シン・エヴァンゲリオン劇場版 2014年 初公開 (※google検索)

2014年
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 初公開
公開が待ち遠しいエヴァ最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ですが、グーグル検索を使って、
“シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日”
と検索すると、何故か2014年 初公開という枠が上部に表示されるようになっています。(2013/5/19 現在)
もちろん公式発表ではありませんが、グーグル先生が言うだけに思わず信じてしまいそうになる情報です。
シン・エヴァンゲリオン劇場版 公式サイト
◆http://www.evangelion.co.jp/final.html
公式サイトでは去年まで「2013年公開」と発表されていましたが、現在はその表記が消え未定となっています。

ちなみに英語言語設定にして検索すると、
2014
Evangelion: Final, Initial release
ちゃんと「:Final」表記で表示されます。
単なるグーグル先生の検知ミスなのか、それとも…
関連情報
◆庵野監督、現在は「シン・エヴァ」を鋭意制作中
◆『ヱヴァ:Q』映倫審査を通過したのは公開3日前
◆『ヱヴァ:Q』特集・監督座談会掲載「CG WORLD VOL.178」
(ネタ投稿より)
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
はやく公開されるといいですね
うーん
自分も2015年だと思うなぁせっかくここまできたし
2015年からTVシリーズ再スタートするとかなら2014年でもいいけどw
自分も2015年だと思うなぁせっかくここまできたし
2015年からTVシリーズ再スタートするとかなら2014年でもいいけどw
謎・・・・
公式から発表ないなら違うんだろうな。
いつ公開でも新劇の最終作だし素晴らしい作品にしてほしい。
いつ公開でも新劇の最終作だし素晴らしい作品にしてほしい。
ぉお~!!2014年初公開か(*^^*)
最終章はみんな納得(?)出来る作品をお願いしたいニャ
でも・・・グーグルだけの予想であって公式HPじゃないから
公式HPからのお知らせを待とうかな?
最終章はみんな納得(?)出来る作品をお願いしたいニャ
でも・・・グーグルだけの予想であって公式HPじゃないから
公式HPからのお知らせを待とうかな?
真偽は分からないけど、エヴァは色々やることが面白いなー
ん〜結局次の映画で完結しないだろうからな。
2014、2015と連続で公開して完結するとか
2015からTVシリーズ『シン・エヴァンゲリオン』が
始まったりとか?
なんかあることは間違いないと思う。
2014、2015と連続で公開して完結するとか
2015からTVシリーズ『シン・エヴァンゲリオン』が
始まったりとか?
なんかあることは間違いないと思う。
「SPEC」みたいに、最後だけ二部構成とか?
2014年にシンエヴァで2015年にテレビでシリーズ開始だと受験生の私はうれしい
テレビシリーズってやるの?
今さらTVシリーズなんてやるわけない
冬月先生はもうかなりのご高齢だし、アスカは新劇の収録時のみわざわざ来日してもらってる状態
次で正真正銘のラストだよ
冬月先生はもうかなりのご高齢だし、アスカは新劇の収録時のみわざわざ来日してもらってる状態
次で正真正銘のラストだよ
多分、2014年だと思う。
「Q」のブルーレイの販売が早いことが当初から決まっていたという証言から、
ブルーレイ販売1年後にあたりに金曜ロードショー公開→「シン」て流れになるんじゃないかなー
Qとシンが同時製作って噂もあるし案外来年でもおかしくないかも
「Q」のブルーレイの販売が早いことが当初から決まっていたという証言から、
ブルーレイ販売1年後にあたりに金曜ロードショー公開→「シン」て流れになるんじゃないかなー
Qとシンが同時製作って噂もあるし案外来年でもおかしくないかも
>ゲンドーさん
そういえばそうですね。
エヴァQとシン・エヴァが同時製作って噂ありましたね(^_^;)ワステトッタ
>23:19のななしさん
・・・それ。あたしも予感があります(^o^)(同意)
何かヱヴァンゲリヲン新劇場版;Qじゃなく今度は
シン・エヴァンゲリオン劇場版って
「ヱ」→「エ」だし
「新劇場版」→「シン・……劇場版」。
何か次ので終わりそうにもないですよね(^^)/あたしは嬉しいですが・・・(笑)
ん~~結論。
エヴァンゲリヲン奥が深いニャ♪
そういえばそうですね。
エヴァQとシン・エヴァが同時製作って噂ありましたね(^_^;)ワステトッタ
>23:19のななしさん
・・・それ。あたしも予感があります(^o^)(同意)
何かヱヴァンゲリヲン新劇場版;Qじゃなく今度は
シン・エヴァンゲリオン劇場版って
「ヱ」→「エ」だし
「新劇場版」→「シン・……劇場版」。
何か次ので終わりそうにもないですよね(^^)/あたしは嬉しいですが・・・(笑)
ん~~結論。
エヴァンゲリヲン奥が深いニャ♪
え、来年になるの?
エヴァイヤーまで引っ張ると思ってたけど…
早くなるならそれでお願いしますわ。
エヴァイヤーまで引っ張ると思ってたけど…
早くなるならそれでお願いしますわ。
最後だから2015年に公開してほしいね。
あまり早く公開しても逆に嬉しくない。
考えてもみろ、あと一回で終わっちまうんだぞ。
映画終わったらイベントやコラボ企画もなくなるかもしれないんだぞ。
最後はじっくり期待待ちして、派手に終わりたいじゃないか。
あまり早く公開しても逆に嬉しくない。
考えてもみろ、あと一回で終わっちまうんだぞ。
映画終わったらイベントやコラボ企画もなくなるかもしれないんだぞ。
最後はじっくり期待待ちして、派手に終わりたいじゃないか。
2014年春 公開
このご時世、当たり前のように2015年が来るとは限らないじゃないか!
エヴァイヤーもいいけど、観れる時に観たい!
エヴァイヤーもいいけど、観れる時に観たい!
2014ならイイや、今年度の受験生的に
エヴァイヤーには
Blu-rayBOXが出たりしないかなぁ
エヴァイヤーには
Blu-rayBOXが出たりしないかなぁ
名残惜しいけどいつかは終わるんだから真偽はともかく来年公開ならそれでいいんじゃない?
人生いつ何が起こるかわからないから生きてる間に観ておきたい
人生いつ何が起こるかわからないから生きてる間に観ておきたい
その通り。
観れる時に観なきゃ。
自分は破後入院した時、もしもの事があったら
遺影の前でQのDVDをリピート再生してくれと遺言考えたからな。
今超健康だけど。
Q公開の時も震災で観れなくなった人たちの無念が拭いきれなかったよ。
観れる時に観なきゃ。
自分は破後入院した時、もしもの事があったら
遺影の前でQのDVDをリピート再生してくれと遺言考えたからな。
今超健康だけど。
Q公開の時も震災で観れなくなった人たちの無念が拭いきれなかったよ。
ここまでトップにドーンと出てるとびっくりするなw
2015年公開でもいいし、14年、15年と2部構成になってもいいから、
きっちり終わらせてほしい。
それが俺の究極の願いだw
2015年公開でもいいし、14年、15年と2部構成になってもいいから、
きっちり終わらせてほしい。
それが俺の究極の願いだw
あまり早くてアッサリ終わっちゃうのは、
その後さみしいよね。
その後さみしいよね。
あーシン・エヴァが終わったらどうなるんだろうなー
そりゃ上映中は何度も足を運んで考察なんかもいろいろ考えて色んなBDだって待ち焦がれてとてもすぐには熱が冷めないんだろうけど
長い熱が冷めた時、俺は未来で何か期待するものでもあるんだろうか
確実かつ最高にすばらしいであろう作品に答えて俺の中で何か変わるんだろうか
そりゃ上映中は何度も足を運んで考察なんかもいろいろ考えて色んなBDだって待ち焦がれてとてもすぐには熱が冷めないんだろうけど
長い熱が冷めた時、俺は未来で何か期待するものでもあるんだろうか
確実かつ最高にすばらしいであろう作品に答えて俺の中で何か変わるんだろうか
TVシリーズが2015年が舞台だったからシンの公開は2015年だといいな…
キール「始まりと終わりは同じところにある。
むしろ質を高めて2015年にして欲しい!
むしろ質を高めて2015年にして欲しい!
おれは二部構成も全然あり
とにかく過去もからめた集大成的なものにしてくれ
とにかく過去もからめた集大成的なものにしてくれ
あれっ、今検索したけど表示されなくなってね?
↑ 本当だ消えてた。
表示されなくなっちゃってます
グーグル先生の勘違いだったんですかね?
グーグル先生の勘違いだったんですかね?
↑の方のように2014年公開、2015年に新テレビシリーズとかやる気がする。
話があと1話で終わる内容じゃないし、その後の世界についてやるんじゃないかな。
とにかく新しくテレビシリーズはやる気がする。
オレは新劇場版の制作発表するずーっと前から、話を完結させるべく新しい映画をやるはずだと予言してたし。
なんてね(笑)
話があと1話で終わる内容じゃないし、その後の世界についてやるんじゃないかな。
とにかく新しくテレビシリーズはやる気がする。
オレは新劇場版の制作発表するずーっと前から、話を完結させるべく新しい映画をやるはずだと予言してたし。
なんてね(笑)
ということは2015かな?
結局、Q公開前の「2013年公開」表記は何だったのか?
オトナファミの最新号に
2015年・冬公開って恐ろしい記事が載ってる
2015年・冬公開って恐ろしい記事が載ってる
それよりまず先に、
金曜ロードショーでエヴァQをやることを待つ。
放送すりゃ公開日も明確かもしれない。
金曜ロードショーでエヴァQをやることを待つ。
放送すりゃ公開日も明確かもしれない。
オトナファミ読んだけど、2015年冬って何処に載ってた?
逆に映画公開スケジュールの2013年のところに「シン」て載ってたぞ。
う~ん?
逆に映画公開スケジュールの2013年のところに「シン」て載ってたぞ。
う~ん?
オトナファミ13年7月号
138p真ん中下
http://uploda.cc/img/img51a8eb58cfef1.jpg
138p真ん中下
http://uploda.cc/img/img51a8eb58cfef1.jpg
↑件のガセをそのまま載っけちまっただけだろ。
公式なんの発表もしてないし。
公式なんの発表もしてないし。
大丈夫だよ旧劇みたく更に公開日延長するから
さっき見たら2013年になってたんですがこれは
名前: ななしさん 2013年05月19日 21:47:45
2015年のエヴァイヤーに完結でいいと思うんだけどな
来年のうちにやっちゃうのかね?