「新世紀エヴァンゲリオン」HDリマスター版Blu-ray BOX &TV放映版 DVD BOX2015年夏発売!!

2015eva.gif



「新世紀エヴァンゲリオン」Blu-ray BOXの発売がついに発表されました。



ついに『新世紀エヴァンゲリオン』HDリマスターBlu-ray BOXが登場。
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』から、幻の「DEATH」 を初ソフト化。
さらに、 TV放映版(オンエアマスター)のバージョン を初収録するDVD BOXも同時発売。


<新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX>
NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX
西暦2015年夏 発売予定

<新世紀エヴァンゲリオン TV放映版 DVD BOX>
ARCHIVES OF EVANGELION
西暦2015年夏 発売予定



新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX & 新世紀エヴァンゲリオン TV放映版 DVD BOX 西暦2015年夏 発売予定 EVANGELION.CO.JP
http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/news_det.cgi?site_c=0&news_c=11355




公式サイトトップ「新世紀エヴァンゲリオン」項目にも告知ページが登場。


エヴァンゲリオン 公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

エヴァンゲリオン 公式サイト│NEON GENESIS
http://www.evangelion.co.jp/ng.html

「新世紀エヴァンゲリオン」ページを追加しました。
http://www.evangelion.co.jp/ng.html






【Blu-rayBOX】
eva_2014_11_wub_3078_2343_201412011717533bd.jpg
【本編収録内容】

『新世紀エヴァンゲリオン』 HDリマスター
NEON GENESIS EVANGELION
TVシリーズ全26話+ビデオフォーマット版4話(第弐拾壱話~第弐拾四話)

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』 HDマスター
EVANGELION: DEATH & REBIRTH
「DEATH」(初ソフト化)+「REBIRTH」

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 HDマスター
THE END OF EVANGELION

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』 HDマスター
REVIVAL OF EVANGELION


【DVDBOX】
eva_2014_11_wub_3078_2342.jpg
【本編収録内容】

『新世紀エヴァンゲリオン』 TV放映版
NEON GENESIS EVANGELION (ON AIR VERSION)
TVシリーズ全26話(TV放映時そのままのバージョンを初ソフト化)

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』 TV放映版
EVANGELION: DEATH(TRUE) & REBIRTH
「DEATH(TRUE)」(初ソフト化)+「REBIRTH」




西暦2015年夏に、

「新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX」
「新世紀エヴァンゲリオン TV放映版 DVD BOX」

2種類のBOXが発売になるようです。TVシリーズ&旧劇は初のブルーレイ化。


発売日、価格、特典等は追って発表されるとの事です。

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:35:13

これは嬉しい

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:44:52

ア○ィブログのやらおんの方が記事早かったのだが

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:47:57

ついに旧エヴァのBD-BOXが出るのか
新劇場版が終わってからだと思っていたが
来年はテレビ放映開始20周年だしな

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:49:04

ずーーーーーーーーーーーっと待ってた

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:49:12

2015年にBOX発売は予想通りだな

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:50:27

これはまた何か来るな

名前: ななしさん 2014年12月01日 17:53:55

この流れのままシンも頼むぞ

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:08:07

これは買うわ

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:13:23

BD版が完全版 DVD版はマニア向けか?

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:16:17

以前こちらのブログでも話題に上がっていましたが
やっぱりガイナックス表記はなくなったんですね。

HDってフルHDかな
元々SDの作品がHDになるとどれだけ変わるんでしょうか

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:31:01

むしろまだBD化してなかったのかw
すげー嬉しいわ

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:41:06

まあでもこうなると改めてシンの15年公開は
絶望的だな

DEATHも嬉しいけど長いことスルーされてた
シト新生もあるのが嬉しい
BGMやSEもairとかなり違うし、なによりオチの
ルフランがたまらん

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:44:01

あれ?
TVエヴァは、SD制作ではなく、アナログ制作じゃないの?
もし、SD制作なら、SDのアップコンバートを収録することになる。それだと残念だ。
もし、アナログ制作なら、ソニーPCLの本気のHDマスターを作ることができる。
教えて詳しい人!

名前: ななしさん 2014年12月01日 18:53:57

2015年夏、エヴァの舞台まさにそのタイミングでぶっ込んできたな
しかもデスリバ初ソフト化か、これは買うしかない

名前: ドロン 2014年12月01日 19:01:45

ついき来たかーこれは楽しみ!

名前: ドロン 2014年12月01日 19:02:04

ついに来たかーこれは楽しみ!

名前: ななしさん 2014年12月01日 19:22:49

ヤッター!

