ジブリ最新作「風立ちぬ」 主人公声優に「エヴァ」庵野監督!

ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130510/oth13051005040012-n1.html
人気アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」シリーズで知られる庵野秀明監督(52)がスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」(7月20日公開、宮崎駿監督)で長編アニメ映画の声優に初挑戦することが9日、分かった。
零戦を設計した実在の技師で主人公の堀越二郎役。〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている-などの主人公のイメージにピッタリとして起用された。庵野氏は当初オファーに戸惑ったが、1984年のジブリ映画「風の谷のナウシカ」で原画を担当して以来、師と仰ぐ宮崎監督から「是非に」と言われ、快諾した。
<続きを読む>
マジかよ!!!
しかも演じるのは主人公・堀越二郎。
日テレ「ZIP」ではアフレコ現場の様子、インタビューが流れていました。
「巨神兵東京に現る」に続く、宮崎駿×庵野秀明 師弟作品となりそうです。
風立ちぬ 公式サイト
◆http://kazetachinu.jp/
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
◆http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/movie.html

風立ちぬ キャラクターと声の出演 庵野秀明さんからのコメント
◆http://kazetachinu.jp/character.html
【ZIPで流れたインタビュー】
・声優オーディションに誘われたのがきっかけ
・庵野「やれることはやりますけど、無理はできません」
・宮崎「庵野がダメなら鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる」
・庵野「こんな笑った宮さん(監督)をしばらく見てなかったなというくらい満面の笑みで「やって!」と腰を叩かれて「まあ やるしかないんだろうな」というのが正直な所です」
・庵野「寡黙な男でそんなにセリフはないから」それを信じて受けた
・庵野「絵コンテを見たらビックリですよ ずっと喋りっぱなし」
・庵野「おまけに歌はあるはフランス語はあるはドイツ語はあるは もう完全にだまされた!」
・庵野「(役作りは)素人なのでやっても無駄ですから 意図してやらなかった」
【風立ちぬ 主題歌】
ひこうき雲 荒井由実
風立ちぬ声優決定➡主人公の声はエヴァンゲリオンの庵野監督が担当!!!!庵野監督「歌はあるわ、フランス語もドイツ語もあるわで、完全にだまされた!って感じ」 twitter.com/ghiblimamire/s…
— ジブリまみれさん (@ghiblimamire) 2013年5月9日
えっ、『風立ちぬ』の主人公の声を庵野秀明が務めるだと!? twitpic.com/cpfzrd
— またの名を「ドカン隊長」さん (@bokusatchii) 2013年5月9日
4月中旬から始まったアフレコでは、宮崎監督に「うまくやろうとしなくていい。いい声だからでなく、存在感で選んだのだから、それを出さなくてはならない」とアドバイスを受け、慣れない仕事に奮闘。
ヱヴァ・庵野監督、声優でジブリ主演!宮崎駿監督新作で完璧“演技”:芸能:スポーツ報知
◆http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130510-OHT1T00003.htm
宮崎駿監督は当初、主人公の声には、早口であること、滑舌がよいこと、凛としていることを条件に挙げていた。その条件で検討を重ねる中、鈴木敏夫プロデューサーが庵野さんの名前を候補に挙げたのが今回のきっかけだという。
主演は庵野秀明、宮崎駿最新作「風立ちぬ」で、大物監督が声優初挑戦 | アニメ!アニメ!
◆http://animeanime.jp/article/2013/05/10/13993.html
『エヴァ』庵野監督、宮崎駿監督最新作主演声優 『ナウシカ』以来30年ぶりタッグ (庵野秀明) ニュース-ORICON STYLE-
◆http://www.oricon.co.jp/news/movie/2024448/full/
庵野監督 寡黙な男と聞いていたのに…「完全にだまされた」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000065-spnannex-ent
【庵野監督関連動画】
【宮崎駿 庵野秀明 対談】
http://youtu.be/Aa36Wq3BL7k
【庵野監督出演CM】
http://youtu.be/9rrg-8R6sHw
【特撮博物館 記者会見】
http://youtu.be/rymqq_eYSSY
関連情報
式日 Official Site
◆http://shikijitsu.ube.ac/
◆宮崎駿と庵野秀明
【Amazon】

風立ちぬ

ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
特撮博物館の時と同じように、エヴァはまだですか?、って質問されてへそ曲げる姿が目に浮かぶ・・・
でも結局Qは特撮博物館と同年公開だったから・・・シンも?と淡い期待を持つことにする。
でも結局Qは特撮博物館と同年公開だったから・・・シンも?と淡い期待を持つことにする。
またヱヴァから逃げたのか。
この師弟のやり取りは和みますなぁ
庵野監督、お願いですから「声優演ってたら、シン・エヴァ遅れちゃった」とかならないようにしてください。
シン・エヴァ期待してます!
