【ヱヴァ考察】真希波・マリ・イラストリアスの正体は?

eva_2014_c_078s.jpg




「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の様々な可能性を探る考察シリーズ。

今回は、新劇場版からの新キャラクター「真希波・マリ・イラストリアス」とは何者なのか?という点について、噂される様々な説を交えて紹介、アンケートで賛否を問うスタイルです。



1.碇ゲンドウやユイと同期/同世代説
マリはシンジの両親達と同じ世代の人間ではないか?
【この説の根拠】
・「エヴァの呪縛」設定により登場人物の実年齢が分からなくなった。
・『Q』で冬月が持っていた昔の写真にマリ似のメガネ女性が写っていた。
・アヤナミレイ(仮称)のオリジナルであるユイを知っているような発言。
・碇ゲンドウの事を「ゲンドウ君」と呼ぶ。
・エヴァの「裏コード」を知っているのは、エヴァの研究者だったから。
・古い昭和歌謡曲を好んで歌うのは、昭和生まれのキャラクターだから。
【この説の反論材料】
・冬月の写真、メガネの人物はマリとは別人ではないか。
・エヴァに乗ったのは第3の使徒戦が初めて。エヴァの呪縛は早くてもその時ではないか。
・ゲンドウ君と呼ぶのはマリのキャラクター性ではないか。
・アヤナミレイ(仮称)にはユイ以外にオリジナルが居るのではないか。


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』公開後から噂されるようになった説。

「エヴァの呪縛」という新設定で実年齢が分からなくなった事、昔の写真にメガネキャラが写っていた事で、有力説として浮上。『ヱヴァ:Q』で最も有名な考察の一つと言えます。


追記情報:漫画版「エヴァ」最終巻に、この説に関する描き下ろしエピソードあり。
【ネタバレ注意】新世紀エヴァンゲリオン第14巻 発売!! 衝撃の描き下ろしエピソード収録 謎の新キャラ登場を語る








【参考】
ヱヴァンゲリヲンQでもうマリの正体解けましたか? 自分は碇ユイの研究仲間だと思... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399072138





2.アスカの母親/母親のクローン説
マリはアスカの母親、もしくは母親から作られたクローンではないか?
【この説の根拠】
・「エヴァの呪縛」設定により登場人物の実年齢が分からなくなった。
・冬月が持っていた写真にマリ似のメガネ女性が写っていた。
・アヤナミレイ(仮称)のオリジナルであるユイを知っているような発言。
・碇ゲンドウの事を「ゲンドウ君」と呼ぶ。
・古い昭和歌謡曲を口ずさむ。昭和のオヤジキャラ。
・アスカと同じエヴァ2号機に乗ることが出来る。
・アスカのことを姫と呼ぶ。
・エヴァ8+2号機で合体する。アスカに関係のある人物ではないか。

【この説の否定材料】
・「エヴァの呪縛」で若返るわけではない。アスカの母としては若すぎないか。
・エヴァ2号機搭乗時に「他人の匂いのするエヴァも悪くない」と表現。母親なら別な表現になるのではないか。
・2号機に乗れるのはコアを入れ替えたから。



エヴァの呪縛設定に加えて、アスカとの仲が良い事から浮上した説。

「母親のクローン説」の場合、[シンジとレイの関係][マリとアスカの関係]は非常に似た関係になっていると言えます。








【参考】
エヴァのマリがアスカの母って本当ですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297683107

新劇場版エヴァの真希波・マリ・イラストリアスの正体は何者だと思います? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12122341302





3.アスカの異母姉妹説
マリの正体は貞本エヴァに登場したキャラクターではないか?
【この説の根拠】
・貞本エヴァにマリに似たキャラクターが登場していた。

【この説の否定材料】
・別作品なので関係ないのではないか。



マリに似たキャラクターが漫画版「新世紀エヴァンゲリオン」に居た事から噂される説。








【参考】
アスカとマリの関係 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097584505

エヴァの真希波マリ・イラストリアスについて。 ネタバレになるかもしれないので閲... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443923379

エヴァンゲリオンネタですが、マリとアスカが異母姉妹だと言う噂がありますが、こ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1158263531





4.アスカの同僚 ユーロのバックアップパイロット説
アスカと同じ、ユーロ所属のエヴァパイロットではないか
【この説の根拠】
・『破』の初期シナリオではアスカの先輩、ツーダッシュ(予備ナンバー)として紹介され、第8の使徒戦から参戦する案があった。
・ユーロ勤務の加持と知り合い。
・リツコのセリフ「エヴァは実戦兵器よ。全てにバックアップを用意しているわ。操縦者も含めてね」
・ユーロによって封印されたエヴァ2号機に乗ることが出来た。
・裏コードを知ってたのは2号機を所有するユーロの人間だから

【この説の否定材料
・初期シナリオの設定が活かされている保証はない。



アスカらと同世代、14歳のエヴァパイロットであった説。

マリの見た目が『破』と『Q』で変わらない事から、どこかのタイミングでエヴァの呪縛にかかった可能性があります。










5.当初からネルフとヴィレに所属していた/スパイ説
ネルフのエヴァパイロットであると同時にヴィレにも属していたのではないか?
【この説の根拠】
・ベタニアベースで加持と共にエヴァ5号機・第3の使徒を消滅させた。5号機に対してお役目ご苦労さんと発言。
・日本に極秘入国している。
・シンジの事を「“ネルフの”わんこ君」と呼ぶ。
・ヴィレ時代のアスカに「コネメガネ」と呼ばれる。ヴィレとのコネクションがあったのではないか。

【この説の否定材料】
・ヴィレは『Q』から出来た新組織では?



『ヱヴァ:Q』で登場した組織ヴィレに、『破』の時から所属していたのではないかという説。

新劇場版からの追加要素「マリ」と「ヴィレ」はリンクしており、ミサト達をヴィレに導き物語を変化させる事が、新キャラ「マリ」の存在意義だったのではないか。










まとめ / アンケート



以上の5点で最も有力な説はどれか、聞いてみたいと思います。


【真希波・マリ・イラストリアスの正体は?】






他の説がある場合はコメントでお願いします。


関連記事
「エヴァの呪縛」とは何か (考察あり) 【アンケート】
【ヱヴァ:Q 考察】 次回予告の“リナレイ”は実在したか 【空白の14年】
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の謎・疑問点まとめ

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ななしさん 2014年03月14日 05:22:52

いろいろな考察がありますが自分は特に込み入った謎はマリに仕掛けられてなくてフツーにただのパイロットなんじゃないかと思います


謎を仕掛けたようにみせて実は何もない、みたいなww


まあ庵野サンですからどうなるか検討もつきませんが…

名前: Ts 2014年03月14日 09:07:09

Q公開前に思ったこと
・髪の色:アニメでは茶髪っぽく描かれているが、貞本絵ではもっと赤みが強い、というか赤紫色っぽい。
・昔の曲をよく口ずさむ:年上の家族と仲良くしていたと考えることもできる。
・ニャーニャー:子供の頃から猫と住んでて可愛がっていたんじゃないか。

リツコと関係あるんじゃないか……?

・本部がパァじゃん:本部を壊されるとまずい。
・裏コード ザ・ビースト:日向マコトは「こんな機能が!?」と知らなかったようだが、リツコは解説できていた。つまりネルフでも開発者側の人間じゃないと知らないことを知っていた。

産総研の生命情報科学研究センターが2001年に作った並列PCクラスタ「MAGIシステム」:
ネーミングはエヴァからとったのだろうけど、エヴァの「MAGI」と違うのは、コンピューターが4機あること。
4機にはそれぞれ名前がある。
Melchior、Balthazar、Caspar、Mary。

もし、ここから逆輸入して名づけたならマリはナオコにとっての「4人目の自分」
なんじゃないか……?
てことはリツコ以外に娘がいたか、クローン……?
本部を壊されたくなかったのはMAGIに用がある……?

