新たなエヴァ一番くじ エヴァンゲリオン「~使徒 、襲来~」12月3日、「~エヴァ初号機、咆哮!~」23年2月発売

これから発売される新しいエヴァの一番くじ「エヴァンゲリオン ~エヴァ初号機、咆哮!~」「エヴァンゲリオン ~使徒 、襲来~」の商品情報が公開されています。
【一番くじ エヴァンゲリオン ~使徒 、襲来~】
◤12月上旬発売予定◢
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) August 4, 2022
【#一番くじ #エヴァンゲリオン ~使徒、襲来~】
「初号機」対「使徒」の初バトルを「MEGAIMPACT」で再現!!
司令服姿の渚カヲルとジャケット姿の葛城ミサト、ペンペンは一番くじ初フィギュア化!
商品画像先行公開中!
詳細▶https://t.co/f0pOuJQvdu#エヴァ #シンエヴァ pic.twitter.com/ywuq1wfpd3
「一番くじ エヴァンゲリオン ~使徒、襲来~」12月上旬発売予定!全高約29センチのビッグサイズな初号機や第4の使徒、司令服に身を包んだ渚カヲルなど見逃せないアイテムがラインナップ!
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) August 4, 2022
https://t.co/0DbkYYHln1 #エヴァンゲリオン #一番くじ
○A賞 エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
○B賞 第4の使徒 フィギュア
○C賞 渚カヲル フィギュア
○D賞 葛城ミサト フィギュア
○E賞 ペンペン フィギュア
○F賞 アクリルスタンド
○G賞 小皿
○H賞 クリアファイル・ステッカーセット
○ラストワン賞 ラストワンver.第4の使徒 フィギュア
○ダブルチャンスキャンペーン 第4の使徒 フィギュア
【2022年12月03日(土)より順次発売予定】
一番くじ倶楽部 | 一番くじ エヴァンゲリオン ~使徒 、襲来~
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/eva_f12
【エヴァンゲリオン ~エヴァ初号機、咆哮!~】
◤発売決定◢
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) September 15, 2022
【一番くじ エヴァンゲリオン ~エヴァ初号機、咆哮!~】2023年2月中旬発売予定
🟣「MEGAIMPACT」の派生ブランド「MEGAVIGNETTE」が初号機で初登場!
🟣アスカ、レイ、マリの制服姿のフィギュアは一番くじ初ラインナップ!
詳細はこちら▶https://t.co/MXdF6X1zCB#エヴァ #シンエヴァ pic.twitter.com/zCiAcuz87V
「一番くじ エヴァンゲリオン ~エヴァ初号機、咆哮!~」が2023年2月中旬発売予定!初号機フィギュアのほか、制服姿のアスカ・レイ・マリフィギュアも当たる!
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) September 15, 2022
https://t.co/Rt0k3SlNfF #エヴァ #一番くじ
○A賞 エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
○B賞 式波・アスカ・ラングレー フィギュア
○C賞 綾波レイ フィギュア
○D賞 真希波・マリ・イラストリアス フィギュア
○E賞 ビジュアルスタンド
○F賞 タンブラー
○G賞 ロングタオル
○H賞 クリアファイルセット
○ラストワン賞 エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
○ダブルチャンスキャンペーン エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
【2023年02月中旬発売予定】
一番くじ倶楽部 | 一番くじ エヴァンゲリオン ~エヴァ初号機、咆哮!~
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/eva_f13
2022年12月には司令服Verの渚カヲル、初のペンペンフィギュア等が登場。
2023年2月には「MEGA VIGNETTE」シリーズの初号機vs第4の使徒、制服姿のアスカ、レイ、マリフィギュア等がラインナップ。
エヴァ一番としては9月10日より「~裏コード、ザ・ビースト!~」が発売されています。
一番くじ倶楽部 | 一番くじ エヴァンゲリオン ~裏コード、ザ・ビースト!~
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/eva_f11
Cake.jpより、エヴァンゲリオン「レイ」「アスカ」「マリ」モチーフのオリジナルケーキが登場

ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」より、エヴァンゲリオンとコラボしたオリジナルケーキ新作が登場。8月31日より販売開始されました。
今回発売するエヴァンゲリオンコラボのオリジナルケーキは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「真希波・マリ・イラストリアス」です。
ケーキは、パイロットが搭乗するエヴァンゲリオンカラーの生クリームでデコレーションし、キャラクターのイラストや、 A.T.フィールドを模したチョコプレートを添えています。ケーキの中にはたっぷりのイチゴを使用していて食べ応えのある仕様となっています。
ファンの方やお誕生日の主役の方はぜひ、 A.T.フィールドを壊してお召し上がりください。
<「エヴァンゲリオン」 綾波レイ オリジナルケーキ>
・価格 :6,300円(税込)※送料別
・サイズ :5号 直径15㎝
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410449/
<「エヴァンゲリオン」 式波・アスカ・ラングレー オリジナルケーキ>
・価格 :6,300円(税込)※送料別
・サイズ :5号 直径15㎝
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410450/
<「エヴァンゲリオン」 真希波・マリ・イラストリアス オリジナルケーキ>
・価格 :6,300円(税込)※送料別
・サイズ :5号 直径15㎝
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410451/
©カラー
\https://t.co/EVBZrQjs7Iコラボ商品/「エヴァンゲリオン」レイ・アスカ・マリのオリジナルケーキがhttps://t.co/EVBZrQjs7Iにて8月31日(水)から発売開始! https://t.co/4vAMiphuSd #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) August 31, 2022
/#エヴァンゲリオン#Cakejp コラボ商品!
— Cake.jp@ケーキ通販 (@cakejp_official) August 31, 2022
\#レイ #アスカ #マリ のオリジナルケーキがhttps://t.co/DQ1ngOf4egから新発売!
エヴァの世界をケーキでお楽しみください。
▼お買い物はこちらhttps://t.co/H6FfTluIxE pic.twitter.com/dA1atICaeS
「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「真希波・マリ・イラストリアス」をモチーフにしたケーキが登場。
前回の「碇シンジ」「渚カヲル」に続くホールケーキとなっています。
Cake.jpからは「ケーキ缶」シリーズも発売されています。
「エヴァンゲリオン」Cake.jpコラボ商品の通販・お取り寄せ | Cake.jp
https://cake.jp/tag/620/
Cake.jpより、エヴァンゲリオン「シンジ、レイ、アスカ、カヲル」のオリジナルケーキ缶が登場 限定スプーンが付属

ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」より、エヴァンゲリオンとコラボしたオリジナルケーキ缶が登場。8月29日より販売開始されました。
今回、Cake.jpとのコラボレーションにより『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する「碇シンジ」「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「渚カヲル」と各キャラクターのエヴァンゲリオンをイメージしたケーキ缶が誕生しました。
クリームを何層にも重ねたケーキ缶の中身はお子様から大人までお楽しみいただけるショートケーキ。それぞれのキャラクターやエヴァンゲリオンの機体のイメージにあった色合いに仕上げており、ファン必見のデザインとなっています。缶のラベルはCake.jpオリジナルのデザインです。
また、特典として、各キャラクターのチャームを付けた限定スプーンをお付けいたします。ケーキ缶をお召し上がりいただきやすいよう、長めのデザインにしています。コレクター心をくすぐる仕上がりになっています。
<「エヴァンゲリオン」碇シンジ ケーキ缶【限定スプーン付】>
・価格 :2,800円(税込)※送料別
・サイズ :250ml 2個1セット
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410379/
<「エヴァンゲリオン」綾波レイ ケーキ缶【限定スプーン付】>
・価格 :2,800円(税込)※送料別
・サイズ :250ml 2個1セット
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410380/
<「エヴァンゲリオン」式波・アスカ・ラングレー ケーキ缶【限定スプーン付】>
・価格 :2,800円(税込)※送料別
・サイズ :250ml 2個1セット
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410381/
<「エヴァンゲリオン」渚カヲル ケーキ缶【限定スプーン付】>
・価格 :2,800円(税込)※送料別
・サイズ :250ml 2個1セット
・販売ページ:https://cake.jp/item/3410382/
©カラー
「碇シンジ」「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「渚カヲル」と各機体カラーをイメージしたケーキ缶が登場。
それぞれ特典としてキャラクターチャーム付き限定スプーンが付属するそうです。
/#エヴァンゲリオン#Cakejp コラボ商品!
— Cake.jp@ケーキ通販 (@cakejp_official) August 29, 2022
\#シンジ #レイ #アスカ #カヲル
がケーキ缶になって新登場!
ケーキ缶用限定スプーン付き✨
▼お買い物はこちらhttps://t.co/H6FfTld7G6 pic.twitter.com/O0dT7OChXv
『エヴァンゲリオン』×Cake.jp シンジ、レイ、アスカ、カヲルと、それぞれが搭乗する機体のカラーをイメージしたオリジナルケーキ缶を8月29日(月)より販売開始! | 株式会社Cake.jp
https://corp.cake.jp/information/press-release/2022/08/29/collabo-57/
2022年8月14日より、U-NEXTで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』配信開始