シン・エヴァ期待してます!
>2
シンエヴァと?って同時上映なの?
?がシンエヴァになったんじゃないの???
シンエヴァと?って同時上映なの?
?がシンエヴァになったんじゃないの???
いっそ風たちぬの上映中にシンエヴァ予告があれば・・
何でパヤオは声優使わないんだよ…細田しかりさぁ…
宮崎駿監督が選んだんなら、間違いはないと思うけど。
この二人が仲良くしてる姿は見てて和むな
まあこれがいい気分転換になって
シンがより良い作品になることに期待しよう
まあこれがいい気分転換になって
シンがより良い作品になることに期待しよう
ヤフーとかのコメントで監督に「早くエヴァ終わらせろよ」とか
よく言ってる人って一体何様なの?
そんな簡単に作れるわけないだろ
よく言ってる人って一体何様なの?
そんな簡単に作れるわけないだろ
ごめん正直笑ったwww
ツンデレ師弟コンビここに極まれりwwwww
最終作(になるであろう作品)の主演声優任せちゃうとかwww
ツンデレ師弟コンビここに極まれりwwwww
最終作(になるであろう作品)の主演声優任せちゃうとかwww
すっごくビックリした!!!
遺作にはこれまでのせめてもの歴史を刻むつもりか、パヤオめ
これは予想外すぎる…!
いい機会だから観に行こう。
いい機会だから観に行こう。
庵野様の仕事量凄くない?
2012~2013
宇宙戦艦ヤマト2199(OPアニメーション絵コンテ)
風立ちぬ(主演・二郎役 2013年、宮崎駿監督作品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年、原作・総監督・脚本・画コンテ・デザインワークス・製作総指揮)
『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 1』 に庵野秀明ゲスト出演回収録
『伝説巨神イデオン』 Blu-ray BOXに庵野秀明インタビュー掲載
アンノモヨコ(嫁)本・展の協力
ヱヴァQのDVD・BDの直し
シンエヴァ考案?
これで「働け」とかニワカにも程がある。恋の門とかの映画俳優も見たけど
声優としても期待してジブリ映画見に行きますよ
2012~2013
宇宙戦艦ヤマト2199(OPアニメーション絵コンテ)
風立ちぬ(主演・二郎役 2013年、宮崎駿監督作品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年、原作・総監督・脚本・画コンテ・デザインワークス・製作総指揮)
『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 1』 に庵野秀明ゲスト出演回収録
『伝説巨神イデオン』 Blu-ray BOXに庵野秀明インタビュー掲載
アンノモヨコ(嫁)本・展の協力
ヱヴァQのDVD・BDの直し
シンエヴァ考案?
これで「働け」とかニワカにも程がある。恋の門とかの映画俳優も見たけど
声優としても期待してジブリ映画見に行きますよ
こんなに仕事してたのか・・・
知らんかった・・・
でもアンノ監督の場合、趣味としてやってる感があるんだよなぁ・・・特撮博物館然り、ヤマト然り・・・旧エヴァの最後の方は、嫌々やってる感じだったから、エヴァ以外の仕事だと、現実逃避してるように見えるのかもね。
だから、「真面目にエヴァ作れ!」ってなっちゃうのかも。
知らんかった・・・
でもアンノ監督の場合、趣味としてやってる感があるんだよなぁ・・・特撮博物館然り、ヤマト然り・・・旧エヴァの最後の方は、嫌々やってる感じだったから、エヴァ以外の仕事だと、現実逃避してるように見えるのかもね。
だから、「真面目にエヴァ作れ!」ってなっちゃうのかも。
↑巨人兵東京にあらわる―特撮博物館…もです!
特撮博物館の開催挨拶で庵野監督は…
Qと重なって多忙になり…周りのスタッフや奥さんに
迷惑かけた…と感謝してました
風立ちぬ…楽しみです(*´∇`*)
※零戦は描かせてもらえたのかな…♪
特撮博物館の開催挨拶で庵野監督は…
Qと重なって多忙になり…周りのスタッフや奥さんに
迷惑かけた…と感謝してました
風立ちぬ…楽しみです(*´∇`*)
※零戦は描かせてもらえたのかな…♪
庵野
「宮さんの今度の映画に零戦が出るなら是非参加したいですね」
鈴木
「庵野く~ん。宮さんが呼んでるよ」
庵野
「おっ遂にお呼びか?」
宮崎
「主人公の声をやって(笑顔)」
庵野
「へっ?」
宮崎
「やるなら早くやれ。でなければ帰れ!」
庵野
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ・・・・
わかりました。やります。僕が声をやります」
鈴木
「宮さん。本当にコレでいいんだな?」
宮崎の口元がニヤリとする
「終劇」
てな感じの顛末だったら最高だ(笑)
「宮さんの今度の映画に零戦が出るなら是非参加したいですね」
鈴木
「庵野く~ん。宮さんが呼んでるよ」
庵野
「おっ遂にお呼びか?」
宮崎
「主人公の声をやって(笑顔)」
庵野
「へっ?」
宮崎
「やるなら早くやれ。でなければ帰れ!」
庵野
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ・・・・
わかりました。やります。僕が声をやります」
鈴木
「宮さん。本当にコレでいいんだな?」
宮崎の口元がニヤリとする
「終劇」
てな感じの顛末だったら最高だ(笑)
斜め上を行くニュースだった。
でもこの間ってエヴァ作ってるのかな???
制作終わってたら凄いけどね。
でもこの間ってエヴァ作ってるのかな???
制作終わってたら凄いけどね。
庵野は総監督で、実作業は鶴巻たちが監督やってんだから新劇場版のスケジュールと個人活動の影響はないだろ(自分の時間で演出から作画まで徹底的にチェックするけどな)
もう脚本は庵野監督作り終わってるだろうから、
スタッフが今超頑張ってるんじゃないか?
それにしてもまさか声優の方で関わるとはw
スタッフが今超頑張ってるんじゃないか?
それにしてもまさか声優の方で関わるとはw
庵野さん笑かす〜。
エヴァはどうなん?
倒れませんように。
エヴァはどうなん?
倒れませんように。
エヴァファンでもありジブリファンでもある自分にとっては何とも吉報。
昨日の朝TVで知った時、驚いたけど歓喜の声も上げたよ。
主役の声は下手な俳優やタレントが演じるより庵野監督がやってくれた方が全然いい。
主題歌もユーミンの中で特に好きなひこうき雲だし。
これはますます期待が高まる。
Qも初日に観たけど、風立ちぬも絶対初日に観に行く!!
昨日の朝TVで知った時、驚いたけど歓喜の声も上げたよ。
主役の声は下手な俳優やタレントが演じるより庵野監督がやってくれた方が全然いい。
主題歌もユーミンの中で特に好きなひこうき雲だし。
これはますます期待が高まる。
Qも初日に観たけど、風立ちぬも絶対初日に観に行く!!
まさに 事実は小説より奇なり ですね(笑
アニヲタがいつも「プロの声優を使え!プロの声優を使え!」と煩いから
ヲタクの神様・庵野を使えば黙ると思ったんじゃないのw
ヲタクの神様・庵野を使えば黙ると思ったんじゃないのw
>【ZIPで流れたインタビュー】
>宮崎「庵野がダメなら鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる」
なんでその二択しか無いんだよwww
>宮崎「庵野がダメなら鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる」
なんでその二択しか無いんだよwww
宮崎駿の私小説的な作品になりそうだし
素人であっても縁の深い庵野さんを使うのはむしろ期待値が上がる
どんなに凄い声優や俳優よりも主役に相応しい人材だろう
素人であっても縁の深い庵野さんを使うのはむしろ期待値が上がる
どんなに凄い声優や俳優よりも主役に相応しい人材だろう
名前: ななしさん 2013年05月10日 06:17:03