SH-06D NERV:初期状態の予測変換候補に、新劇場版には一切登場してない「ナオコ」がある。いまのところストーリーには絡んでいないが、重要登場人物として存在しているようだ。

ここからQ見たあと思ったこと
ネルフに対抗する組織・ヴィレ:
ネルフのワンコくん(破):ネルフ外の人間だった。(当時からヴィレ?)
コネメガネ:ヴィレのなかでも地位の高い人物と親類関係。(リツコか?)
ゲンドウくん:昔から知ってる感じ。(中身はナオコ?)

「破」の4号機消失はヴィレの仕業だったんじゃないか。
第3の使徒を倒すにあたり仮設5号機を自爆させたのもヴィレの計画か。これには加持も一枚噛んでいた。
そういえば、3号機起動試験の前にマリが遠くの空を見つめるシーンがあった。これから何が起こるか知っていたんじゃないか。

まとめると:ナオコが作った自身のクローンで、魂もナオコ自身なんじゃないか。
そして「破」の時点でヴィレのメンバーとして活動していたんじゃないか。
対抗していた理由は……ゲンドウに対する私怨?

これで、ヴィレも私怨を晴らすためだけにナオコが作った組織だったらビックリする。

名前: ななしさん 2014年03月14日 11:45:12

昔の写真に写っていたマリ似の女性ってあれずっとマリの母さんだと思ってる
皆マリに対して深読みしすぎたと思う
使徒との戦いを楽しんだり?してるし、マリの性格ならゲンドウのことを「ゲンドウ君」って言ったりするのも分かる
「御役目ご苦労さん」ってセリフもマリはエヴァを「使徒を倒すもの」っていう認識なら別におかしいセリフでもない

名前: ななしさん 2014年03月14日 13:31:51

冬月の写真の人はアスカとマリを足して2で割ったような感じの人だったからこの二人が血縁である可能性はあるんじゃなかろうか…

名前: ななしさん 2014年03月14日 16:02:09

ゲンドウ、ユイ、冬月がやろうとしていることを決めた段階(昔)でなんらかの情報をキャッチした組織があった(ヴィレの祖先)(もしくは3人のやり方に異を唱え出来た)の一員としてマリがいた。
Qであったユイがエヴァに昔取り込まれた描写より(取り込まれたというより自分から取り込まれに行った。これは冬月の発言等より考えられる)ことからヴィレ祖先もエヴァらしきものを開発出来たとしたらそこでエヴァの呪縛にかかったと考えられる。
それかマリの母親が写真の人物だと想定するなら母親がゲンドウ君といっていた口癖の真似。仮設3号機で呪縛にかかる。マリの母親が属していたのがヴィレの祖先と考えれる(こちらのほうが自然か)
Qの「ゲンドウ君の狙いはコレか!」とありましたが。こう考えるとゲンドウ達の目標に大きく関係していることがフォースインパクト中に起きたと考えると面白い
自分はマリの黒波に対して言ったあんたのオリジナル発言はぽか波のことだと思っているのでマリのユイに対する関係性は薄いと思っている。

シンで多少なりとも情報が出ればまた違った考えが出来そう

名前: ななしさん 2014年03月15日 11:37:05

マリはイギリス人なのでドイツ系のアスカとは血縁はないと思う。

名前: ななしさん 2014年03月15日 12:01:44

エコヒイキでエヴァ搭乗のレイ、ナナヒカリでエヴァ搭乗のシンジ、コネでエヴァ搭乗のマリ。コネとは加持さんのコネでは?そして加持さんはスパイ。
設問の下2つのどっちかが有力かと思われます。

