皇室御用達の高級洋傘メーカー「前原光榮商店(マエハラコウエイショウテン)」とエヴァンゲリオンのコラボレーション洋傘の発売が決定。2018年3月20日から予約受付が開始されます。
ラインナップは「サードインパクト」「零号機」「初号機」「2号機」「レイ」「アスカ」モデルの6シリーズ。箔押し加工を施したオリジナルパッケージ、シリアルナンバーが刻印された完全限定生産となるそうです。
伝統と匠の技でエヴァンゲリオンが洋傘に! 「前原光榮商店×エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘」 2018年3月20日より予約受付開始。http://www.eva-info.jp/3927
【「前原光榮商店×エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘」開発の背景】
2018年に創立70周年を迎えるにあたり、オリジナルの企画として本コラボレーションを発案・始動いたしました。エヴァンゲリオンの物語の中に見る「希望」「再生」というキーワードに焦点を当て、「日本のものづくりの希望と再生を謳う」をコンセプトとしています。一本の傘に息づく職人技を通し、その世界を広く世の中に伝える。さらには、本商品を手にした方の生活、人生を豊かに彩る。混沌と激動の時代を生きる人たちの、希望となる一本を目指しています。
【「前原光榮商店×エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘」の特長】
1.各部材へのこだわり
手元(ハンドル部)、中棒、石突、生地のカラーリングなど、エヴァンゲリオンをモチーフとした意匠を各パーツの職人たちが加工製造しています。厳しく奥の深い職人の世界と国境を超えて広がり続けるエヴァンゲリオンの世界が見せる化学反応により結晶化した一本は、これまでに類を見ない迫力あるものとなりました。
2.合計6シリーズ。オリジナルパッケージを製作
パッケージは、エヴァンゲリオンアイテムとしてコレクター心をくすぐるオリジナルのデザインで用意しました。内部には箔押し加工を施した内箱を用意し、ディスプレイとしても存在感のある演出を目指しています。
3.全シリーズ、完全限定生産
6シリーズすべてが完全限定生産での展開となっております。手元(ハンドル部)に付属する玉留というパーツと、内箱に貼付するスペックプレートにはシリアルナンバーが刻印され、世界に一つだけの傘という魅力を存分にお楽しみいただけます。
【「前原光榮商店×エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘」の概要】
名称:前原光榮商店×エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘
販売料金:35,000~70,000円(税別)
本体サイズ:全長85~88cm/開いた時の直径 94~103cm
カラー:各キャラクターや機体を3~4色で表現

■「サードインパクトバージョン」
限定70本
価格:70,000円(税抜)
紫/黄色/黒/ライトグリーン

■「エヴァンゲリオン零号機モデル」
限定100本
価格:40,000円(税抜)
黒/白/黄色/スチールグレー

■「エヴァンゲリオン初号機モデル」
限定100本
価格:40,000円(税抜)
紫/黄色/黒/ライトグリーン

■「エヴァンゲリオン2号機モデル」
限定100本
価格:40,000円(税抜)
赤/白/黄色/黒

■「綾波レイモデル」
限定50本
価格:35,000円(税抜)
水色/黄色/白/黒

■「式波・アスカ・ラングレーモデル」
限定50本
価格:35,000円(税抜)
赤/黒/緑/オレンジ
販売店 :日本橋三越本店、阪急メンズ大阪/東京、銀座和光、新宿タカシマヤ、小倉井筒屋 等
Web通販予約受付開始日:2018年3月20日(火)
受注分発送は2018年4月14日(土)より順次スタート
※ レインフェアや日本のものづくり関連イベントでの実売も予定しております。当社取引先様(日本橋三越本店様、阪急メンズ大阪様etc)を中心に展開いたします(詳細は随時更新予定)。
“エヴァンゲリオン柄”の洋傘が日本の職人技によって実現 初号機・レイ・アスカなど全6種を3月20日に予約受付開始!|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】
https://www.atpress.ne.jp/news/150191
エヴァンゲリオンコラボレーション傘 | 前原光榮商店オフィシャルオンラインショップ
http://www.maehara-e-shop.jp/shop/contents?contents_id=376574
Web通販はエヴァストア、前原光榮商店オンラインショップで3月20日受付スタート。
店舗販売も予定されています。
前原光榮商店オフィシャルオンラインショップhttp://www.maehara-e-shop.jp/
関連記事:
「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念Twitterキャンペーン、小山TSUTAYAスタンプラリー開催「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」の発売を記念して、渋谷・東京カルチャーカルチャーでトークイベントが開催されます。
「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」は、新劇場版シリーズ開始以降の10年間に描かれたキャンペーンビジュアル、コラボビジュアルなどを収録するイラスト集。
トークイベントにはライセンス管理や宣伝・広報に携わってきたネボスケ(神村 靖宏)さん、小さい人(島居 理恵)さんの二人が出演され、プロモーションの側面から10年間を振り返っていくそうです。
イベントは3月23日18時30分オープン。チケット販売は3月3日開始となっています。
「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念トークショー『エヴァの10年をふりかえるナイト【公式】』を開催決定!!http://www.eva-info.jp/3881東京カルチャーカルチャー | ネットとリアルをつなぐソーシャル飲食店 | イッツコムhttp://tcc.nifty.com/
【エヴァストアYahoo!店】
[通常版]

・
エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017(
Amazon)(
楽天)(
Yahoo!)(
エヴァストア本店)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ開始以降に描かれたカラーイラストを600点以上収録したイラスト集が登場!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ開始以降に描かれた、劇場用ティザービジュアルから話題を呼んだキャンペーン、雑誌用描き下ろしイラストなど、実に600点以上のカラーイラストを収録!
スタジオカラーのメインスタッフをはじめ、アニメーター達の渾身のイラスト群を大サイズで掲載!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの10年間をイラストで辿る一冊。
カバーイラストは本田雄描き下ろしです!
[エヴァストア限定版]

・
【EVASTORE限定版】エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017+スタジオカラーお蔵出しイラストブック【
エヴァストア本店】
~EVASTORE限定版「スタジオカラーお蔵出しイラストブック」セット~
EVASTORE限定版として、「スタジオカラーお蔵出しイラストブック」をバンドルした限定版を販売します!
このブックには、本紙に掲載されていない2009年に発売した「カラーカレンダー2010」と2013年に発売した「カラーカレンダー2014/2015」で掲載したイラストが収録されます。(予定)
[セブンネット限定版]・
セブンネット限定版 A4ビッグステッカー3枚セットつき
■『セブンネット限定デザイン A4ビッグステッカー3枚セット』
2014年「セブン‐イレブンエヴァキャンペーン」の描き下ろしイラストがビッグステッカーに!セブンネット限定でセット販売!
【収録イラストの一部】








ファッションブランド「GU(ジーユー)」とエヴァンゲリオンのコラボレーションが決定。3月12日からGU店舗、オンラインストアにてコラボ商品が発売されます。

ジーユーは2018年3月12日(月)より、ジーユー初となる世界的人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーション商品を、全国のジーユー店舗およびオンラインストアで販売します。
本コラボレーション商品は、トレンドであるスポーツテイストをテーマに、ウィメンズ、メンズ、キッズ(ボーイズ)の商品ラインナップを取り揃えています。
グラフィックTシャツやプルパーカには、劇中の主な登場人物のほか、お馴染みのエヴァンゲリオンカラーで彩ったモチーフを使用し、「エヴァンゲリオン」のファンのみならず、あらゆるお客様に楽しんでいただけるラインナップとなっています。
また、今回のコラボレーションのために描き下ろされたポスターには、劇中の主な登場人物がジーユーのアイテムを着用している姿が描かれています。登場人物のキャラクターに合ったそれぞれのファッションにご注目ください。



■人気キャラクターのフィギュアの展示と、声優によるオリジナル店内放送を実施
ジーユー 横浜港北ノースポート・モール店、ジーユー 心斎橋店、ジーユー イオンモール堺北花田店に、人気キャラクターのヒューマンスケールフィギュアと一緒に写真が撮れるコーナーを設置します。
また、3月12日(月)から1週間、全国のジーユー店舗で人気キャラクターの葛城ミサト役で声優を務める三石琴乃氏によるオリジナル店内放送が流れます。

