氷川竜介さんによる「エヴァンゲリオン展」見どころ解説 7月12日開催

【新設】「エヴァンゲリオン展」の見どころ|朝日カルチャーセンター|新宿教室|講座詳細
講師名:アニメ・特撮研究家 氷川 竜介
★受講生には展覧会招待券プレゼント。当日教室でお渡しします。
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオンシリーズ」の歴史的な位置づけと魅力について解説する講座です。特に「エヴァンゲリオン展」(主催:朝日新聞社等)で公開中の設定・原画・レイアウト・CGなどを取りあげ、その役割や注目すべきポイントを紹介していきます。どういう流れでアニメーション作品がかたちになっていくのか、またエヴァを特徴づける魅力はどこに宿るものなのか、専門家ならではの視点で浮き彫りにしていきます。(講師・記)
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=249174
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの宣伝協力、パンフレットや全記録全集など公式資料集も手掛ける氷川竜介さんによる「エヴァ講座」が、7月12日に新宿で開催されるそうです。
今夏の横浜「エヴァンゲリオン展」開催に合わせた講座で、受講者には招待券がプレゼントされるそうです。
【2014年夏のエヴァンゲリオン展】
6月25日-7月14日:大阪 阪急うめだギャラリー
7月19日-9月07日:横浜 そごう美術館
エヴァンゲリオン展 公式サイト
◆http://www.asahi.com/event/evangelion/
関連情報
◆どうなる?2014年夏のエヴァイベント&新予告解禁
◆松屋銀座「エヴァンゲリオン展」閉幕 総来場者数は15万人を突破
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント