【続報】貞本エヴァ14巻 号外広告の新キャラ?は「新劇場版」もしくは「別作品」の可能性

eva_2014_7_rt_0870s.jpg



【前回の記事】
横浜「エヴァンゲリオン展」で号外配布 貞本義行描き下ろし謎の新キャラ?




7月19日の横浜「エヴァンゲリオン展」開幕と同時に、貞本義行さん直筆の描き下ろし号外広告の配布情報が発表されました。



eva_2014_7_rt_0900.jpg

これが号外広告の表面。横浜そごう美術館「エヴァンゲリオン展」チケット引き換えカウンターで貰えました。(なくなり次第終了)



eva_2014_7_rt_0870s.jpg
貞本義行、限定版発売に向けて、直筆イラストを寄せる。

裏面が貞本さん直筆イラスト。このイラストは「エヴァンゲリオン展」出口前にも展示されていました。



eva_2014_7_rt_0906.jpg
特典の「描き下しろしブックレット」をお楽しみに!!
14巻限定版宜しく!!

左側に綾波レイ。



eva_2014_7_rt_0907.jpg
完結巻には描き下ろし漫画(28P)も収録!

右側にメガネを持った女性。
コミックス14巻収録「描き下ろし漫画(28P)」に登場する新キャラ?だと思われます。


このキャラが何者かについては「ユイ?」「マリ?」「エヴァとは無関係の漫画?」など諸説出ていますが、号外に詳細は書かれていませんでした。


唯一ヒントになりそうな情報として、右下のコピーライト表記に注目してみました。



eva_2014_7_rt_0875.jpg
イラスト/貞本義行   ©カラー ©カラー・GAINAX


「カラー単体表記」と「カラー・GAINAX2社表記」の二つが並んでいます。


カラー表記は、株式会社カラーが権利を持つ作品。
カラー・GAINAX2社表記は、「新世紀エヴァンゲリオン」を原作とした作品(貞本エヴァ等)に付けられる傾向があります。



【例】
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の画像が使われる場合は「©カラー」
「貞本エヴァ」の画像が使われる場合は「©カラー・GAINAX」
「貞本エヴァ」「ヱヴァ新劇場版」両方の画像が載っている場合は「©カラー ©カラー・GAINAX」




【参考画像】
eva_2014_7_rt_0905.jpg



eva_2014_7_rt_0901s.jpg

つまり、このイラストの2人は「カラー・GAINAX」と「カラー」の2つの権利者に分かれている可能性があります。


描き下ろし漫画(28P)の内容として考えられるのは、

1.「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のエピソードを漫画化?
2.「貞本エヴァ」とはまったくの別作品(カラー原作)を収録?


という可能性があるかも知れません。



考えすぎかもしれませんが。



ともかく「エヴァンゲリオン展」に合わせてあえて謎のキャラクターを発表している時点で、何かのサプライズが用意されてる予感が漂ってきます。


【エヴァストア通販】

新世紀エヴァンゲリオン 14巻プレミアム限定版(貞本義行 著)(エヴァストア)



EVASTOREオリジナルマルチポーチセット


コミックスには描き下ろし漫画(28P)も収録!
限定版の豪華4大特典!
① コミックス第14巻(限定版オリジナルカバー)
② 「新世紀エヴァンゲリオン」全巻(①~⑭巻)収納ブックエンド
③ 描き下ろしイラストを収録したブックレット(約16P)
④ 貞本義行 Working Music CD

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ななしさん 2014年07月20日 00:38:28

また眼鏡!

名前: う 2014年07月20日 00:38:57

サマーウォーズの先輩にしか見えない笑

名前: ななしさん 2014年07月20日 01:02:30

首が長い

名前: ななしさん 2014年07月20日 02:06:47

どうやらエヴァと無関係なキャラの線は薄くなったかな?
訳わかんない蛇足を最終巻にはつけないでほしいよ

名前: ドロン 2014年07月20日 03:06:19

ここであえて空白の14年間の一部をやったりしてな
偶然かもしれないが「マリに見える」「ユイに見える」っていう
両方の意見があるのはやはり両者に何らかの関係があるからだったりしてな
まあ何にせよ楽しみだわ

名前: ななしさん 2014年07月20日 08:38:21

一瞬ユイさんに見えた… のは気のせいか

新劇の空白の14年間とか描くのかな、とか思ったけど
ないか

名前: ななしさん 2014年07月20日 14:08:50

マリに見えてきたわ。。

名前: ななしさん 2014年07月20日 14:58:30

マリでいいんじゃない?

名前: ななしさん 2014年07月20日 17:06:35

前髪の分け目や全体的な髪型や顔の感じがマリだと思います(ちょっと髪長いver)
メガネも持ってますしね!
もしかして新劇:破以前のマリの話なんじゃないでしょうか?

名前: ななしさん 2014年07月20日 21:23:51

完全 マリ 

名前: ななしさん 2014年07月20日 22:53:58

どーみたってマリでしょ。わざわざメガネ持っているんだし。管理人さん、ちょっと煽り過ぎ…な気が…

名前: ななしさん 2014年07月20日 23:01:58

やっぱりサマーウォーズのなつき先輩のその後では?
時期的にも、オオカミからだいぶ経つので・・・
サマーウォーズ2かっ!!

名前: ななしさん 2014年07月20日 23:41:53

そういや来年は細田新作ないのかな
破Qと同年公開だったし

名前: ななしさん 2014年07月21日 00:42:35

最初見たときはサマーウォーズの先輩に見えたけど
言われてみればマリに見える・・・

名前: ななしさん 2014年07月21日 12:24:21

まさかの新劇場版のスピンオフか。

名前: ななしさん 2014年07月21日 13:01:13

マリでしょ

名前: ななしさん 2014年07月21日 13:56:02

このちょっと挑発的な表情は、貞本さんのキャラだと、マリくらいしか居ない気がする

名前: ななしさん 2014年07月21日 19:05:44

メガネ逆に見える

名前: ななしさん 2014年08月06日 12:30:36

ぱっとみサマウォかと思った。マリかな。

名前: ななしさん 2014年09月23日 17:10:48

キョウコさんにしか見えない

名前: ななしさん 2014年11月22日 10:48:49

結局ユイが大学在籍中の真希波マリだったわけだが

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
『シン・エヴァ』はいかにして作られたのか カラー公式書籍「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」予約受付開始
庵野秀明総監督が「プロジェクト総括 」カラー公式書籍「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」(株式会社カラー 編)5月下旬発売予定
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVD発売記念 セブンイレブンでキャンペーン始動
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVD発売 全収録内容公開
【ユニクロ】ゴジラ、エヴァ、仮面ライダー、ウルトラマン「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースUT」3月6日発売
グッドスマイルカンパニーより、口紅をテーマにしたエヴァンゲリオン「綾波レイ 〜Red Rouge〜」フィギュアが登場
MENG MODELより、約32.5cmの特大プラモデル「エヴァンゲリオン新2号機α」が登場
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVD発売記念上映イベント開催 特典映像「EVANGELION:3.0(-46h)」劇場初上映




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索