リボルテック「Q版」エヴァ 5体連続発売 全ラインナップ公開

アクションフィギュア・リボルテックヤマグチから発売される『ヱヴァ:Q』の機体ラインナップが、海洋堂の広告で紹介されていました。
既に予約受付が始まっている「エヴァ8号機α」「エヴァ第13号機」に続き、「エヴァ2号機γ」「エヴァMark.09」「エヴァ8号機β」が連続でリリースされるそうです。
第1弾:エヴァンゲリオン8号機α (6月15日)
第2弾:エヴァンゲリオン第13号機 (7月15日)
第3弾:エヴァンゲリオン改2号機γ (8月15日)
第4弾:エヴァンゲリオンMark.09 (9月15日)
第5弾:エヴァンゲリオン8号機β (10月15日)
6月15日からの発売スケジュールはこんな感じ。
エヴァMark.09のカラーは零号機タイプになりそうですね。
Blu-ray&DVDブックレットで新たに判明した「エヴァンゲリオンMark.04」の今後の扱いも気になる所。
関連情報
◆【3.33】ヱヴァ:Qの敵「コード4」の新事実が判明
【Amazon】

リボルテックヤマグチNO.134 エヴァンゲリオン8号機α 正規実用型 (ヴェレカスタム) 8号機α(6月15日)

リボルテックヤマグチNO.136 エヴァンゲリオン第13号機(7月15日)
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
色塗ったMark.09が良い感じだったら買おうかな
ヴンダーが一番欲しい
2号機 8号機はパーツ交換で再現出来るように販売して欲しかった
2号機 8号機はパーツ交換で再現出来るように販売して欲しかった
覚醒白い第13号機期待してたのに、ないっぽい...orz
マリ搭乗機を集めているのでαβ両方出てありがたい
狙撃ライフルはUS作戦とは異なるのでしょうか
狙撃ライフルはUS作戦とは異なるのでしょうか
こうして見ると第13号機は最後でも良かったんじゃないかな
ロボットも新劇はちょっと、って感じ。
2号機γには鉈を MarK.9には鎌を!!!!!!!!!!!!!
mark.9もいいけどブックレットにのってたアダムスの器に一目惚れしました。
でないかな?
でないかな?
ウヒョハハハハハ!ついに来たぜぇ!
8β絶対買うわ
>>2号機 8号機はパーツ交換で再現出来るように販売して欲しかった
同じデザインの部分なんてないから全身交換ってことになるが
同じな部分なんて8号機のヘッドぐらいじゃね
>>2号機 8号機はパーツ交換で再現出来るように販売して欲しかった
同じデザインの部分なんてないから全身交換ってことになるが
同じな部分なんて8号機のヘッドぐらいじゃね
8号機αとβは首から下全部そっくり変わってるから別売りで良いだろう普通に
リボとは違うけど、エヴァでマスコレ出してくれないかなあ。ガンダムとかやってるし行けると思うんだが。
大き目の頭部をじっくり見れる商品が欲しい
リボとは違うけど、エヴァでマスコレ出してくれないかなあ。ガンダムとかやってるし行けると思うんだが。
大き目の頭部をじっくり見れる商品が欲しい
昔序の頃にそんなようなのあった気がするけど
マグネットヘッドコレクションてのがあったよね
マーク9のチートクラスの変形能力が、どこまで再現されてるかが楽しみ
劇中のマーク9はぶっ飛びまくりだったからなぁ……
劇中のマーク9はぶっ飛びまくりだったからなぁ……
名前: チアキ 2013年04月27日 20:16:08
一番楽しみにしてた機体なんだけどな・・・