日本アニメ(ーター)見本市で もう一つの「エヴァ」映像が公開される模様

スタジオカラー×ドワンゴが送る短編オムニバスシリーズ日本アニメ(ーター)見本市にて、「until You come to me.」とは全く別な「エヴァ」が公開されるようです。
ラジオ「林原めぐみのTokyo Boogie Night」内で、声優として参加されている林原めぐみさんが以下のように語られていました。
日本アニメ(ーター)見本市
第7話「until You come to me.」(エヴァの映像)について
林原:
それに関しては私も山寺さんも参加しておらず、イメージ映像といいましょうか、音楽とともに「え?これ何?どう言う事?」というエヴァ好きな人にとっては只々疑問を何処にも投げられない映像が流れていたり。
この動画に関して何か情報は入ってますか?
林原:
いいえ。
でも、多分言っていいと思いますけどこれとは全く別な角度で「エヴァ」みれますよ見本市で。まったく別ですこれまた。何してくれちゃってんのカラーさんっ。て言う感じですけど。
くれぐれも申しておきますけど、要は日本のアニメの技術であるとか、映像クオリティの高さ、カッティングワーク含め全てにおいて「凄いでしょ?」ていう。世界に対してでもありますし、それに興味をもった人たちが一人でも多くこの業界に入ってきてくれたら嬉しいな、という所でエンターテインメントで楽しんでくれてるお客さんを繋げようとしている所なので、
ただ楽しんで見てもらって全然いいと思うんですけど。そこにあまり何かを求めなくていいんじゃないかな、というのが私の客観的な意見。
(林原めぐみのTokyo Boogie Nightより)
第7話「until You come to me.」とは全く別な角度の「エヴァ」映像が日本アニメ(ーター)見本市に登場するようです。
【第7話until You come to me.】

(http://animatorexpo.com/untilyoucometome/)
日本アニメ(ーター)見本市では、2014年12月に謎の「エヴァ」映像が「until You come to me.」という作品名で公開されました。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』と繋がりのある内容になっており、次回作の予告では?と話題になりました。
林原さんの口ぶりからすると、もう一つの「エヴァ」映像に関しては本編とはまったく別な“派生版エヴァ”的な内容なのかもしれません。
今後の展開に注目。
ちなみに、見本市PVには3DCGで描かれた「エヴァ」的なメカも確認出来ますが、これが関係するかは不明です。

(http://animatorexpo.com/promotional/)
また、第3話「ME!ME!ME!」ではエヴァパロシーンも登場。別の「エヴァ」とは、これを指している可能性も無きにしもあらずです。

(http://animatorexpo.com/mememe/)
日本アニメ(ーター)見本市
◆http://animatorexpo.com/
関連情報
◆第7話「until You come to me.」はエヴァ新作映像!!!日本アニメ(ーター)見本市で公開
◆エヴァ新作映像は『シン・エヴァ』の予告編? 「until You come to me.」の内容を解説
【 エヴァストア「日本アニメ(ーター)見本市」 グッズ

日本アニメ(ーター)見本市イメージキャラクター(ーター)くんTシャツ

[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
個人的には今年は「見本市」と「TVエヴァ20周年」で盛り上げて、
シンエヴァ公開は来年かなと思っています。
399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/16(火) 00:29:01.09 ID:???
ここに書いていいかわかんないけど
新劇場版のエヴァは今年でます
そして映画は2本やる
その一つが今年公開
信じてもらえんけどマジ
エヴァがありますよって明言するようなネタバレは林原さんにしてほしくなかった
何でそれが信憑性帯びてきてるのか分からないのだが
その手の書き込みは(例えそれが結果として当たるかどうかはおいといて)無視するがマシだとは思いますが
見本市で、Qに対してエヴァが動かないって不満を言ってる方が多かったから、シンに対する前振りだと思いたい
聞き間違いかもしれないが
前振りというか定期的な栄養補給と思っておく
破とQの間のエピソードの一部とか
期待
摩砂雪さんは参加しないんですか…
残念ですね
名前: ななしさん 2015年01月19日 03:18:42
前回見たくQシンの接続ではないだろうな