■2018年3月12日(月)から特別ノベルティプレゼント
①ジーユー全店・・・「エヴァンゲリオン」コラボレーション商品をお買い上げのお客様に先着で、オリジナルイラストのクリアファイルをプレゼントします(店舗により枚数が異なります)。
②ジーユー超大型店舗限定・・・対象店舗で「エヴァンゲリオン」コラボレーション商品をお買い上げのお客様に、オリジナルイラストの付せんセットをプレゼントします。
(対象店舗:ジーユー 横浜港北ノースポート・モール店、ジーユー 心斎橋店:3月12日(月)から各店先着300名様、ジーユー イオンモール堺北花田店:3月20日(火)から先着400名様)
③ジーユーオンラインストア限定・・・ジーユーオンラインストアで「エヴァンゲリオン」コラボレーション商品を含む3,000円(税込)以上お買い上げのお客様に、オリジナルデザインのジーユーカラートートバッグを、抽選で1,000名様にプレゼントします。

「エヴァンゲリオン」と初のコラボレーション2018年3月12日(月)、全国の店舗とオンラインストアで販売開始|株式会社ジーユーのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000011182.html
3月12日からTシャツやスウェット、キャミソールワンピース、トートバッグなど様々なコラボアイテムを発売。
全国店舗では1週間、
葛城ミサトの店内放送が流れる予定です。
キャンペーン用の描き下ろしイラストには「
エヴァパイロット5人とペンペン」がGUのアイテムを着用したポスターVer.と、「
シンジ、カヲル、ペンペン」の寝起きっぽいVer.の2種類がある模様。


それぞれのイラストを使ったノベルティグッズのプレゼントも実施される予定です。


クリアファイル、オリジナル付せんセットのプレゼントは店舗限定となっています。
キャンペーン詳細は特設サイトにて。
【特設サイト】
EVANGELION × GU|GU(ジーユー)公式通販オンラインストアhttps://www.gu-japan.com/jp/feature/eva/
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2018冬」レポート。
「エヴァンゲリオン」ブースでは、関連グッズの展示や販売、新商品の情報が発表されていました。
【エヴァンゲリオン特設ブース】




【リボルテックEE エヴァンゲリオン最終号機】


【個別記事】
・
【ワンフェス 海洋堂】リボルテック「エヴァンゲリオン最終号機」(ANIMA)サンプル展示 2018年夏発売予定小説「エヴァンゲリオンANIMA」に登場する最終号機がリボルテック化。
最新第3巻のカバーイラストを使用した複製原画も発売されるそうです。

第3巻カバーイラストを使用した複製原画も発売決定!
近日予約受付開始!!
【ガイアノーツ】

ガイアノーツから、エヴァのプラモデル用塗料第3弾が登場。(第2弾は
コチラ)
3弾は「Mark.06」「8号機」「第13号機」カラーになるようです。

第3弾登場!
エヴァンゲリオンカラー
EV-11 エヴァ プロトイエロー
EV-12 エヴァ ピンク
EV-13 エヴァ ダークパープル
EV-14 エヴァ ダークブルー
EV-15 エヴァ ヴァーミリオン

