月間エヴァ5th vol.2 思わず買ってしまう
エヴァンゲリオン仮設5号機がなんだか凄すぎる!
「破」から新たに登場する新機体、エヴァンゲリオン仮設5号機
既にフィギュアが6月に登場する事が決まってるんですが
遂にその全貌が明らかに?!
◆ヱヴァ破に登場する4脚のエヴァ仮設5号機 模型画像(ANNEX)

出所不明の画像ぽいんですが
これまでに公開されてる上半身、4脚であるとか、あしの形やまだら模様を見る限り、かなり本物っぽいですね
まさかプラグスーツと同じ緑とは思いませんでした
カマキリ的な雰囲気を漂わせつつ、左右の手が違うのが「仮設」っぽい
どんな動きをするのか楽しみです。ていうか、欲しい
既にフィギュアが6月に登場する事が決まってるんですが
遂にその全貌が明らかに?!
◆ヱヴァ破に登場する4脚のエヴァ仮設5号機 模型画像(ANNEX)

出所不明の画像ぽいんですが
これまでに公開されてる上半身、4脚であるとか、あしの形やまだら模様を見る限り、かなり本物っぽいですね
まさかプラグスーツと同じ緑とは思いませんでした
カマキリ的な雰囲気を漂わせつつ、左右の手が違うのが「仮設」っぽい
どんな動きをするのか楽しみです。ていうか、欲しい
チケット特典第2弾 ベアブリック 綾波レイ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の
特別前売り券 第2弾[4/18発売]を買うと付いてくる特典ストラップ

EVANGELION 50% BE@RBRICK(ベアブリック)の「レイ」バージョンです
特別チケットは全国の公開劇場窓口で発売されますが、今回の第2弾は完売しました
特別前売り券 第2弾[4/18発売]を買うと付いてくる特典ストラップ

EVANGELION 50% BE@RBRICK(ベアブリック)の「レイ」バージョンです
特別チケットは全国の公開劇場窓口で発売されますが、今回の第2弾は完売しました
ヱヴァンゲリヲンの公式フリーペーパー配布開始!レポート
2009年4月18日からヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の公式フリーペーパー
「EVA-EXTRA01」の無料配布が始まりました。
配布初日は都内数箇所で「手巻きイベント」が行われるとの事なので、早速現場へ!
新宿:新宿シネマスクエアとうきゅう

まずは本日発売の特別前売り券第2弾を買うために新宿ミラノの行列へ!
「EVA-EXTRA01」の無料配布が始まりました。
配布初日は都内数箇所で「手巻きイベント」が行われるとの事なので、早速現場へ!
新宿:新宿シネマスクエアとうきゅう

まずは本日発売の特別前売り券第2弾を買うために新宿ミラノの行列へ!
EVA-EXTRA01 新たに3つのキーワード追加

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のフリーペーパー「EVA-EXTRA01」を貰ってきました。
新キャラ「真希波・マリ・イラストリアス」の声優が坂本真綾さん決定したのは前に書いたんですが、その他には何が載ってるのか。
「ヱヴァ破」の前売りチケット第2弾買えました!
※新宿とうきゅう、特別前売りは完売
前売りチケット第2弾
EVA EXTRA配布イベント場所にもなってる都内某劇場に来ています
今の所200人位いる模様
AM7:50
今の所200人位いる模様
AM7:50
「EVA EXTRA01」解禁!マリの声優は坂本真綾さん

おはようございます
現在朝6時
本日から配布のEVA EXTRAがローソンに置いてあったので早速ゲット!
さすが24時間営業!
昨日書いたように
新キャラクターマリの声優は坂本真綾さんと書かれてます
真希波・マリ・イラストリアス/坂本真綾
その他は特報映像の画像など掲載
EXTRA02は来月16日発行
ではこの足で前売り買いに行ってきます
4月18日は前売り第2弾発売!「EVAEXTRA」も配布!
明日はヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、特別前売り券第2弾の販売日
第1弾の「アスカ」ストラップに続いて第2弾は「レイ」ベアブリックストラップが付いてきますよ
ちなみに1弾アスカストラップはこんな感じでした

