「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 は未来的なテイスト?

nerv_keitai_5.jpg

これがQのイメージ?

ドコモのNERV特別仕様スマートフォン特設サイトより。

docomo NEXT series SH-06D NERV : SH-06D NERV特設サイト

nerv_keitai_2ss.jpg

前回端末からの正統進化感を打ち出した官給品テイストデザインと、「新劇場版:Q」の未来的なテイストを取り入れたメタル調デザインの2枚のリアカバーを採用し、シチュエーションに合わせて端末の印象を変えることが可能。

「新世紀ヱヴァンゲリオン」に登場するコンピュータ「MAGIシステム」アクセスイメージのリアカバー。
ホログラム加工により見る角度により色が変わる特殊加工が施されている。


http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh06dnerv/special.html



先日発表されたヱヴァ:Qコラボスマホに付属する新しい背面カバー「Type:MAGI

nerv_keitai_4.jpg

この背面カバーは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の未来的なテイストを取り入れたデザインになっているそうです。


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の未来的なテイスト?


「ヱヴァ:Q」の作品内容は、ほとんど何も公開されてないハズですが…
未来的なテイストって何!?
「Q」は未来的テイスト溢れる作品になるって事?

ちょっと詳しく説明してください。

NTTドコモの新商品発表会(5月16日開催)に、エヴァスマホも登場するとの噂がありますので、そこでの予約情報イメージイラスト等の発表に期待。

2012夏モデル 新商品・新サービス発表会 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/

ドコモ第3新東京市支店 : SH-06D NERV特設サイト
http://www.evangelion.co.jp/nerv_keitai/

eva_sm_stores.jpg

原宿のエヴァストアTOKYO-01には「Type:MAGI」も展示中です。
2012年6月発売予定




nerv_keitai_6.jpg

そういえば「Q」の新予告映像の…

nerv_keitai_7_20120512122719.jpg

眼帯アスカの動きにに合わせて動く、後ろの-ACTIVE-マークってなんなんでしょうね。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 新たな予告映像公開

エヴァっぽくないディスプレイ表現なので、ずっと気になってました。
というか、宇宙で戦ってる事も驚愕ですが。

これらが未来的テイストと関係あるかは別として、大幅な変化は起こりそうです。

20120117_011.jpg

この人達、ほんとに出てくるのか。

関連情報
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最新情報まとめ
ヱヴァQの新キャラ? 謎のシルエットが原宿エヴァストアに出現!【更新版】

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: ケン坊 2012年05月12日 20:30:09

お久しぶりです
アスカの後ろのディスプレイには
      AESS
     -ACTIVE-
とあってAESSはググって見ると
aerospace and electronics systems 航空宇宙・電子システムという言葉がヒットします
ちょっと前に放送で調べたことがあったのでお知らせしておきます

名前: 好事家 2012年05月12日 21:43:17

第8の使徒襲来の時に空飛べるわけではないって言ってたのが、宇宙ですもんね。

予告であったようにネルフ関係者が幽閉されて、新しい体勢が出来た後の「3年後」から始まる
とかいう可能性もあるのかもしれません…。
あ、でも使徒はそんなに待ってくれないのか……。

ACTIVEの表示はアスカと一緒に動いてたので重力制御的なものかと思ってましたが、
プラグ内じゃ重力とか関係なさそうな気もしたり(笑)

にしても鏡面仕様じゃ、電車の中とかで迂闊に取り出せないですね…(苦笑)

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー」コラボイラストのアクリルスタンドが登場
MENG MODELより、約47cmの超特大プラモデル「エヴァンゲリオン 試作零号機(改)」が登場
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破「式波・アスカ・ラングレー」1/7スケールフィギュアが登場 劇中再現のジオラマ付属
「ゴジラ」「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」が奇跡の変形&合体「シン・ユニバースロボ」5月19日受注開始 スペシャルPV公開
ぬいぐるみのようなフィギュア“Cutie1”より、ヱヴァンゲリヲン新劇場版「使徒」シリーズが登場
マックスファクトリーの「式波・アスカ・ラングレー」PLAMAXシリーズでプラモデル化
『白猫GOLF』×『エヴァンゲリオン』コラボ、5月8日スタート 「レイ」「アスカ」が専用ゴルフウェアでコースデビュー
すべての『シン・仮面ライダー』上映回にてシン・エヴァ特典映像『EVANGELION:3.0(-46h)劇場版』を同時上映 「エヴァ」コラボカード配布も決定




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索