「エヴァンゲリオン展」会場グッズ情報 一部通販もスタート

エヴァの本格作品展「エヴァンゲリオン展」が東京、松屋銀座で始まりました。
松屋銀座「エヴァンゲリオン展」開幕 レポード動画公開
◆http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-2472.html
会場の隣には物販コーナー「エヴァストア銀座」も出張オープン。こちはらチケット無しで入れるので、グッズのみ買いに来ることも出来ます。
エヴァグッズコーナー。
【エヴァデザインのアパレル商品】
【展示会限定オリジナルエヴァグッズ】
【ヴィレ&新ネルフマークグッズ】
「エヴァンゲリオン展」メインビジュアル・限定グッズ【クッション】
【マグカップ】
【スライドミント缶】
【Tシャツ】
【ポストカード・クリアファイル・特大ポスター】
【グラス】
【メタルチャームコレクション】
【他、多数販売。】
さらにメインビジュアルを使った5種類の当日券、メインビジュアルの複製原画も5人分販売されています。
箱根湯本のエヴァ専門店「えう゛ぁ屋」商品も出張販売中。
地下一階のショーウインドウ。
上段から左から
マカロン(10個入り)
マカロン(5個入り)
カップ&ソーサー
ポストカード
缶入りチョコクランチ
上段から左から
タンブラー・グラス
ラバーコースター
アヤナミレイ(仮称)フィギュア
エヴァンゲリオンチョコ
シャープ&ボールペン
プリントクッキー
マグカップ
スライドミント缶
超充実の物販ですが、実は本格オープンは8月10日から、らしいです。
いよいよ明日8月7日から東京銀座・松屋にて「ヱヴァンゲリヲン展」開幕!!http://t.co/xDqVCx6LQc また、EVANGELION STORE GINZAも同時開店ですが、本格オープンは10日から!お楽しみに(*^^*)(の)
— EVANGELION_STORE通販 (@eva_store) August 6, 2013
8月10日より拡大オープン。

拡張売り場が追加され、伝説のガレージキット復刻も予定されています。

店内には突然のエヴァローソンも。
グッズ販売も大注目の「エヴァンゲリオン展」は、8月26日まで松屋銀座で開催。
松屋銀座WEBでは一部グッズの通販も実施中です。
外商セレクトMGオンライン/エヴァンゲリオン展
◆http://www.welci.jp/matsuya/user_data/evangelion/top.php

夜は初号機カラーのライトアップっぽいです。
関連情報
◆「エヴァンゲリオン展」全国巡回情報 福岡・名古屋・大阪・横浜で開催決定
◆「エヴァンゲリオン展」初日にファン5000人! 山口県宇部市でも開催決定
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
早く行きたいなあ
展示よりグッズの方がすごい人で会計まで1時間近く掛かった( ̄◇ ̄;)
ただネットで出ているよりもオリジナルグッズが充実し、種類も豊富で嬉しい限り!!
作画監督の本田雄さんのキービジュアル原画1人15000円(5人揃えると税込みで8万近い!)と高いですがかなり売れてたみたいです!こちらは数量限定なのでお求めの方は急いだ方が良いかと思います!
全体的にカヲルのグッズが常に品薄になってる感じでした!
マリだったんで、レイに変えて下さいって言ったら、
「こっちは高校生用よ~」
と言われてションボリしたのだ
まさかエヴァのために銀座に行くなんて時代が来るとはなぁ・・・
いまエヴァ展やってる隣のスペースでお中元処分セールやってるんで
10日からはそこが丸ごとヱヴァ展の物販スペースに拡張されると思われる。
昨日は会計待ち行列が階段の下まで並んでたけど今日とかどうなんだろ。
たぶん初日にかなり高密度にぎゅうぎゅうに人がいたからスペース広くして見やすく、選びやすくするってことでは
スペース広くなれば会計時に並ぶ時に人があふれかえることもないだろうし
小さい子居たりスカーフ巻いたマダムがB1ポスターとかマグカップ買ってて
ちょっと面白かったw
シンジ君のグッズが欲しいなぁ
これを機にこれからはもっとシンジ君のグッズ出てほしいな…
絶対買うのに…
名前: 豆吉 2013年08月07日 23:43:39
私も早く行ってポスターの複製が欲しいとか思ったりしてます(笑)
出張えう"ぁ屋があるなんてよりいっそう
行きたくなりました\(^o^)/