名前: ななしさん 2014年03月15日 22:28:35

写真の女にマリ要素はメガネしかないよ。
髪型はアスカっぽいし、目もアングルを考慮してもマリみたいなつり目ではない

名前: べーた 2014年03月16日 00:38:27

写真の女性はマリと関係ないと思ってる。
エヴァに乗るのも『:破』の時点で初めてだと思うよ。
「エヴァとのシンクロって聞いてたよりキツいじゃん」っていってるもん。

名前: ななしさん 2014年03月16日 01:06:50

2号機の声は新劇でもキョウコの人だし
キョウコが母って設定は変わってないと思う

名前: ななしさん 2014年09月06日 06:44:55

母親は同じだけど父親が違う説はどうだろう。
アスカは幼い頃に母親に捨てられたことから、
離婚などの理由により夫婦は別れた。
父親の話が全く出てこないので、アスカが生まれてから何らかの理由により死別して記憶がないとか?
そして母親はイギリス人と再婚して違う父親からマリが生まれた。
これなら同じコアでも搭乗できるよね?

名前: ななしさん 2014年09月06日 10:38:42

真希波ってさ読み方かえるとしきなみだよね。ちょっと無理やりかなぁ

名前: ななしさん 2014年09月08日 00:33:34

正体とは違うけど、Qでマリが一度もエントリープラグ内の外に出る描写がないのは、魂がエントリープラグ内に取り込まれて、意識体だけになっちゃったのでではないかという説。写っている姿はイメージ。

名前: ななしさん 2014年11月15日 12:57:13

マリ  あんたのオリジナルは、もっと愛想があったよ。
これってマリは、「破」に出てきた、第10の使徒から自分を助けた「綾波レイ」のことを言ってるんじゃないかな? あまりよく分からんけど・・・。

名前: ななしさん 2014年11月22日 22:12:39

漫画版より妄想
イギリスでレイの前哨戦として、マリのクローン作成→数年後マリ死亡もしくは故意にクローンに魂をサルベージ→イラストリアスさんの養子として成長→そして2015年
イギリスってクローン技術進んでいるイメージあるから。

名前: ななしさん 2014年12月01日 20:52:54

↑面白い
でもいくら進んでていてもレイに比べて情緒ありすぎだろー

名前: ななしさん 2014年12月02日 08:11:23

レイは元々リリスの魂だから

名前: ななしさん 2017年01月12日 00:09:56

マリはゲンドウと関係あるのでは、って説は『:序』の全記録全集の次回予告絵コンテ中に「ゲンドウと同じ仕草で眼鏡をかけなおす」って書いてあった頃から囁かれてはいましたね(隠し子じゃないかとか)。
『:Q』で「あんたのオリジナルは~」のカットで眼鏡をかけなおしているのもその名残?

名前: scout 2017年04月19日 19:20:49

じゃあ、スカウトされたというコトか…

名前: ななしさん 2020年06月06日 03:25:24

エヴァBFの台詞の中で2人目のレイに対してオリジナルを匂わす発言をしていた為オリジナルが綾波ユイ説が高まりましたね、、。
さらにいうと最近の若者はとか年寄りめいた事も口にしています

名前: ななしさん 2020年06月12日 05:54:16

マリは父親が別のアスカの・・・姉?
隠し子

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
【マックスファクトリー】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ」がPLAMAXシリーズでプラモデル化
【パチンコ】最新機種「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」映像公開 テーマソングは林原めぐみ「終結の槍/終結のはじまり」
【アルター】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」綾波レイ ロングヘアVer. 1/7スケール完成品フィギュア が登場
【リアル脱出ゲーム】“伝説のホスト”渚カヲルの新ビジュアル、録り下ろしボイスCM公開 「歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン」10月29日開催終了
【フィギュア】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ねんどろいど 「碇シンジ」「渚カヲル」再販予約受付中
【フィギュア】グッドスマイルカンパニーより「POP UP PARADE」エヴァンゲリオン「レイ」「アスカ」が全高約40cmのXLサイズで登場
【鎌倉ぼんぼり祭2023】 「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【コトブキヤ】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ~affectionate gaze~」フィギュアが登場




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索