【TAAF】東京アニメアワード2014 声優賞に庵野秀明監督!

東京アニメアワードフェスティバル 2014 個人部門の受賞者が、オフィシャルサイトで発表されました。
個人部門 | 東京アニメアワードフェスティバル2014
声優賞
庵野 秀明
1960年山口県生まれ。監督・プロデューサー。株式会社カラー代表取締役。1988年、OVA「トップをねらえ!」でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を手がけ、1997年の「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」とともに社会現象を巻き起こす。1998年、「ラブ&ポップ」で実写映画を初監督。現在は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を制作中。
http://animefestival.jp/ja/festival/aoy/individual/
2014年の声優賞は、映画「風立ちぬ」の主人公・堀越二郎を演じた事で話題になった庵野秀明監督。各賞の受賞理由などは書かれていませんが、この声優賞受賞は色々な意味で話題になりそうな気がします。
アニメアワード「アニメオブザイヤー部門」には、庵野監督作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』もノミネート。
TAAF授賞式は、3月22日アニメジャパン2014会場となる東京ビッグサイトのレセプションホールで行われます。
【過去の声優賞受賞者】
2007年 声優賞:平野綾『涼宮ハルヒの憂鬱』
2008年 声優賞:宮野真守『機動戦士ガンダム00』、『DEATH NOTE』
2009年 声優賞:福山潤『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
2010年 声優賞:神谷浩史『化物語』
2011年 声優賞:豊崎愛生『けいおん!!』
2012年 声優賞:平田広明『TIGER & BUNNY』
2013年 声優賞:梶裕貴『アクエリオンEVOL』『アクセル・ワールド』
東京アニメアワード - Wikipedia
ちなみに庵野監督を題材にしたTVアニメ「監督不行届」の放送が4月から始まりますが、カントクくん役は庵野監督ではなく山寺宏一さんに決定しています。

◆「監督不行届」TVアニメ化決定! 庵野秀明役:山寺宏一、安野モヨコ役:林原めぐみ
関連情報
◆東京アニメアワード2014プログラム発表 「オネアミスの翼」などを劇場上映
◆エヴァ監督・声優の庵野秀明さん au「風立ちぬ」TVCMに挑戦
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
話題のためと言うなら、高畑勲の「特別賞・アニメドール~Anime d’Or」だろうな
まともに選考(ry
まともに選考(ry
完全に利用されてやがるw
ワロタw
相変わらずこの白黒写真かっけーなw
これは悪趣味な嫌がらせですか?
多分本人は声優をなりわいとしてしるプロの方々に申し訳ないと思ってると思うよ。
だろうね
本人が一番困惑してるだろw
本人が一番困惑してるだろw
名前: ななしさん 2014年03月20日 22:21:35
もっとまともに選考してほしいもんだ