『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』上映時間は106分

情報が伝わりだした模様。
◆ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q | TOHOシネマズ
TOHOシネマズ作品ページが更新され、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』上映時間:106分へと変更されました。
注釈が消えたので、今度こそ確定情報かと。まあ1週間切ってますしね。
◆【未確定】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の上映時間、120分で決定では無い模様
他の劇場でも、上映時間が表示され始めています。
吉祥寺バウスシアター 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
◆http://www.baustheater.com/jikai.htm#eva_q
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(同時上映『巨神兵東京に現る 劇場版』) ufotable CINEMA
◆http://www.ufotable.com/cinema/title/index.html
ディノスシネマズのタイムテーブルを見ると、
ディノスシネマズ札幌劇場:上映タイムテーブル
◆http://www.geodinos.jp/cinema/sa_schedule.php?StoreID=1
上映時間:1時間45分 /08:20~10:10 予告5分
とあるので、同時上映『巨神兵東京に現わる』込みでの時間のようです。
[エヴァストア本店][![]() |
この記事へのコメント
巨神兵も含めて106分なんだよなぁ。もともと「?」と同時公開予定だったし短いのは仕方がないか・・・
しかし逆に考えるんだ・・・・ブルーレイなどで追加シーンが多いはずだと・・・・
しかし逆に考えるんだ・・・・ブルーレイなどで追加シーンが多いはずだと・・・・
個人的にはED曲がどうなるのかも気になるところ
もとはQ:45分 ?:45分程度で完結だったんだっけか
3年待って、実質90分前後か・・・
絶対観に行くけどネ
絶対観に行くけどネ
※3
EDは現在CMで流れてる次回予告の音楽をアレンジしたやつだったりして
EDは現在CMで流れてる次回予告の音楽をアレンジしたやつだったりして
短いね、予想以上に・・・
それで3年もかかったのか・・・
それで3年もかかったのか・・・
もう少し長くQの世界に浸っていたい感じですね
Airとまごころは合わせても90分に届かないのにあの密度と疲労度だった
十分な長さじゃないかな
TVシリーズを突っ込みつつ映画一本の尺におさめる必要があった今までとは
事情が違うわけだし
そもそも映画って長けりゃ良いってもんでもないし
十分な長さじゃないかな
TVシリーズを突っ込みつつ映画一本の尺におさめる必要があった今までとは
事情が違うわけだし
そもそも映画って長けりゃ良いってもんでもないし
上映中は時計を見ないようにしないと
あと○分かぁなんて考えちゃいそうだ
あと○分かぁなんて考えちゃいそうだ
話の密度は濃そうなので、そんな心配ないかと
確かに時間が長ければ良いってもんじゃない
確かに時間が長ければ良いってもんじゃない
まぁ確かに長さじゃなく内容だからね
某巨大掲示板では
本編+予告編で115分
同時上映は別。
TOHOシネマズで確認済なので確定
といった情報もあったけど、こっちが正しければ
本編だけで110分前後になるけどどっちだろうね。
確かに長さじゃないけど、長くみたいという気持ちもある・・・
本編+予告編で115分
同時上映は別。
TOHOシネマズで確認済なので確定
といった情報もあったけど、こっちが正しければ
本編だけで110分前後になるけどどっちだろうね。
確かに長さじゃないけど、長くみたいという気持ちもある・・・
ディノスシネマズ札幌劇場の上映時間が1時間45分から1時間55分に修正されてますね。
タイムテーブルの方はまだ修正されてないですが、わざわざ上映時間の記載を修正したという事はやはり、
Q106分+巨人兵10分=計116分で正解かと
タイムテーブルの方はまだ修正されてないですが、わざわざ上映時間の記載を修正したという事はやはり、
Q106分+巨人兵10分=計116分で正解かと
まぁたのしみだぁ~( ^ω^ )
名前: keita 2012年11月12日 19:48:03
106分か