庵野監督『シン・エヴァ』に言及「頑張ってやってます」幻のエヴァ完全新作は「進撃の巨人」に似ていた?

eva_2014_10_itv_113_1012.jpg



2014年10月27日に開催された第27回東京国際映画祭の特集上映「庵野秀明の世界」トークショーに行ってきました。

映画祭中4回目となる今回のトークショーは、アニメ作品の話を中心に庵野秀明監督と氷川竜介さんの対談形式で語られました。

以下、庵野監督のエヴァに関する話を箇条書きでまとめています。


TV版 新世紀エヴァンゲリオンについて


「エヴァを始める前に一度GAINAXと決別した」
「人に頼ってはダメだと1人で企画書を作ったのがエヴァ」
「GAINAXで出来なかったらサンライズでエヴァをやる予定だった」
「(会場の時間が無く)当時の話は「スキゾ」「パラノ」に大体書かれている」
「この本はQ&Aインタビュー形式になっているが、実は9割僕が書いている。聞き手側の発言も含め僕が書いた」
(※この発言に関して編集者の竹熊健太郎さんが、当時実際に庵野さんにインタビューを行った後、庵野さんが赤字で加筆修正された経緯を説明されています)


「エヴァ旧劇場版」お蔵入りになった幻の完全新作について


「映画は25話・26話のリメイク(EOE)と、完全新作の2本作る予定だった」
「完全新作の方はエヴァの世界観を再構成し、映画一本で物語が完結する話。プロットまで書いていた」
「そのプロットが(現在の)進撃の巨人にそっくりだった」
[もともとエヴァ旧劇は「シト新生」(春)で完結、その後に「完全新作」(夏)が公開される予定でしたが、シト新生が間に合わず夏に完結編を公開。完全新作の方はお蔵入りになっていました。鶴巻監督が新作を辞退したのも、お蔵入りの理由の一つだったそうです]


「エヴァ旧劇」幻の完全新作はどんなプロットだったのか?


「人類が殆ど滅びた世界 ATフィールドに守られた所に篭っている」
「外に繋がる橋が一本だけある 外から使徒が来る」
「TV版の時に出来なかった使徒が人を喰う表現、対するエヴァもエントリープラグではなく直接子宮の中にチルドレンを埋め込んで毎回手術で取り出す。早く出さないと取り込まれて人として死んでしまう、人では無くなってしまう。それは今の新劇にも残ってる設定」
「進撃の巨人をみた時にここまで似てるかと思った」
(※事前に話を聞いていた氷川さんが「取り込まれて使徒になるんじゃなかったですか?」と聞き直した所、使徒というより「人では無くなってしまうと」説明)


エヴァ次回作について


「エヴァをやると毎回壊れる」
短編アニメ企画は決して横道じゃない、やらないと次のエヴァにも繋がらない」
「本当にエヴァしんどい、旧エヴァの時は死にかけた」
「『Q』が終わった後にも壊れた、今回は結婚してたのもあり耐えられた」
「宮﨑駿にも最後まで頑張れと言われた、頑張ります」


次回作の進行状況について


「頑張ってエヴァもやってます。本当に大変なんです」
「お待たせしてますが、序(2007年)、破(2009年)、Q(2012年)、公開までの間隔が2年、3年とくれば次は4年後、5年後、6年後になるって法則をいま年表見て思いついたが、ダメですか?(笑)いや、頑張ります」
「思い出したら涙が出てきた」




次回作の公開時期については冗談交じりに発言されていました。
もちろん本当の公開時期を簡単に言える訳ないので、逆に考えると4年はかからないの裏返し…もしくは本当に決まっていないのどちらか?と感じました。
(Qから3年後=2015年公開 4年後=2016年公開 5年後=2017年 6年後=2018年)

とにかく「エヴァは大変なんです…」と心の底から話されていたので、シンエヴァに関しては現在かなり苦労されているようです。
ちなみに金曜ロードSHOW!の「EVANGELION:3.0+1.0」については一切触れられませんでした。




以下、各サイトのトークショーレポート記事まとめ。

庵野秀明監督、『シン・エヴァ』に言及「やり遂げます」 ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/2043797/full/

庵野秀明監督 新劇場版「ヱヴァ」年表見て涙!燃え尽きて死の直前まで行った思い出告白 - News Lounge(ニュースラウンジ)
http://newslounge.net/archives/149709

庵野秀明、宮崎駿との秘話明かす「エヴァ」のプレッシャーから助けられた…【第27回東京国際映画祭】 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0067513

庵野秀明監督、宮崎駿監督の金言受け「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」新作を公約 : 映画ニュース - 映画.com
http://eiga.com/news/20141028/9/