動画配信サービス「U-NEXT」にて、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の配信が開始されました。
◤//////
— U-NEXTアニメ・マンガ@公式 (@watch_UNEXT_A) August 13, 2022
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』
#UNEXT にて配信開始!!
//////◢
新たな劇場版シリーズとして描かれた#エヴァンゲリオン 完結編!!
ついに結末へとたどり着く #エヴァ の物語を
ぜひ最後まで見届けてください✨#シン・エヴァ@evangelion_co
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、1995年に放送され一世を風靡したテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、2007年から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再構築した劇場アニメーション全4部作の完結編です。
2021年3月に劇場公開されると、庵野秀明総監督作品として最高記録となる累計興行収入102.8億円を記録。
2021年に日本で劇場公開された映画において興行収入1位となるなど、多くのファンを魅了しました。
今回配信されるのは、当初のバージョンに再調整を加え上映されていた「EVANGELION:3.0+1.01」バージョンです。
U-NEXTでは、新劇場版シリーズの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q』はもちろん、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』や『EVANGELION:DEATH(TRUE)²』『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』も配信中です。ぜひ、あわせてお楽しみください。
<関連コミックキャンペーン実施中>
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』配信記念キャンペーン
■実施期間
2022年8月14日(日)~8月27日(土)
■内容
コミックス『新世紀エヴァンゲリオン』1巻を上記期間中、無料配信
■キャンペーンページ
https://video.unext.jp/campaign/FTL0000931
<作品概要>
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
【配信開始日】2022年8月14日(日)0:00
【価格】509円(税込)/視聴期限:7日間
【視聴ページ】https://video.unext.jp/title/SID0071609
U-NEXT:https://video.unext.jp
©カラー
U-NEXTでは都度課金配信となっています。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は2021年8月13日より、Amazonプライムビデオでのサブスク独占配信が開始されていました。
【エヴァンゲリオン公式サイト】
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』U-NEXTにて都度課金配信開始
https://www.evangelion.co.jp/news/unext/
【鎌倉ぼんぼり祭2022】『破』から『Q』の間の姿? 庵野秀明監督の「エヴァ2号機α EIV」ぼんぼりが掲示される

2022年8月。
今年も鎌倉・鶴岡八幡宮「ぼんぼり祭」に、庵野秀明監督のぼんぼりが掲示されました。


Multipurpose Humanoid Decisive Weapon Artifivial Human
Evangelion Production Model-02α-EIV
(Emergency improvised Version)
'22 8/1
H.ANNO
鎌倉ぼんぼり祭・2022より、エヴァ2号機が描かれた庵野秀明監督のぼんぼり。
エヴァ2号機の正式名称である
「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機)」
の英語名が書かれていますが、
(Multipurpose Humanoid Decisive Weapon Artifivial Human Evangelion Production Model-02)
最後の機体番号が「02α-EIV」と表記されています。
(EIV:緊急即席版?)
『破』の機体が「02」
『Q』前半の改2号機が「02'β(ベータ)」
『Q』後半の改2号機が「02'γ(ガンマ)」
と表記されているので、
「02α(アルファ)」と書かれたこの右頭部破損の機体は、時系列的に『破』から『Q』の間の2号機の可能性があります。
“鎌倉ぼんぼり祭について”
鎌倉・鶴岡八幡宮ぼんぼり祭には毎年、庵野秀明監督のぼんぼりが掲示されていて、過去にはエヴァに関わる初出し情報が書かれていた事もありました。


隣には安野モヨコさんのぼんぼりも並んでいます。
2022年の鶴岡八幡宮ぼんぼり祭は、8月6日から9日まで開催予定。
過去のぼんぼり祭りまとめ
【2021年】
・鎌倉ぼんぼり祭2021】「SHIN・KAMENRIDER」庵野秀明監督による「シン・仮面ライダー」のぼんぼりが掲示される
【2020年】
・【鎌倉ぼんぼり祭2020】シン・エヴァの新機体「エヴァMark.10」か?EVANGELION:3.0+1.0「EVA:mk.10」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【2019年】
【鎌倉ぼんぼり祭2019】EVANGELION:3.0+1.0「エヴァ改8号機γ」庵野秀明監督のぼんぼりが掲示される
【2018】
・【鎌倉ぼんぼり祭2018】「常在戦場」「2018~2020・21・22」 庵野秀明監督のぼんぼりが並ぶ
【2017年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】『シン・エヴァ』のエヴァ新2号機?「EVA:3.0+1.0」
【2016年】
・【鎌倉ぼんぼり祭り】「報恩謝徳」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される
【2015年】
・「ゴジラ・再上陸」庵野秀明監督直筆のぼんぼりが掲示される【鎌倉ぼんぼり祭り】
【2014年】
・エヴァ謎のタイトル『EVANGELION:3.0+1.0 etc.』 が公開される!【鎌倉ぼんぼり祭】
【2013年】
・鎌倉ぼんぼり祭り2013 庵野監督直筆ぼんぼりが飾られる
【2012年】
・エヴァンゲリオン8号機!? 鎌倉 「ぼんぼり祭り」に謎のエヴァイラストが出現!
【2011年】
・EVANGELION:3.0ロゴ!ぼんぼり祭り2011に行ってきました
「エヴァンゲリオン×mayla classic」コラボレーションシューズが登場 キャラクターをイメージした5デザイン

レディースファッションを展開するブランド「mayla classic」とエヴァンゲリオンのコラボレーションシューズが登場。受注生産販売が開始されました。
EVANGELION ICONIQUE SHOES OBJET PUMPS
- エヴァンゲリオン アイコニック シューズオブジェ パンプス -
コラボレーションテーマ:Innovative art work
キャラクターやプラグスーツをモチーフに、『エヴァンゲリオン』の世界観を、モードで華やかにmayla classicらしく表現しました。
特別な日のお出かけやパーティーシーンでお召しいただくのはもちろん、デイリーの装いに本商品を取り入れて、可愛らしいテイストにもモードなテイストにもスタイリングいただけます。また、フィギュアのようにお部屋に飾って楽しむオブジェとしてもぴったりです。
<販売概要>
商品名: - エヴァンゲリオン アイコニックシューズオブジェ パンプス –
受注期間: 2022年6月26日(日)12:00 ~ 2022年8月8日(月)23:59
販売場所: mayla classic公式ECサイト 中国公式サイト同時販売
販売価格: ¥30,690(税込)
<商品概要>
【碇シンジ】
【綾波レイ】
【式波・アスカ・ラングレー】
【渚カヲル】
【真希波・マリ・イラストリアス】
【こだわりと遊び心が詰まったデザイン】
つま先のライン使いや金属パーツなど、プラグスーツをイメージしたデザインが細部まで散りばめられています。今までにない斬新で近代的な形状のヒールは、光沢のあるエナメル生地と相まって、エヴァンゲリオンの世界観を意識した流線的で美しいシューズのフォルムを引き立たせています。
背面には、キャラクターや瞳の色をモチーフにした、スタイリッシュかつ華やかなリボン装飾があしらわれています。インソールには、コラボレーションオリジナルパターンがプリントされています。ロンギヌスの槍とロゴを使用したアウトソールなど、こだわり抜いたデザインが盛りだくさんの商品となっております。
【購入特典】
・オリジナルBOX
商品は、コラボレーション限定のオリジナルBOXでお届けいたします。
外側は、白を基調とした洗練されたデザインに、パールホイルで箔押しされたロゴがプリントされています。
内側には、キャラクターと共に台詞がプリントされ、L.C.Lをイメージしたデザインによって、シューズが収まると、まるでキャラクターがそこにいるかのように感じさせます。
ぜひシューズと一緒に飾ってお楽しみください。
販売ページ:https://mayla.jp/SHOP/sha2421.html
特集ページ:https://mayla.jp/main/collection/evangelion
【コラボレーション決定】
— mayla_classic (@mayla_classic) June 21, 2022
maylaclassic ✕ エヴァンゲリオン#体温が2度あがる コラボレーションが
決定いたしました
2022年 6/26(日)12:00 販売開始https://t.co/KyWbTyAFXL#エヴァンゲリオン #エヴァ pic.twitter.com/4OFVOzZ0fP
「碇シンジ」「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「渚カヲル」「真希波・マリ・イラストリアス」5人のコラボレーションモデルが登場。
「mayla classic」公式サイトにて期間限定受注販売が始まっています。
mayla classic - マイラクラシック
https://mayla.jp/
【EVA-INFO】
期間限定受注販売!エヴァンゲリオンとmaylaclassic 体温が2度あがるコラボレーション プラグスーツをモチーフにしたモードなパンプス全5キャラ
https://www.eva-info.jp/17082
エヴァのアトラクションも楽しめる「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」7月7日から横浜で開催

