【コトブキヤ】エヴァンゲリオン初号機1/400 プラスチックキット 予約開始

コトブキヤから新たに発売される『ヱヴァ:破』初号機プラモの予約受付がスタート。
商品詳細&商品画像が公開されました。
【あみあみ】


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 プラスチックキット 1/400 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機[コトブキヤ]《11月予約》

(楽天)(Amazon)
プラスチックキット
【スケール】 1/400(全高:約 190 mm)
【付属品】
●エントリープラグ
●アンビリカルケーブル
●プログレッシブナイフ
●パレットライフル
●手首パーツ各種
●肩部ナイフ展開再現用差し替えパーツ
●3mm穴付き臀部差し替えパーツ
●デカール
コトブキヤ・プラキットシリーズにて『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のエヴァンゲリオン初号機を遂に商品化!
初のスケール表記である 1/400 スケールでの立体化になります。
CAD 設計による精密な関節部設計と原型師の手で作り出す洗練されたフォルムの造形とを融合させた全く新しいエヴァンゲリオン初号機をご提供します。
●ギミック解説
開口ギミック:可動で再現。劇中同様に顎が一段下がってから開閉します。
エントリープラグの連動可動:背面ブロックの可動と連動してエントリープラグが引き出されます。
膝関節の連動可動:腿前面と膝頭が連動して可動。
肩部ナイフ格納部の展開:差し替えパーツにて再現。
首関節の連動可動:上を向く際に喉部が連動して可動。
●付属手首
握り拳(左右)、平手(左右)、銃持ち手(左右)、ナイフ持ち手(左右)、
指が反った形状平手(左右)、鷲掴み形状平手(左右)が付属。
豊富な手首パーツで劇中のシーンを再現可能です。
●一部塗装済み箇所
目の黄色、顎先端の緑色、胸部装甲の緑色、襟元の黒色等、一部パーツを塗装済みとし、組み立てただけで劇中のイメージに近いエヴァンゲリオン初号機が再現可能です。






















発売は11月。
『破』のエヴァプラモはバンダイからも発売されていますが、コチラはより劇中に近いスタイルに仕上がっているように見えます。
関連情報
◆【プラモデル】エヴァンゲリオン改2号機&8号機 予約受付開始
◆コトブキヤから「エヴァ初号機」プラモデル 「眼帯アスカ」フィギュアが登場【ws2013w】
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
一部の写真足の甲のアーマー上下逆になってんね
今となっては初号機が懐かしく感じる・・・w
やっぱ初号機はカッコイイな。
これ見ると13号機は微妙だって思うw
これ見ると13号機は微妙だって思うw
最近…エヴァ機にハマってる…
めちゃめちゃ…カッケー!!
これは…プラモデル!?
組み立てられる…カナァ…
( ̄▽ ̄;)
めちゃめちゃ…カッケー!!
これは…プラモデル!?
組み立てられる…カナァ…
( ̄▽ ̄;)
問題は値段だよな
やっぱ初号機いい!
Qに出てくるエヴァはスマートじゃないんだもん。
Qに出てくるエヴァはスマートじゃないんだもん。
顔が好みじゃないなぁ・・・
↑RAHより顔の再現度上だと思うのだが
↑
個人的には、なので気にしないでください。
再現度とかはともかく、自分はRAHのほうが好き。
個人的には、なので気にしないでください。
再現度とかはともかく、自分はRAHのほうが好き。
ボディーバランス滅茶苦茶良いね
バンダイのはダサくて気持ち悪い体型だから手出さなかったけど
これは買いたい
バンダイのはダサくて気持ち悪い体型だから手出さなかったけど
これは買いたい
名前: ザワカジョウ 2013年07月02日 19:25:28