【kabaya】

カバヤ食品「ほねほねゲリオン」第一弾/第一弾改の展示。
第二弾の開発も進行しているそうです。





第二弾
開発進行中!
【海洋堂】

ガレージキット復刻販売、関連フィギュア展示。
今後発売予定の新商品も展示されていました。
「エヴァ」の庵野秀明監督率いる
カラーと「ニコニコ」の
ドワンゴが共同出資する新会社「株式会社バカー(βακα)」の設立が発表されました。
バカーは「電ファミニコゲームマガジン」上で公開中の10代向けゲーム展開に携わっていたメンバーが中心となって設立。個人のインディーゲーム開発支援、メディアミックスを含むコンテンツ展開が主な事業となるそうです。
代表取締役に斉藤大地氏。取締役に庵野秀明氏、川上量生氏、相談役にスパイク・チュンソフトの中村光一氏が就任。
株式会社カラー(χαρα)はギリシャ語で「歓喜」という意味でしたが、新会社の株式会社バカー(βακα)は、ギリシア語で「詰め物」を意味する言葉になるそうです。
カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 庵野秀明・川上量生が取締役、中村光一が相談役に就任 - ねとらぼhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/23/news057.htmlゲーム開発支援でドワンゴと組む 「シン・ゴジラ」総監督庵野氏、助言や人材紹介も :日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2659665006022018TJ2000/
このたび、株式会社カラー(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:庵野秀明)と株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)の共同出資にて、株式会社バカー(以下βακα)が設立されましたことをお知らせします。
βακαは「殺戮の天使」をはじめとする、「電ファミニコゲームマガジン」上で公開中の10代向けゲーム展開に携わっていたメンバーが中心となって設立されました。主な事業は、インディーゲームを中心とした個人によるコンテンツ開発の支援と、メディアミックスを含む国内外へのコンテンツ展開です。フリーゲーム「殺戮の天使」につきましては、関連書籍の累計発行部数120万部突破、今月15日に中国で簡体字版をリリースしており、本年中のアニメ放送開始も決定しております。
設立にあたり、βακαでは編集者、Web/アプリディレクター、海外パブリッシング担当者等の人材募集を開始致しました。詳しくはWebサイトをご覧ください。またWebサイトでは会社設立を記念して、インディーゲームの新人賞作品募集も開始しております。

【電ファミニコゲームマガジン】
https://gamemaga.denfaminicogamer.jp/
【殺戮の天使】
https://gamemaga.denfaminicogamer.jp/satsuriku/
◆設立にあたって
現代のコンテンツ産業には2つの大きなトレンドがあると私達は考えます。1つはハリウッド映画や所謂AAAタイトルのゲーム作品等に見られる、企業によるコンテンツ開発の大規模化・長期化です。複数の企業が連携しながら多くの人員・予算を結集し、マーケティングデータに基づいて作品を作るようになりました。もう1つはインディゲームやVOCALOID作品など、個人が開発したコンテンツの隆盛です。PhotoshopやUnity等ミドルウェアの発達と、SNSや動画投稿サイト等プラットフォームの普及によって、多くの才能ある個人がヒット作家となる可能性が開けました。しかし個人のコンテンツ開発それ自体を企業が支援する適切なあり方は、まだ見つかっていないのが現状です。
そこで私達は、コンテンツ開発を行う個人を直接支援し、クリエイティビティを最大化するためにβακαを設立しました。
会社設立にあたっては、カラーの庵野秀明氏とドワンゴの川上量生氏に助言を頂き、両社出資のもとで立ち上げました。社名のβακαは、ギリシア語で「詰め物」を意味する言葉です。インターネットの登場以降、コンテンツを盛る容器の数・種類は爆発的に増えましたが、何を詰めるべきかは見えないままです。私たちはそれこそを考え続けます。
コンテンツ産業において、個人のコンテンツが企業のコンテンツに伍するには様々な困難が伴いますが、私達はそこに挑みます。それこそが従来のコンテンツ産業が作ることのできない作品、コンテンツ産業が見過ごしてきた層に感動をもたらす作品を生む、唯一の方法と考えているためです。また個人の作家性があるコンテンツは世界中で求められており、コンテンツの海外展開を開発段階から支援することも私達の役割です。
βακαでは作家と作品が生まれる場に立ち会い、世界中のフィクションを必要とする世代に二人三脚で発信していく仲間を募集しています。「世界中の人の心を動かす作品をゼロから創りたい」「最もフィクションを必要とする10代のために作品を創りたい」という志を持った方は、奮って採用にご応募ください。
斉藤 大地
◆新会社の概要
社名:株式会社バカー
設立:2018年2月15日
資本金:7,000万円
役員構成:
代表取締役 斉藤 大地
取締役 庵野 秀明(株式会社カラー 代表取締役社長)
取締役 川上 量生(株式会社ドワンゴ 取締役CTO)
監査役 藤井 雅樹(牛島総合法律事務所 パートナー)
相談役 中村 光一(株式会社スパイク・チュンソフト 代表取締役会長)
カラー・ドワンゴの共同出資による新会社「株式会社バカー」設立 および人材募集のお知らせ - 株式会社バカーのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/197635
カラーとドワンゴは、過去にも短編映像シリーズ
「日本アニメ(ーター)見本市」、アニメ・CG制作会社「
プロジェクトスタジオQ」を共同で設立。
川上量生氏はカラーの取締役にも就任しています。
【公式サイト】
βακαhttps://www.vaka.co.jp/
「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」の発売を記念して、栃木県小山市のツタヤを巡るスタンプラリーが開催されるそうです。
特典は2種類のオリジナルポストカード。
参加&購入特典として「購入者特典オリジナルポストカード」をプレゼント。3店舗スタンプコンプ+エヴァグッズ購入で「スタンプコンプリートオリジナルポストカード」プレゼントとなっています。
詳細は公式サイトにて。
【公式サイト】
TSUTAYA×EVANGELION×小山「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念のスタンプラリー開催!!http://www.eva-info.jp/3902また、スタンプラリーとは別に「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念Twitterキャンペーンも実施中。
こちらはフォロー&RTで非売品「ビッグサイズ宣伝ポスター」が当たるそうです。
EVANGELION STORE 「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念Twitterキャンペーンhttp://www.evastore.jp/pc/illust-tw.html
【エヴァストアYahoo!店】
[通常版]