バイトやって貯金した甲斐があるわ^ - ^

名前: ななしさん 2014年12月01日 19:40:48

この時を待ってた!!
当時の劇場でルフラン聞けなかったしLDで見たけどこれがHD化とは・・・
早く欲しいわ・・・

名前: ななしさん 2014年12月01日 19:52:44

TV版ってLDバージョンもあるんじゃないっけ
それもソフト化ならんかな

名前: ななしさん 2014年12月01日 19:59:23

シト新生のTV放映版はWOWOWで一夜限り放送されたヤツですね

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:02:47

デス編も含めて最近dvd一気に揃えたっていうのにふざけんなよ!さっさとシン作れ!

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:11:30

待ってたよー‼
ルフラン‼
EOEも初回とリバイバルとどっちも!
アスカの声無し字幕のみの「ーイヤ」が見れる!たまらん!オタ的にはホントたまらん!
ついでに劇場予告もフルコンプでぶち込んで下さい!

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:33:56

2015年の収入はBOXとなると
次の巨額収入が見込める映画(シンエヴァ)は2016年春以降か・・・

税金の関係で巨額収入が見込める事は同年度にやる事は無いからね

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:41:11

LD-BOXの特典だった初期のエヴァ案デッサンとか
(ニュータイプ100%等には収録されていないバスターマシンの様なデザイン)
書かれた冊子特典も有るのかな

個人的には
NHKトップランナーに出演した庵野秀明の回とかを映像特典で入れて欲しいのだが、
ファンの夢を壊す様な「設定は有る様に見せてるだけで特に考えていない」
なんて発言が有るし知らない人が見たら衝撃だと思う

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:55:40

特典次第かなー
LDもDVDも持ってるし…
そりゃBD画質にはちょっと興味あるけどさ

名前: ななしさん 2014年12月01日 21:09:31

Qの時も大まかな公開時期発表は公開の1年3ヶ月前だったし、
仮に今月発表したとしても2015年内はムリでしょう

名前: ななしさん 2014年12月01日 21:24:40

待ってた!
このためにDVD買うのガマンしてたんだ~

名前: ななしさん 2014年12月02日 01:02:06

BD-BOXに収録されてる劇場版の横に
「HDマスター」
って書いてあるのに対して、TVシリーズ(ビデオフォーマット版含む)の横には
「HDリマスター」
って書いてあるんだけど、これはTVシリーズ(ビデオフォーマット版含む)が4:3画面ではなく16:9画面で見れるという事だと考えてもいいのかな!?

名前: ななしさん 2014年12月02日 03:06:36

元々4:3で作ってる映像の横が増えるなんて基本無いよ(ガンダムSEEDは作り直しだし)。4:3だけど解像度が720×480から1440×1080まで上がってるって事。
TV版の画質はどこまで上がるのかな。マスターフィルムが残ってればかなり綺麗なHDが作れるだろうけど、ウルトラマンティガみたいに納品テープしか残ってないとかなのかな、やっぱり。

名前: ななしさん 2014年12月02日 19:24:35

DVD-BOXの方はTV放送版と言う事で
リアルタイムの最終話終了後の手書きエンドカードの所まで初収録してくれるなら
一般の人には意味の無いTV版BOXも買います

名前: ななしさん 2014年12月02日 22:53:02

DVDBOXがヤフーか何かで再販されたときに買ったけどまた買おうかな
どうしよう・・・
BDの方は買うしかない
問題は値段だ・・・

名前: ななしさん 2014年12月03日 11:01:23

>アスカの声無し字幕のみの「ーイヤ」が見れる
THE END OF~ とREVIVAL~ で「Air/まご」がダブっているが
どちらかが「劇場版Air/まご」ではなく「ビデオ版25話Air/26話まご」で収録されるって事なのかな?
それとも単にREVIVALの方はリニューアル版DVDの音声(5.1ch)で収録って事なのか…

>4:3画面ではなく16:9画面
サイドバー付状態で映像そのままになるか、「Q TV版」の様に拡大されて左右の映像ぶった切られるか

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー」コラボイラストのアクリルスタンドが登場
MENG MODELより、約47cmの超特大プラモデル「エヴァンゲリオン 試作零号機(改)」が登場
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破「式波・アスカ・ラングレー」1/7スケールフィギュアが登場 劇中再現のジオラマ付属
「ゴジラ」「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」が奇跡の変形&合体「シン・ユニバースロボ」5月19日受注開始 スペシャルPV公開
ぬいぐるみのようなフィギュア“Cutie1”より、ヱヴァンゲリヲン新劇場版「使徒」シリーズが登場
マックスファクトリーの「式波・アスカ・ラングレー」PLAMAXシリーズでプラモデル化
『白猫GOLF』×『エヴァンゲリオン』コラボ、5月8日スタート 「レイ」「アスカ」が専用ゴルフウェアでコースデビュー
すべての『シン・仮面ライダー』上映回にてシン・エヴァ特典映像『EVANGELION:3.0(-46h)劇場版』を同時上映 「エヴァ」コラボカード配布も決定




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索