「ヱヴァ:破 全記録全集」買ってきた!渋谷ではサイン会も

ez1.jpg

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」を買ってきました。

総重量5.4kgもある衝撃的重さヱヴァ大辞典
内容的にも「ヱヴァ:破」公開以来最大の衝撃が!

さらに渋谷パルコヱヴァクリ展では、「全集」発売記念の鶴巻監督サイン会も開催。先行販売も行われました。



zen28.jpg

9月5日。渋谷パルコのヱヴァクリ展に行ってきました。




zen26.jpg

事前告知通り「全記録全集」が先行販売!

とにかく厚い!そして重い




zzen24.jpg

鶴巻監督サイン会開催で、人が人を呼ぶ形で賑わっていました。




zen7.jpg

サイン中の鶴巻監督。持ち込みのギターにサインを貰う人も!




zen25.jpg

写真を撮らせてもらいました。

他にもマリコンティニューやエントリーファイルなど、皆さん思い思いのアイテムを持参。

ちなみに私は購入した全集にサインを貰いました。

そして全記録全集を根性でお持ち帰り。

想像の何倍も重いので、書店買いをする人は車で行くかキャリーバッグ持参が宜しいかと!




ez2.jpg

コミックスと全集ダンボールの幅を比べるとこんな感じに。

どちらも背の部分。とんでもない厚さです。




ez3.jpg

中にはフルカラーの本編2冊+初版特典の画コンテ2冊の計4冊入り。

初版特典で劇場生フィルムも付いてます。




zen9.jpg

続いて全集の内容を紹介。

全集の本編は、

・設定資料やスタッフインタビューで構成される「EVANGELION:2.0
・丸々1冊フィルムブックの「EVANGELION:2.22


の2冊に分かれています。




EVANGELION:2.0
zen14.jpg zen15.jpg

・archivesP008-202

いわゆる設定資料パートです。

新劇場版:破に登場したキャラクター・エヴァ・使徒・街等の膨大な資料が掲載。

さらに劇中では使われなかったキャラ&エヴァデザインや、複数の使徒デザイン案なども!

約200ページの充実っぷりです。




zen13.jpg zen12.jpg

・インタビューP222-384

庵野総監督を含む、総勢14名のスタッフインタビュー。

特に面白かったのが、共通して出てくる「当初の破」の話。「あのキャラはこうなる予定だった」といった完成版とまったく違う話がバンバン飛び出してきて、かなり衝撃の連続です。お蔵入りになったコンテやデザインも多数掲載。貞本さんのメインポスター別角度バージョンとかも見られます。


スタッフインタビュー
庵野秀明(総監督)、摩砂雪(監督)、鶴巻和哉(監督)、貞本義行(主・キャラクターデザイン)、 山下いくと(主・メカニックデザイン)、榎戸洋司(脚本協力)、樋口真嗣(画コンテ・イメージボード)、中山勝一(副監督)、小松田大全(副監督)、鬼塚大輔・小林浩康(CGI監督)、鷺巣詩郎(音楽)、住谷真(録音)、轟木一騎(総監督助手・宣伝)

公式サイトより




zen16.jpg zen17.jpg

その他にも宣伝素材集脚本決定稿などあり。
脚本、マリ・アスカ関連の絡みが全然ちがう!




zen11.jpg

続いてもう一冊の本「EVA:2.22




zen21.jpg zen22.jpg

こっちは劇中の全シーンを網羅したフィルムブックになっています。




zen20.jpg

ちなみに全集のカバーを裏がえすと・・・
何かが出てきます。




zen18.jpg

画コンテ2冊

画コンテとは、手書きのアニメ設計図みたいなものです。




zen19.jpg zen23.jpg

左にセリフ、右に画面が描かれています。

よく見ると、微妙にセリフが違ったりお蔵入りになったシーンがあったり。

演出アイディアなども書いてあり、好きな人には堪らない本かと!