庵野秀明「監督の仕事は責任を取ること」 エヴァへ言及でも注目の映画祭トーク4日目 | アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2014/10/28/20650.html

「驚くことに『進撃の巨人』にそっくり」使徒が人を食う「エヴァ」幻の劇場新作を庵野秀明が語る - エキレビ!(1/5)
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20141028/E1414460494325.html

庵野秀明「エヴァ」幻の劇場版企画「進撃の巨人」そっくりだった【第27回東京国際映画祭】 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0067682





エヴァトークは時間が押して約10分程。ナディア、トップの話がメインでした。

ナディアトークについては会場に行かれた方が詳しくつぶやかれています。



































[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ななしさん 2014年10月28日 08:43:23

いいなぁ…自分も仕事と重なりさえしなければ…orz
代わりに30日のやつ行ってきます。
エヴァの話してくれるかなぁ…。

名前: ななし 2014年10月28日 09:09:09

遠くていけないなあ
エヴァは2015年の年末あたりに来ると予想
やっぱエヴァ作るのはしんどいのかね

名前: ななしさん 2014年10月28日 10:47:25

ホントにエレンゲリオンじゃん

名前: ななしさん 2014年10月28日 16:00:52

新劇でエヴァに取り込まれると人で無くなるってここまで突っ込んで公式で言われたからビックリした
新劇と進撃…(笑)
なんてね

2015年に公開間に合えば旧エヴァの世界と同じ年になるしちょうど良いと思ったが…どうなるかね~
他の作品のエンドロール見てるとスタジオカラーがちゃっかり参加してたりするし、新劇の主要スタッフが他の作品の主要スタッフとして参加してたりするから人確保するの大変そう
他の作品に参加する余裕があるのか、それともシンエヴァの製作が進んでないから参加してるのか…
他の作品に参加するのは別に構わないんだけどね

名前: ななしさん 2014年10月28日 16:02:21

お蔵入り観たすぎる!

名前: ななしさん 2014年10月28日 16:06:13

30日って庵野さん来ないんでは…

名前: ななしさん 2014年10月28日 20:15:58

涙のくだりとか各記事書いてることが全然違ってワロタ

名前: ななしさん 2014年10月28日 20:23:25

レポお疲れ様です。
お蔵入りの新作って更にドギツイ世界観になってたんですね。
進撃よりも生々しい感じになってたと思います。
鶴巻監督が降りたと言うのも初めて聞きましたし、新劇場版に参加して下さって良かったですね。
貴重な話を有り難う御座いました。

名前: ななしさん 2014年10月28日 22:49:33

鶴巻さんが降りたというと語弊があるような
EOEの作業で庵野さんが力尽きるのは確実だったけど
新作映画の制作を続行する可能性として「もし鶴巻が自分の代わりに監督をやってくれるなら」ということで提案したら
「庵野さんがやらないエヴァはエヴァじゃないですよ」と断られた
でお蔵入り決定というような話だった

名前: ななしさん 2014年10月29日 00:50:20

こういう記事見れて良かった。
公開するのは確実なのだから
いくらでも待ちますよ 庵野監督!!
ほんと楽しみでしかたない。

名前: ななしさん 2014年10月29日 17:39:55

※9
そう言う意味で降りたと言うことですか!納得です。
揉めたとかじゃなくて良かったです。
庵野さんのエヴァや違う路線の新作(ナディア、トップ系?)も楽しみですが、鶴巻さんのフリクリも好きなので、新作TVシリーズか映画やって欲しいです。
わざわざコメント有り難う御座います。

名前: ななしさん 2014年10月30日 08:08:00

破でみんな人でなくなるな~と思って見ていたが14年後設定のQへの伏線だったと今頃気付いた…
マリがゲンドウと同級生説も消えましたね。

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
【リアル脱出ゲーム】“伝説のホスト”渚カヲルの新ビジュアル、録り下ろしボイスCM公開 「歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン」10月29日開催終了
【フィギュア】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ねんどろいど 「碇シンジ」「渚カヲル」再販予約受付中
【フィギュア】グッドスマイルカンパニーより「POP UP PARADE」エヴァンゲリオン「レイ」「アスカ」が全高約40cmのXLサイズで登場
【鎌倉ぼんぼり祭2023】 「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【コトブキヤ】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ~affectionate gaze~」フィギュアが登場
歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン 『謎のスパイと伝説のホスト』オリジナルグッズ、エヴァストアで取扱開始
「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」 電子書籍版 7月14日配信スタートKindleストア等で取扱開始
『シン・エヴァ』を振り返る公式報告書籍「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」 7月14日発売決定 予約受付中




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索