◆前売り特典 ベアブリックアスカ
数が少なく品切れの可能性 大なので、買う人はお早めにー
基本的に映画館で販売されますが、詳しくは公式サイトで確認を!
そして前売り第2弾と同時に配布されるのが
新劇場版:破のフリーペーパー「EVA EXTRA01」
24ページ/フルカラーの無料エヴァ冊子です
「最もライブでレアな情報、画像」が満載らしいので併せてゲットしておきたい一冊
第1弾のチラシ同様、前売りを購入したら付いてくるものと思われます
この「EVAEXTRA」は映画館以外にも
・TSUTAYA、タワーレコード、HMV等大型レコード店
・大型書店
・アニメイト・ゲーマーズ各店
・都内ローソン
などでも配布されるそうです
コチラも詳しくは公式サイトで確認を!
◆EVA-EXTRA 01 配布情報!(公式ブログ)
◆『EVA-EXTRA 01』 4/18より 配布開始(カラー)
◆フリーペーパー「EVAEXTRA」(公式サイト)
都内では綾波・アスカがEVAEXTRAを配るイベントもあるとか?!
と言うわけで今回も朝イチで行ってきます!綾波かアスカを探してみます!
4/18(土)8:00解禁!とあるので、早い所だと8時位から配ってるかも
※既にEXTRAをゲットした人もいるようで、以下は若干ネタバレな内容です
第1弾の「アスカ」ストラップに続いて第2弾は「レイ」ベアブリックストラップが付いてきますよ
ちなみに1弾アスカストラップはこんな感じでした

◆前売り特典 ベアブリックアスカ
数が少なく品切れの可能性 大なので、買う人はお早めにー
基本的に映画館で販売されますが、詳しくは公式サイトで確認を!
そして前売り第2弾と同時に配布されるのが
新劇場版:破のフリーペーパー「EVA EXTRA01」
24ページ/フルカラーの無料エヴァ冊子です
「最もライブでレアな情報、画像」が満載らしいので併せてゲットしておきたい一冊
第1弾のチラシ同様、前売りを購入したら付いてくるものと思われます
この「EVAEXTRA」は映画館以外にも
・TSUTAYA、タワーレコード、HMV等大型レコード店
・大型書店
・アニメイト・ゲーマーズ各店
・都内ローソン
などでも配布されるそうです
コチラも詳しくは公式サイトで確認を!
◆EVA-EXTRA 01 配布情報!(公式ブログ)
◆『EVA-EXTRA 01』 4/18より 配布開始(カラー)
◆フリーペーパー「EVAEXTRA」(公式サイト)
都内では綾波・アスカがEVAEXTRAを配るイベントもあるとか?!
と言うわけで今回も朝イチで行ってきます!綾波かアスカを探してみます!
4/18(土)8:00解禁!とあるので、早い所だと8時位から配ってるかも
※既にEXTRAをゲットした人もいるようで、以下は若干ネタバレな内容です
6月登場のリボルテック・エヴァ、残り一体は3号機の模様
◆ヱヴァ:破 よりエヴァ4体がリボルテック化 6月に4機同時発売
6月に新劇場版:破のエヴァ4機がフィギュア化される話ですが
秘密にされてた残り一体はどうやら「3号機」のようです
◆リボルテック大全付録 ヱヴァ破 3号機 画像(6/15発売)(ANNEX)
自分で確認してないんで詳しくは分らないんですが
リボルテック大全の付録として付くのが3号機らしい
海洋堂のリボルテックサイトにて3号機の姿が見れます
◆http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/index.html
破の特報映像で物凄い顔して迫ってきた奴ですね
(情報元:ANNEX(エヴァンゲリオン))
6月に新劇場版:破のエヴァ4機がフィギュア化される話ですが
秘密にされてた残り一体はどうやら「3号機」のようです
◆リボルテック大全付録 ヱヴァ破 3号機 画像(6/15発売)(ANNEX)
自分で確認してないんで詳しくは分らないんですが
リボルテック大全の付録として付くのが3号機らしい
海洋堂のリボルテックサイトにて3号機の姿が見れます
◆http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/index.html
破の特報映像で物凄い顔して迫ってきた奴ですね
(情報元:ANNEX(エヴァンゲリオン))
日テレ×エヴァンゲリオン、再び
日本テレビでは現在「日テレ黄金週間」試写会イベントのCMがやってますが
この試写会イベントでヱヴァンゲリヲン新劇場版も上映されるようです
◆日テレ黄金週間試写会イベント(日テレプラザ)
今回見られるのはブルーレイ/DVD1.11版が5月に発売される新劇場版:序
上映バージョンは1.01版、つまりは現行DVD版の上映と言う事になります
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の試写会ではないのでご注意を
上映は5月3日、応募方法はリンク先を確認して下さい
日テレでは「序」の公開前にもイベントや試写会やったりと、エヴァとの関わりが深いようですね
◆日テレ×エヴァンゲリオン(2007年)
「破」の公開前には何かやるんだろうか
この試写会イベントでヱヴァンゲリヲン新劇場版も上映されるようです
◆日テレ黄金週間試写会イベント(日テレプラザ)
今回見られるのはブルーレイ/DVD1.11版が5月に発売される新劇場版:序
上映バージョンは1.01版、つまりは現行DVD版の上映と言う事になります
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の試写会ではないのでご注意を
上映は5月3日、応募方法はリンク先を確認して下さい
日テレでは「序」の公開前にもイベントや試写会やったりと、エヴァとの関わりが深いようですね
◆日テレ×エヴァンゲリオン(2007年)
「破」の公開前には何かやるんだろうか