香川「エヴァンゲリオン展」10月10日スタート 高校生以下無料、氷川竜介講演会開催

全国を巡回中のエヴァ作品展「エヴァンゲリオン展」
次回は、香川県高松市美術館で10月10日より開催されます。
エヴァンゲリオン展 | 高松市美術館公式サイト_展覧会
◆http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku...
香川会場では、関連イベントとして「エヴァンゲリオンの世界」をテーマに公募されたジオラマ作品展示の他、記念講演会「エヴァンゲリオン展の見どころ」の開催が11月2日に予定されています。
講師は『ヱヴァ』シリーズの映画パンフレット・オフィシャルテキスト等を手がける氷川竜介さん。ジオラマ展、講演共に入場無料となっています。
http://www.asahi.com/event/evangelion/outline_kagawa.html
ちなみに香川「エヴァンゲリオン展」は、高校生以下の入場が無料になるようです。
「エヴァンゲリオン展」公式サイト
◆http://www.asahi.com/event/evangelion/
関連情報
◆全国を巡回 エヴァンゲリオン展 / 関連イベント開催情報まとめ
◆エヴァンゲリオン シリーズ作品情報まとめ
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
なんでこんなに地域によって値段やグッズの差が大きいの?
いくらなんでも酷い。
最初の東京にはもう一度来てもいいくらい。
いくらなんでも酷い。
最初の東京にはもう一度来てもいいくらい。
微妙に遠いwwwww
でも行けなくもないし行こうかな…
でも行けなくもないし行こうかな…
※2
私もグッズが増えてるので、また東京でやって欲しいと思っていますが、入場料は借りてる場所の使用料や、その地域での適正価格がありますから、仕方がないと思います・・・
私もグッズが増えてるので、また東京でやって欲しいと思っていますが、入場料は借りてる場所の使用料や、その地域での適正価格がありますから、仕方がないと思います・・・
東京ではクリアファイル買えなかったし、
横浜ではアスカフィギュア買えんかった
チラシもゲット出来なかったし
場所によって差を付けるのやめてほしい
横浜ではアスカフィギュア買えんかった
チラシもゲット出来なかったし
場所によって差を付けるのやめてほしい
東京ではエヴァ展入口の5人と写真撮ってたと思うけど
楽しみにしてたら大阪は…ダメでした(T-T)
香川はどぅかな?
楽しみにしてたら大阪は…ダメでした(T-T)
香川はどぅかな?
名前: ななしさん 2014年09月18日 00:00:11