スタジオカラー「エヴァ次回作」含む動画スタッフの募集開始 シン・エヴァ本格始動か?

株式会社カラーの公式サイトで、動画スタッフ(アニメーター)の人材募集が新たに開始されました。
採用情報 | 株式会社カラー
募集要項 2014年4月22日更新
エヴァンゲリオン次回作を含む、弊社スタッフを募集いたします。
学生、経験者問いません。
希望職種と契約開始希望時期を明記して応募してください。
・動画スタッフ 第2期 (アニメーター) 2014年6月30日締切
締切
2014年6月末日必着
ただし、定員に達し次第応募終了いたします。
http://www.khara.co.jp/recruiting/
募集要項では「エヴァンゲリオン次回作を含む、弊社スタッフを募集」とされており、動画スタッフの募集締切は6月30日。
先に開始されていたデジタル部スタッフの募集締切は、7月31日になっています。
今回募集される動画スタッフから「第2期」と期分けして呼ばれるようです。
【前回の動画スタッフ募集】
弊社ではスタジオカラー新規スタッフ(制作・動画)の募集を開始しました。詳細は弊社公式サイト「採用情報」のページをご覧ください。http://t.co/fjDWHj6
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2011, 8月 1
「採用情報」更新 募集人材
・動画スタッフ(アニメーター) 2013年6月30日締切
・CGスタッフ(アニメーター) 募集は終了しました
http://t.co/PBuZQDJtsq
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2013, 6月 10
(前回の動画スタッフは2013年6月30日に募集終了)
【参考情報:動画とは?】
GAINAXアニメ講座用語集 | GAINAX NET
動画
原画が描いた動きのポイントになる絵を清書し、更にその間に入る絵を足していく作業・および作業者。手を振る動きを表現する場合、原画が描いた「一番右に振れた手の絵」と「一番左に振れた手の絵」を清書し、手が真ん中に来た時の絵を描き足す。
http://www.gainax.co.jp/wp/anime_terms/#to-001
【参考情報:動画マン採用試験】
第19回 「試験の時に見るポイント」講師:今石洋之・村田康人 / 司会進行:大塚雅彦 - GAINAXアニメ講義 | GAINAX NET
アニメーターへの第一歩とされるうちのひとつ、動画マンの採用試験。試験時にはどんなポイントが採用の決め手となるのでしょうか? 実際にガイナックスにて動画マン採用担当として試験を請け負っておられる村田さんがズバッとお答えします。
http://www.gainax.co.jp/wp/archives/anime-019/

当初は2013年公開と発表されていた完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
結局何の情報もなく2013年が終わってしまいましたが、1年ぶりに動画スタッフの募集が再開されるという事なので、何かしらの進展もあるのかも知れません。
関連情報
◆シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 最新情報まとめ
◆「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」原画集(上巻)発売 全ページフルカラー収録
◆『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ公開日・金曜ロードショーTV版放送日カレンダー
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
原画は少なからず完成してるってことなの?
作中時間も2015年だし
名前: ななしさん 2014年04月23日 22:13:04