フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
一般ディーラーさん制作の作品紹介です。


新世紀エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオン素体ヘッド参加ディーラー名:電ねこ団
WEBサイト:
L.M.U-23 製作日記(通販情報)
1000円

until You come to me.
槍の巨人参加ディーラー名:電ねこ団
WEBサイト:
L.M.U-23 製作日記(通販情報)
展示のみ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
エヴァンゲリオン13号機参加ディーラー名:電ねこ団
WEBサイト:
L.M.U-23 製作日記13000円



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
エヴァンゲリオン2号機 獣化第4形態(第2種)参加ディーラー名:電ねこ団
WEBサイト:
L.M.U-23 製作日記(通販情報)
13000円


シン・ゴジラ
シン・ゴジラ頭部モデル参加ディーラー名:電ねこ団
WEBサイト:
L.M.U-23 製作日記展示のみ
「エヴァ素体ヘッド」「槍の巨人」「エヴァ2号機」の3点については7月27日からWEB通販も受付されているそうです。
【過去の記事】
【ワンフェス・一般】エヴァンゲリオン2号機 獣化第4形態(第2種)
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
日本卓上開発のブースでは、拡張型都市開発トレーディングフィギュア「GEOCRAPER(ジオクレイパー)」とエヴァのコラボレーションが予告されていました。

新規都市開発始動
GEOCRAPER×EVANGELION
TOKYO-3 SCENERY
建築物制作:日本卓上開発&小林友征(ヒーリングハーツ )
キャラクター原型:海洋堂
「ジオクレイパ―」は高層ビルやコンビナート等を再現した拡張型トレーディングフィギュア。
エヴァンゲリオンとのコラボレーションという事で、第3新東京市「TOKYO-3 シーナリー」として商品化が進んでいるようです。キャラクター原型は海洋堂が担当。
ちなみに、実際のジオクレイパ―はこんな感じで展示されていました。


商品詳細などは後日発表になると思われます。
GEOCRAPER WEBhttps://geocraper.localinfo.jp/参考商品
【Amazon】

・
ジオクレイパー 東京シーナリー Vol.1 BOX




フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
ヴェルテクスブースには、先日発表されたヱヴァンゲリヲン新劇場版「エントリープラグインテリア Ver.アスカ」
メタリックバージョンが展示されていました。






映画『シン・ゴジラ』の公開を記念して、限定特色メタリック仕様のアスカがomni7、エヴァストアの2サイトで限定発売されるそうです。11月発送予定。
【エヴァストア通販】
・
1/6塗装済完成品 エントリープラグインテリア Ver.アスカ リニューアル版(ヴェルテクス)
(
オムニ7)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」よりエントリープラグインテリアを1/6サイズ、全長約800mmのビッグスケールで登場!
2012年に発売した、「ヴェルテクス」が送る本格フィギュアシリーズDwell第一弾「エントリープラグインテリア Ver.アスカ」をメタリックVer.にリニューアル!
エントリープラグインテリアはブルー基調のガンメタに、アスカのプラグスーツはメタリック塗装で表現しました。
(千値練 ワンダーフェスティバル2016Summer アフターレポート/ニコニコ生放送より)
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
千値練ブースには「ゴジラ対エヴァンゲリオン」に関する新企画などが発表されていたようです。
【ニコニコ生放送/千値練 ミレバワカルTV より】

(中央/ゴジラ対エヴァンゲリオン 新川洋司イラスト)

(左/メカトロウィーゴ初号機 千値練)
ミレバワカルTV ワンダーフェスティバル2016Summer アフターレポート - 2016/07/24 20:30開始 - ニコニコ生放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv270165930会場チェックは出来なかったんですが、千値練ブースには「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボより、メタルギアシリーズなどで知られる新川洋司さんが描く“ゴジエヴァ”イラストが出ていたそうです。
ワンフェスでは速報としてイラストのみの展示。詳細等は不明ですが、千値練商品として企画進行中との事です。
また、メカトロウィーゴの「エヴァ初号機」コラボモデルも商品化されるそうです。
株式会社千値練 ー Sentinel co.,ltdhttp://sen-ti-nel.co.jp/index.php
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
バンプレストブースにはエヴァの新たな一番くじが参考展示されていました。


一番くじ エヴァンゲリオン(仮)
参考展示
MEGA WCF
エヴァンゲリオン初号機フィギュア
参考展示
一番くじ エヴァンゲリオン(仮)
遂にエヴァンゲリオンがワールドコレクタブルフィギュアになって一番くじに登場予定です。続報を楽しみにお待ち下さい。


バンプレストの「WCF(ワールドコレクタブルフィギュア)」シリーズからエヴァンゲリオンが登場。詳細は未発表ですが、今後「一番くじ」として発売されるようです。
サンプルのエヴァ初号機フィギュアは「MEGA WCF」となっていました。

フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
セガプライズブースには「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボのフィギュアが展示されていました。

segaprize
ゴジラ対エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア“アスカ”7月登場予定 全1種

segaprize
ゴジラ対エヴァンゲリオン プレミアムフィギュア“レイ”8月登場予定 全1種






映画『シン・ゴジラ』公開記念「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボより、エヴァキャラクターとゴジラのコラボフィギュアが登場。
アスカは7月下旬(まもなく)、レイは8月に、ゲームセンターに登場予定となっています。
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
コトブキヤブースには新たな「エヴァ初号機」プラモデルが展示されていました。


新世紀エヴァンゲリオン
NONスケール プラモデル
エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.発売月未定/価格未定




「新世紀エヴァンゲリオン」よりエヴァ初号機のプラモデルがコトブキヤから登場。
コトブキヤからは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」モデルの
初号機プラモが発売されていますが、今回発表されたのは「TV版」仕様の初号機。カラーリングやプロポーション等がシリーズによって異なっています。
発売時期などは未定。
【比較画像】

(左:TV Ver./右:新劇場版)
コトブキヤからは「ゴジラ対エヴァンゲリオン」コラボのゴジラカラー、メカゴジラカラー初号機の商品化も発表されました。
・
【ワンフェス ゴジラ対エヴァ】エヴァンゲリオン初号機“メカゴジラカラーVer.”のプラモデルが新登場
フィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」レポート。
ファット・カンパニーとガレージキットディーラー「りゅんりゅん亭」遠那かんし氏が共同開発した次世代アクションフィギュア“パルフォム”より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズが登場。
グッドスマイルカンパニーブースに展示されていました。


Phat! - ファット・カンパニー / パルフォム
EVANGELION
綾波レイNONスケール
発売時期:未定
価格:未定
原型制作:遠那かんし(りゅんりゅん亭)

Phat! - ファット・カンパニー / パルフォム
EVANGELION
式波・アスカ・ラングレーNONスケール
発売時期:未定
価格:未定
原型制作:遠那かんし(りゅんりゅん亭)

Phat! - ファット・カンパニー / パルフォム
EVANGELION
エヴァンゲリオン初号機NONスケール
発売時期:未定
価格:未定
原型制作:斎藤満
制作協力:千値練
Phat!×りゅんりゅん亭×千値練




発売時期などは未定となっています。
Phat! - ファット・カンパニーhttp://phatcompany.jp/ GOODSMILE ONLINE SHOP | ホームページhttp://goodsmileshop.com/ja/