『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品のコラボレーションプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』より、体験型オリジナルアトラクションが登場。新施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」で7月7日から開催されるそうです。
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の世界観を体験できるイベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」を2022年7月7日(木)から8月21日(日)まで、新施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」で開催します。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」オリジナルアトラクション「シン・765(ナナロクゴー)作戦」「禍威獣(カイジュウ)第8号撃退作戦」やミニゲーム「シン・ウルトラ・ルーレット」をお楽しみいただけるほか、「ゴジラVR」、「エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走」のVRアクティビティも体験できます。
また、イベント限定イラスト4体とミニキャラ12体を使用したオリジナルグッズや『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』各作品をイメージした限定ノベルティ付きコラボメニューを販売します。
さらに、全国からご利用いただけるオンライン展開として「ナムコパークス オンラインストア」と「プレミアムバンダイ」でもオリジナルグッズを販売。
会場と同じオリジナル景品がもれなくもらえる景品ミニゲームもお楽しみいただけます。横浜での開催終了後は、9月3日(土)~10月2日(日)梅田、10月12日(水)~11月6日(日)博多で開催します。
今後の展開はイベント公式サイトやTwitterなどで順次お知らせします。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
公式サイト https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/SJH_Amusement_World
公式Twitter https://twitter.com/SJHA_World
©TTITk TM & © TOHO CO., LTD. ⓒカラー ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
◆『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』アトラクション「シン・765(ナナロクゴー)作戦」
プレイヤーはG.U.E.K.の一員として危機的状況を攻略していくミッション進行型のアトラクション(ミニゲームや謎解きなど複数のタスクを同時にこなしていくゲーム)です。
プレイヤーはG.U.E.K.の長官(声:小野 大輔)より緊急連絡を受けて、ゴジラ・使徒・禍威獣・SHOCKERたちが起こす、事案に対処します。アトラクションには限定のオリジナル使徒が3体登場!どんな使徒が、どこで登場するかは、アトラクションを体験してご確認ください!
クリア結果によって発行するG.U.E.K. IDカードのランクは3種類、IDカードに自身の写真を入れれば世界に一つだけのIDカードの完成です。
料金:1,500円/1プレイ (ID写真なし特典付き)
1,800円/1プレイ (ID写真入り特典付き)
<特典>アトラクションを体験すると、G.U.E.K. IDカードをプレゼント!
※黒いカードは写真入り特典のイメージです。
◆オリジナルグッズ
限定イラストを使用したオリジナルグッズを、イベント会場と「ナムコパークス オンラインストア」、「プレミアムバンダイ」でお買い求めいただけます。
缶バッジセット (全1種)
価格:1,000円
クリアファイル (全5種)
価格:500円
トレーディングステッカー (全16種)
価格:350円 ※ランダム2枚封入
《購入特典ノベルティ》
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」イベント会場で商品を税込み2,000円以上ご購入の方に「オリジナル ショッパー」を1枚プレゼントします。
※「ナムコパークス オンラインストア」と「プレミアムバンダイ」でご購入の方にノベルティの配布はございません。
※ノベルティはなくなり次第終了です。
©TTITk
限定イラストのオリジナルグッズや、体験型オリジナルアトラクションが登場 「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」 7月7日(木)から横浜にて期間限定で開催|バンダイナムコアミューズメントのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000728.000033062.html
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
— 【公式】シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド (@SJHA_World) June 23, 2022
詳細情報が公開されました。https://t.co/QPEntqzo7T#シン・ゴジラ #シン・エヴァンゲリオン#シンウルトラマン#シン・仮面ライダー
4作品がコラボする『S.J.H.U』初の体験型イベント
ぜひ会場でお楽しみください。#sjhaw #sjhu pic.twitter.com/kIVii4ynAY
エヴァ関連のアトラクションとしては、以前より展開されていた「エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走」に加えて、4作品のコラボ「シン・765(ナナロクゴー)作戦」が登場。
「シン・765作戦」はゴジラ・使徒・禍威獣・SHOCKERたちが起こす事案に対処するミッション進行型のアトラクションで、限定のオリジナル使徒3体も登場する模様です。
シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/SJH_Amusement_World/
バンダイナムコ Cross Store
https://bandainamco-am.co.jp/crossstore/
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト
https://sjhu.jp/
「ROBOT魂 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機」お求めやすい[BEST SELECTION]が登場 魂ストア限定商品

