『ヱヴァ:Q』の新ネルフマーク

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』Blu-ray&DVDのアニメイト・ゲーマーズ限定特典「特製システム手帳」には、劇中に登場する新ネルフマークが使われています。
『Q』劇中で登場した新しい?ネルフマーク。
パンフレットにも載ってないので、劇中以外ではこれが初公開かも。
従来ネルフマークと並べるとこんな感じ。
デジタルエラーが発生したような、壊れた感じにも見えます。
NERVロゴが書かれてた辺りには、4つの四角い文様。
劇場で見た限りでは「使徒封印用呪詛文様」っぽかったかと思います。
(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集より)
使徒封印用呪詛文様=『ヱヴァ:破』第3の使徒封印用に使われていた呪詛棒の文様。
エヴァを代表するロゴでもあるネルフマーク。
このネルフマーク変更にはどんな意味があるのか。
とりあえず「使徒」「4」と言うキーワードで考えると…

(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 より)
・4体の光の巨人(ADAMS)

(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 より)
・4本の槍
・バチカン条約 (一国のエヴァ保有数を3体までに制限する条約)
・インパクトの数 (フォースインパクトの次がファイナルインパクト?)
・運命を仕組まれた子どもたち
など、意味ありげなものが沢山。
それぞれについては何の説明も有りませんが。
関連情報
◆『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』Blu-ray・DVD 店舗限定特典 まとめ
【EVASTORE】


RumiRockxEVA てぬぐい 封印文様

[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
初号機が入ってた十字架のボックスにもこのマークがあった気がする。
フィールド反射膜が展開するときに一瞬だけ。
フィールド反射膜が展開するときに一瞬だけ。
ミサト達が反旗を翻してから
この新マークにしたんだろうなぁ
ゲンドウ冬月アヤナミの3人で
マーク塗り替えてったんだろうか
この新マークにしたんだろうなぁ
ゲンドウ冬月アヤナミの3人で
マーク塗り替えてったんだろうか
この4つの紋様は全て同じ紋様パターンだから、ADAMSの4つのマークに対応する訳ではない
「運命を仕組まれた子供たち」ってシンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルの5人のことかと思ってたけど、違うのか?
封印呪詛とか気づかなかった………
すごいなぁ
すごいなぁ
4つは同じ文様ではない。
冬月のバックに描かれているNERVマークでも確認できる。
しかし、文様が上下逆に記されているのは謎
冬月のバックに描かれているNERVマークでも確認できる。
しかし、文様が上下逆に記されているのは謎
使徒封印用呪詛文様、88文字ありますね。
ひらがな:46文字
「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」「゛」「゜」:6文字
数字(0~9):10文字
アルファベット:26文字
計88文字
と考えると、新ネルフロゴの呪詛文様は
普通に「NERV」とかじゃないですかねw
ひらがな:46文字
「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」「゛」「゜」:6文字
数字(0~9):10文字
アルファベット:26文字
計88文字
と考えると、新ネルフロゴの呪詛文様は
普通に「NERV」とかじゃないですかねw
名前: ななしさん 2013年03月12日 00:44:21