【注意】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』2015年冬公開の噂について

公開日にまつわる噂・デマについて。

(オトナファミ 2013/07 ※先月号 P138より)
『序』『破』に続く3作目は完全オリジナルストーリー。全国223スクリーンで公開され。シリーズ最高の52億円の大ヒットを記録した。また、次回作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』('15年冬公開予定)の特報映像収録も話題に。
雑誌オトナファミに「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(15年冬公開予定)」という記事が書かれていました。
(情報はコメント欄より)
同誌の映画公開予定表でも「2015年公開予定」と紹介されています。
これが事実ならビックニュースな訳ですが、“特報映像収録も話題に”という一文から考えると、この記事はBlu-ray発売前に流れたネット上のデマ(※)を元に書かれたのではないかと思われます。
(※Blu-rayに「シン・エヴァ」の特報映像収録。2015年冬公開予定と発表される。)
※ネットで流れる噂・デマ情報
シン エヴァンゲリオン 劇場版 の公開時期は、2015年 冬なのですか? ネットだとヱ... - Yahoo!知恵袋
◆http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106631449
シン エヴァンゲリオン 劇場版 の公開時期は、2015年 冬なのですか?
ネットだとヱヴァ QのDVD、BDの特典映像とか書いてありました。
これは本当ですか?

(参考:ニセモノの「2015年冬公開予定」画像)
実際に公開日は発表されておらず、現状は「公開日未定」です。
一部サイトでは今現在も「2015年 冬 公開決定」などの記事が書かれていますが、公式発表では有りませんのでご注意下さい。
【公式サイト】
次回 シン・エヴァンゲリオン劇場版
◆http://www.evangelion.co.jp/final.html
シン・エヴァ関連で検索すると、かなりデタラメな情報も出回っているようです。
関連情報
◆「シン・エヴァ公開中止」 「宮村優子さん引退」 広がるデマ情報
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
怪しいな
きちんと裏をとってから載せてほしいなぁ
きちんと裏をとってから載せてほしいなぁ
よくこんな適当な情報を雑誌に掲載できるな
これはダウト
噂って描いてあるよね、しっかり読もうよ、みんな!!^^
↑みんなオトナファミのことを言ってるんだよ・・・
気長に待つとするよ、これは噂に過ぎないからね。
それに早い段階で公開されて
エヴァが終わってしまうのも寂しい。
そう思わないかい?
それに早い段階で公開されて
エヴァが終わってしまうのも寂しい。
そう思わないかい?
待つよー
エヴァイヤーまで待つよー
エヴァイヤーまで待つよー
まぁ、あのファミ通だし…2014年が出てくるのは単に検索する人が多いからってだけでしょう
あと、勘違いする人がいるから太字で「あくまでウワサです」って注意書きした方がいいですよ管理人さん
あと、勘違いする人がいるから太字で「あくまでウワサです」って注意書きした方がいいですよ管理人さん
公開日発表からもう一年か……早いなぁ。
どうだろ?
「:Q」の時でも、ニコニコ動画で予告を公開したり、目薬のCMで新カットを公開したり、と異例づくめだったし、「シン」ではもっと異例づくめになるかもしれないよ。
案外、これが公式の発表なのかもしれない。
「:Q」の時でも、ニコニコ動画で予告を公開したり、目薬のCMで新カットを公開したり、と異例づくめだったし、「シン」ではもっと異例づくめになるかもしれないよ。
案外、これが公式の発表なのかもしれない。
根も葉もないところから出たウワサとは思えないな
でもやっぱQの時みたいに
何らかの形で盛大に発表するのが望ましい
でもやっぱQの時みたいに
何らかの形で盛大に発表するのが望ましい
エヴァは情報統制厳しいでしょうから
こういう形で出る物は信頼性が少ないですね
受験生的には、2013年度で無ければイイんですが……
恐らくその心配も不要でしょう
こういう形で出る物は信頼性が少ないですね
受験生的には、2013年度で無ければイイんですが……
恐らくその心配も不要でしょう
2015は受験の年なのでやめてほしいっ………
あってもいいけどセンターや受験の時期にかぶらないでほしいなぁ………
あってもいいけどセンターや受験の時期にかぶらないでほしいなぁ………
自分は今年度受験生なんで、2013~2014までの間に公開されなければいいな~(まあ、2015とか噂が出る時点で安全かな??)
Qが大学受験の年だった人がここにいます(泣)
見たけどね!
見たけどね!
ネットの噂を鵜呑みにする雑誌とかあほすぎ
というか傷物語また伸びたのか!!!!?
馬鹿じゃねえのシャフト
もうマジで作る気ねえのかな
馬鹿じゃねえのシャフト
もうマジで作る気ねえのかな
だが漫画やこれまでの設定上雪や冬など物語の設定上でてきてはいけないものが漫画のラストにきたから可能性がないわけじゃないと思う
庵野監督だもんまんが版最後のマリとも絡めてくる可能性が無きにしもあらずだしね!
庵野監督だもんまんが版最後のマリとも絡めてくる可能性が無きにしもあらずだしね!
だが漫画やこれまでの設定上雪や冬など物語の設定上でてきてはいけないものが漫画のラストにきたから可能性がないわけじゃないと思う
そして2015年の7月、いまだになんの続報も無い 2016年はゴジラがあるし2017年以降という絶望
庵野監督だもんまんが版最後のマリとも絡めてくる可能性が無きにしもあらずだしね!
結局いつ始まるの❓
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今となっては悲しくなる記事ですね
名前: ななしさん 2013年06月25日 23:50:43
まだQ記録全集すら出てないしなぁ