・
エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017(
Amazon)(
楽天)(
Yahoo!)(
エヴァストア本店)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ開始以降に描かれたカラーイラストを600点以上収録したイラスト集が登場!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ開始以降に描かれた、劇場用ティザービジュアルから話題を呼んだキャンペーン、雑誌用描き下ろしイラストなど、実に600点以上のカラーイラストを収録!
スタジオカラーのメインスタッフをはじめ、アニメーター達の渾身のイラスト群を大サイズで掲載!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの10年間をイラストで辿る一冊。
カバーイラストは本田雄描き下ろしです!
[エヴァストア限定版]

・
【EVASTORE限定版】エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017+スタジオカラーお蔵出しイラストブック【
エヴァストア本店】
~EVASTORE限定版「スタジオカラーお蔵出しイラストブック」セット~
EVASTORE限定版として、「スタジオカラーお蔵出しイラストブック」をバンドルした限定版を販売します!
このブックには、本紙に掲載されていない2009年に発売した「カラーカレンダー2010」と2013年に発売した「カラーカレンダー2014/2015」で掲載したイラストが収録されます。(予定)
[セブンネット限定版]・
セブンネット限定版 A4ビッグステッカー3枚セットつき
■『セブンネット限定デザイン A4ビッグステッカー3枚セット』
2014年「セブン‐イレブンエヴァキャンペーン」の描き下ろしイラストがビッグステッカーに!セブンネット限定でセット販売!
【収録イラストの一部】








フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2018冬」レポート。
海洋堂ブースには「メガソフビアドバンス」のエヴァンゲリオン初号機などが展示されていました。

【メガソフビアドバンス】


メガソフビアドバンス
新劇場版
エヴァンゲリオン初号機
ソフトビニール完成品モデル
原型制作:谷明
価格:未定
発売日未定
【メカニクスアーカイブス】


メカニクスアーカイブス
ヱヴァンゲリヲン新劇場版「序」
ヤシマ作戦
ABS-PCV製 塗装済み完成品フィギュア
原型制作:谷明
価格未定
発売日未定
【メカニクスアーカイブス】


メカニクスアーカイブス
エヴァンゲリオン初号機
ABS-PCV製 塗装済み完成品フィギュア
原型制作:谷明
価格:6800円(税別)
'18年夏発売予定
大型の「メガソフビアドバンス」より新たなエヴァ初号機。
「メカニクスアーカイブス」から2種類のエヴァ初号機。
様々なバリエーションのエヴァ初号機が登場予定となっています。

発売中の「メガソフビアドバンス(左)」と「メカニクスアーカイブス(右)」の初号機を比べるとこんな感じ。

「メガソフビアドバンス」からは既に大型の
エヴァ初号機が発売されていますが、今回発表されたバージョンは原型が異なるようです。

海洋堂からは、リボルテック“エヴァンゲリオン エヴォリューション”より「
エヴァンゲリオン最終号機」も発売予定です。