アクションフィギュア「ROBOT魂」シリーズより、エヴァンゲリオン初号機がお求めやすい[BEST SELECTION]として新登場。秋葉原の「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」店舗限定商品として発売されるそうです。
「ROBOT魂 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機」が7月に発売。クオリティそのまま“手に入れやすい価格”に https://t.co/HWz5c56zqe #エヴァ #ROBOT魂 pic.twitter.com/rUb3XRq2Ah
— HOBBY Watch (@hobbywatch_jp) June 22, 2022
いよいよ「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」が6月23日にリニューアルオープン! 初展示フィギュアが登場するオープンイベントも開催 https://t.co/mdWMYxSGxc #魂ストア pic.twitter.com/hJCridT83Q
— HOBBY Watch (@hobbywatch_jp) June 22, 2022
2021年に発売された「エヴァンゲリオン初号機+カシウスの槍(リニューアルカラーエディション)」より「カシウスの槍」などをオミットした仕様。彩色等の本体仕様は同一のもので、価格が5,000円(税込5,500円)となるそうです。
大人向けコレクターズ商品統一ブランド「TAMASHII NATIONS」の世界唯一の直営フラッグシップショッ
— バンダイ・BANDAI SPIRITS広報公式 (@bandai_spirits) June 22, 2022
プ
『TAMASHII NATIONS STORE TOKYO』
2022年6月23日(木)リニューアルオープン、イベント続々開催!https://t.co/CJfGgo6gIx pic.twitter.com/eivWmFdZbU
『TAMASHII NATIONS STORE TOKYO』で6.23のリニューアルオープンと共にスタートする「S.H.Figuarts Party!」では、#仮面ライダー や #スパイファミリー #イカゲーム など様々な作品からの新商品を一堂に展示!https://t.co/P7kaTe91a8#魂ストア #t_shf #SHFiguarts #フィギュアーツ
— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) June 22, 2022
さらに…… pic.twitter.com/NqSp8y7coX
直営フラッグシップショップの魂ストア「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」 は、6月23日から秋葉原駅前でリニューアルオープン。
「ROBOT魂
TAMASHII NATIONS STORE |魂ネイションズの直営フラッグシップショップ| 株式会社BANDAI SPIRITS
https://tamashii.jp/store/
「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会」7月15日から開催 チケット販売スタート

