山寺宏一が“心を込めて”歌うアニメーション「ヤマデロイド」公開

スタジオカラー×ドワンゴが送る短編オムニバスシリーズ「日本アニメ(ーター)見本市」第10弾作品が公式サイトで公開されました。
(http://animatorexpo.com/news/37)
第10話「ヤマデロイド」
監督 堀内 隆 江本 正弘
監修 板野 一郎
アニメーション制作 グラフィニカ
<概要>
「心を込めて歌います。」




山寺宏一さんが声を当てる“ヤマデロイド”が歌って踊って戦うアニメーション映像「ヤマデロイド」が公開。今回はスタジオカラーではなく、楽園追放などのグラフィニカが制作し、板野一郎さんが監修として参加されています。
【動画URL】
ヤマデロイド - 日本アニメ(ーター)見本市
◆http://animatorexpo.com/yamadeloid/
【解説生放送】
日本アニメ(ーター)見本市-同トレス- - 01/26 22:00開始 - ニコニコ生放送
◆http://live.nicovideo.jp/watch/lv204660556
日本アニメ(ーター)見本市は本作で10作目。庵野監督によると全30作位の企画が用意されているようなので、今後はスタジオカラー以外の作品も増えてくるのかも知れません。
【関連情報】
◆日本アニメ(ーター)見本市で もう一つの「エヴァ」映像が公開される模様
◆第7話「until You come to me.」はエヴァ新作映像!!!日本アニメ(ーター)見本市で公開
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
↑同意。今までのアニメーター見本市のなかで、一番好きかも。別に絵も設定も好みじゃないのに、何度も見ちゃう気持ちよさ。
これがアニメの力だな~。
これがアニメの力だな~。
最後にやられたやつもみんなで踊るのがいいな〜ww
結局ハッピーエンドだしなんかすごく気持ちよかった
結局ハッピーエンドだしなんかすごく気持ちよかった
名前: ななしさん 2015年01月25日 09:06:41
歌も良いし、ところどころ笑いどころがあって、カッコよくて、
凄い癖になるわ、何回も見てしまう