以前「ハマルアニメ」で宮村さんが語られていた「アスカがすごく痛い目に合う表現」についても、コンテをはじめ全集のあちこちで紹介されています。お蔵入りになった「アスカキャプチャー」と言われるシーンなんですが、かなりキツイ内容なので苦手な人は注意が必要かもしれません。


初版特典の生フィルムは、字幕だったのでさらっと忘れることに!
目標に接近とかなんとか・・・


色々書いてみましたが、まだ全部は読めてないので、これからじっくり読破します。
圧倒的情報量です。そして圧倒的に面白いです。


関連情報
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 全記録全集 再生産決定
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」立ち読み版
キネマ旬報ムック「ハマルアニメ」にヱヴァ:破特集


【Amazon】
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集

[エヴァストア本店][エヴァストアYahoo!店][RADIO EVA][Amazon][Yahoo!ショッピング][楽天][あみあみ本店][あみあみ楽天][あみあみ PayPayモール店][日テレポシュレ楽天]


【Youtube】


注目の記事(過去一ヶ月)

この記事へのコメント

名前: SEIJI。S.WONG(HK) 2010年09月07日 03:19:41

あ~~序よりもっと重く感じますね、持ち帰るのは大変でしょうね。。。
明日は書店へ探しに行くつもりですが、あるならよかった、ないのなら直接にアマゾンに予約をするつもりですが全記録全集が重いのでお急ぎ便の料金は高そうですね~~

名前: ayr 2010年09月08日 03:00:08

予想以上の重さ!
どうやって持ち帰ろう・・・
でもすごい楽しみです。
予約したので心して取りに行きます。

名前: Kooarax 2010年09月08日 03:43:27

ベースギターは、リッケンバッカー4003!
トーンノブにヴィンテージ・トーンの説明シールが貼ってあるので、
本物のUSA製の現行品でしょう。
買って間もない新品のように見えますw
これは、インパクト大!
定価30万ほど。

名前: SEIJI。S.WONG(HK) 2010年09月08日 07:01:28

まさかの書店入荷されない!。。。
先。。アマゾンで予約をしました、一週待つしかない。。涙 

管理人のみ閲覧できます 名前: 2010年09月08日 18:37:01

このコメントは管理人のみ閲覧できます

買って来ました~ 名前: 乱 2010年09月08日 22:23:24

セブンイレブンで予約して昨日取りに
行ってきました。
この重さは店員さん泣かせですね…
レジで「重いので気をつけてください」と
言われ後ろに並んでたお客さんの目線が気になりました(^^;;

内容は、おおっ!おおお!!とこりゃまた
当分楽しめそうですね~。

特典フィルムは…
トウジの足とバスケットボールが写ってるのみ
(苦笑)なんだかな~

名前: ゆう 2010年09月09日 12:04:22

私もフィルムは外れてしまいましたが、この内容には満足です。この値段に納得。

ところで全集が発売になっても公開されない
公式サイトの”ダウンロード”欄が気になりますね。

≪PREVHOMENEXT≫

新商品
エヴァンゲリオン
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音楽集(CD)
エヴァストア
リボルテックシリーズ
EVANGELION:3.0+1.0
スポンサード リンク





新着記事
【マックスファクトリー】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ」がPLAMAXシリーズでプラモデル化
【パチンコ】最新機種「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」映像公開 テーマソングは林原めぐみ「終結の槍/終結のはじまり」
【アルター】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」綾波レイ ロングヘアVer. 1/7スケール完成品フィギュア が登場
【リアル脱出ゲーム】“伝説のホスト”渚カヲルの新ビジュアル、録り下ろしボイスCM公開 「歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン」10月29日開催終了
【フィギュア】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ねんどろいど 「碇シンジ」「渚カヲル」再販予約受付中
【フィギュア】グッドスマイルカンパニーより「POP UP PARADE」エヴァンゲリオン「レイ」「アスカ」が全高約40cmのXLサイズで登場
【鎌倉ぼんぼり祭2023】 「エヴァ」「ウルトラマン」「仮面ライダー」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【コトブキヤ】シン・エヴァンゲリオン劇場版「綾波レイ~affectionate gaze~」フィギュアが登場




最新コメント

謎・豆知識・考察まとめ
jyo_qes.gif
ha_qes.gif
q_qes.gif
q_qes.gif

ピックアップ
eva_2014_11_wub_3078_2250.jpg【庵野秀明の世界 まとめ】
庵野秀明トークショーの各メディア記事まとめ
eva_2014_11_wub_3078_2255.jpg【幻の未公開エヴァ劇場版】
進撃の巨人にソックリだったと庵野監督が語るもう一つのエヴァ旧劇場版
eva_2014_11_wub_3078_2295.jpg 【次回作はロボットか宇宙物?】
めざましテレビで語る庵野監督の次回作
eva_2014_11_wub_3078_2296.jpg【庵野版ナウシカは実現しない?】
海外メディアインタビュー回答
eva_vs_godzilla_06_00501.gif
エヴァ本(amazon)

カウンター
サイト内検索