電撃ホビーマガジン3月号 エヴァンゲリオンANIMA 第参話
今月もエヴァンゲリオン-ANIMA-(アニマ)が連載中の電撃ホビーマガジン3月号を買ってきました
今回はANIMA版「弐号機」のデザインが公開されたり、敵の姿が明らかになったりと
いよいよその全貌が見えてきた感じです
EVANGELION -ANIMA- 3 Years After
第参話 「黒の呼び声」

”彼女”の戦死以来、へヴィなアイセイフ・グラスを常用する伊吹マヤ
暫定ネルフ指揮官となっている、葛城ミサト
キャラクターの姿や役職の変化からも、3年という月日の流れが読み取れます
登場人物達の”生死”を含めた現状も気になる所

後半には、異様な姿になったエヴァ量産機が登場
お腹に繭を抱え、中には「使徒」を内包するかつてのエヴァ量産機=「エンジェルキャリヤー」と言うらしいです
繭の中にいる使徒の能力を利用して攻撃するみたい
このエンジェルキャリヤーVS.新装備に身を包んだエヴァ弐号機Ⅱ式とエヴァ初号機
さらに墜落した「零号機カトル」も加わっての乱戦が描かれます
次回は「新世紀エヴァンゲリオンANIMA 第四話 母から託されたもの」
◆電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2008年 03月号 [雑誌](amazon)
【Youtube】
注目の記事(過去一ヶ月)
今回はANIMA版「弐号機」のデザインが公開されたり、敵の姿が明らかになったりと
いよいよその全貌が見えてきた感じです
EVANGELION -ANIMA- 3 Years After
第参話 「黒の呼び声」

”彼女”の戦死以来、へヴィなアイセイフ・グラスを常用する伊吹マヤ
暫定ネルフ指揮官となっている、葛城ミサト
キャラクターの姿や役職の変化からも、3年という月日の流れが読み取れます
登場人物達の”生死”を含めた現状も気になる所

後半には、異様な姿になったエヴァ量産機が登場
お腹に繭を抱え、中には「使徒」を内包するかつてのエヴァ量産機=「エンジェルキャリヤー」と言うらしいです
繭の中にいる使徒の能力を利用して攻撃するみたい
このエンジェルキャリヤーVS.新装備に身を包んだエヴァ弐号機Ⅱ式とエヴァ初号機
さらに墜落した「零号機カトル」も加わっての乱戦が描かれます
次回は「新世紀エヴァンゲリオンANIMA 第四話 母から託されたもの」
◆電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2008年 03月号 [雑誌](amazon)
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント