834/
同時に、続編が待たれるエヴァンゲリオン公式からも「庵野秀明のコメント」として、ヱヴァ:Q公開後の「僕は壊れました」「鬱状態となりました」という監督の状況、2013年3月にゴジラの総監督を引き受けた経緯、2014年より再開されたアニメ制作、シン・エヴァの制作状況が語られています。
『ゴジラ』と同時進行となった『エヴァ』次回作については「すでに2年以上もお待たせしている、シン・エヴァンゲリオン劇場版の完成への実現に向けた作業も、なんとか進められています」 「皆様から、シン・エヴァの公開まで今しばらくの時間をいただければ、幸いです」と説明されています。
【東宝の「ゴジラ」新作映画について】
[映画ニュース] 元祖「ゴジラ」完全新作として製作決定!2016年に12年ぶり復活 http://t.co/eMq16jme1b #映画 #eiga pic.twitter.com/V5aRqth2C0
— 映画.com (@eigacom) 2014, 12月 7
もともと日本版「ゴジラ」の新作映画については、2014年末に発表されていました。
日本版新作『ゴジラ』2016年公開決定! ゴジラを世界に広める一大プロジェクト発足 - 映画 - ニュース - クランクイン!
http://www.crank-in.net/movie/news/34174
東宝はなぜ「国産ゴジラ」を再び作るのか | エンタメ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/56454
元祖「ゴジラ」完全新作として製作決定!2016年に12年ぶり復活 : 映画ニュース - 映画.com
http://eiga.com/news/20141208/2/
注目の「ゴジラ」新作について、上田氏は「今年のハリウッド版『GODZILLA』の成功を見届け、『やはり愛されている』と再認識し、新作製作を決意しました」と経緯を説明。15年夏以降に製作に入るといい、「脚本は開発中で、スタッフについてもまだお答えすることができない。ただ、16年の目玉作品として完全復活させます」と言葉に力を込める。
【ゴジラ最新作 公開情報】
・脚本/総監督 庵野秀明
・監督/特技監督 樋口真嗣
・舞台は日本
・ゴジラのデザインはまだ明かされていない
・体長はハリウッド版の108メートルを超える過去最大の大きさ
・客層はオールターゲット(ゴジラ戦略会議)
・大人も子供も楽しめるエンタテインメントの塊を目指している(ゴジラ戦略会議)
・最高で最悪の悪夢を皆様にお届けします(樋口真嗣)
・2015年秋に撮影開始
・2016年夏に公開予定
【ゴジラ 今後の展開】
新宿・歌舞伎町がゴジラ一色に! http://t.co/7qFU5XjACH pic.twitter.com/eEpBPOoFai
— Movie Walker (@Movie__Walker) 2015, 3月 30
東宝の目玉作品として12年ぶりに復活する「ゴジラ」
4月17日にグランドオープンする新宿歌舞伎町の東宝ビル開業イベントとして、実物大ゴジラヘッドお披露目点灯式が4月9日に行われます。
新宿・歌舞伎町周辺がゴジラ一色に 4月9日にゴジラヘッドのギミックが初披露 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201503/28075247.html
ゴジラが歌舞伎町を大暴れ 新宿東宝ビルオープンであの怪獣も一緒にやってきた | アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2015/03/29/22643.html
新宿・歌舞伎町がゴジラ一色に! | ニュースウォーカー
http://news.walkerplus.com/article/56994/
また4月11日~19日にはTOHOシネマズ新宿オープニングイベントとして9mゴジラテイルが東口に出現する他、各所でポスターの展示が始まるなど「ゴジラ」プロモーションが一斉に始まるようです。
ゴジラプロジェクト発表! - 映画・映像|東宝WEB SITE
http://www.toho.co.jp/movie/news/1412/05godzilla_ib.html
関連情報
◆『シン・エヴァ』制作開始は“諸般の事情”で延びてしまった スタッフはジブリ新作「思い出のマーニー」に参加
◆庵野秀明「エヴァ」完結後の次回作は特撮? Switch2013年12月号
◆「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 最新情報 公開日情報まとめ
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
平成ガメラと巨神兵東京に現わるの特撮技術を見る限り、今回の国産ゴジラはかなりの大作になるね。
まさしく原点回帰、といった企画ですね。
『庵野秀明が○○をつくったら…』
という私の妄想のひとつが現実のモノとなり鼻血が出そうです。
『最高で最悪の悪夢』とは。
ウルトラマンに続き監督自身がゴジラ役…なんて事になるのでしょうか⁈
『庵野秀明が○○をつくったら…』
という私の妄想のひとつが現実のモノとなり鼻血が出そうです。
『最高で最悪の悪夢』とは。
ウルトラマンに続き監督自身がゴジラ役…なんて事になるのでしょうか⁈
キューティーハニーみたいな駄作だけは作らないでくれよと願うしかないな
あんな物作るくらいなら特撮や実写はやらない方がましだしな
あんな物作るくらいなら特撮や実写はやらない方がましだしな
甥っ子に見せてあげたいなぁ。
3歳過ぎれば映画館大丈夫かな。
人生初ゴジラを庵野ゴジラにしてやりたい。
3歳過ぎれば映画館大丈夫かな。
人生初ゴジラを庵野ゴジラにしてやりたい。
名前: ななしさん 2015年04月02日 05:21:01
直接現場で制作するわけではないから何とかやっていけるのかな
とにかく体調は気になるが
東宝からのオファーは特撮博物館(巨神兵)をやったことが大きいだろうな
あれ本当に素晴らしかった
総監督として素晴らしいスタッフを揃えてくれると信じてる
平成ガメラ以上の作品になることを期待する
それと「アメリカよ、これが特撮だ!!」っていうゴジラになってほしいな