エヴァカルチャーを形作ってきた「モノ」と「コト」が一堂に集結するエヴァプロダクトの祭典「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-」が、東京・渋谷ヒカリエで7月15日よりスタート。チケット販売が開始されました。
メインビジュアル公開🎉
— EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会- (@eva_x_expo) May 9, 2022
青空の下に初号機と5人。
『EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァ大博覧会-』のための描き下ろしビジュアルです👀!!
🗓7/15(金)東京・渋谷ヒカリエで開幕!#エヴァ博 #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/m3aJnVBC1y
【チケット発売開始🎫】
— EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会- (@eva_x_expo) June 21, 2022
本日、10:00からチケット発売を開始しました‼️公式サイトもしくは下記URLからご確認ください👀
ローチケ: https://t.co/UchcjykMco
あさチケ: https://t.co/byhSAgY5XQ#エヴァ博 #エヴァンゲリオン
圧倒的な物量!展示総数4000点超!
貴重なエヴァプロダクトの数々が集結
フィギュア、アパレル、伝統工芸品、ゲーム、イベント、モータースポーツ、雑貨から、地域限定の企画や他のキャラクターやブランドとのコラボレーションまで、「エヴァンゲリオン」が今まで実施してきたプロダクトが一堂に会します。誰もが知っているあのプロジェクトにまつわる品々や、今ではお目にかかれないレアグッズなど、圧倒的な物量の展示品からエヴァプロダクトが持つパワーを堪能できます。
6月21日より前売り券の販売がスタート。
エヴァのフィギュアシリーズから、UCC×エヴァ缶、エヴァ携帯などのコラボレーション商品まで、展示総数4000点超。

東京会場限定で初号機カラーの車「エヴァンゲリオン オロチ」や「エヴァねぶた」の展示も行われるそうです。
描き下ろしメインビジュアルを使った缶バッジやタペストリーなどのグッズ販売、会場限定ソフトクリームの販売も実施。
展示総数4,000点超! エヴァプロダクトの祭典が東京・渋谷ヒカリエにて7月15日から開催 展覧会の見どころを紹介 https://t.co/dSGuUyjf1E #エヴァ博 pic.twitter.com/QqMbOl6vYG
— GAME Watch (@game_watch) June 21, 2022
冬には大阪・阪神梅田本店での開催も予定されています。
詳しくは公式サイトにて。
『EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会(エヴァ博)-』公式サイト
https://eva-x-expo.exhibit.jp/
「箱根湯本えゔぁ屋」10周年記念フェア情報・描き下ろしイラスト公開 獺祭(記念ラベル)を特別販売

箱根湯本駅1Fにて営業中のエヴァ公式ストア「箱根湯本えゔぁ屋」がオープン10周年を迎えるのを記念して、記念フェア開催が決定。描き下ろしイラストが公開されました。
箱根湯本えゔぁ屋は7月で10周年!描き下ろしイラストを大公開!さらに10周年を記念した新商品&フェア情報、そしてスペシャルな企画も盛りだくさん! https://t.co/4cbMAprxak #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) June 15, 2022
【お知らせ:箱根湯本えゔぁ屋は7月で10周年!描き下ろしイラストを大公開!さらに10周年を記念した新商品&フェア情報、そしてスペシャルな企画も盛りだくさん!】(2022.7.15更新) https://t.co/5n1Bkt6Udi #eva_ya #えゔぁ屋
— 箱根湯本えゔぁ屋 (@hakone_evaya) June 15, 2022
2022年7月1日より「箱根湯本えゔぁ屋 10周年記念フェア」がスタート。
描き下ろしイラストを使用した新商品の販売や、AR機能付きカード・記念ショッパー・手ぬぐいプレゼントなどが告知されています。
公式サイトではアクリルパネルやキャラバッジ等、一部新商品を公開中。
7月14日からは期間限定で限定ラベル「獺祭」も特別販売されるそうです。
詳しくは公式サイトにて。
【EVA-INFO】
箱根湯本えゔぁ屋は7月で10周年!描き下ろしイラストを大公開!さらに10周年を記念した新商品&フェア情報、そしてスペシャルな企画も盛りだくさん!
https://www.eva-info.jp/16994
【箱根湯本 えゔぁ屋】
【お知らせ:箱根湯本えゔぁ屋は7月で10周年!描き下ろしイラストを大公開!さらに10周年を記念した新商品&フェア情報、そしてスペシャルな企画も盛りだくさん!】(2022.7.15更新)
https://www.evastore2.jp/news-eva-ya/2022/06/25024/
箱根湯本えゔぁ屋では毎年の記念フェアにあわせて、エヴァパイロット5人の描きおろしイラストが発表されていました。
【参考:過去の記念イラスト】









【1周年、2周年、3周年、4周年、5周年、6周年、7周年、8周年、9周年】
【公式サイト】
箱根湯本 えゔぁ屋
https://www.evastore2.jp/eva-ya/
エヴァの吹奏楽版コンサート「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニー、2022年7月東京、8月大阪で開催

エヴァシリーズの吹奏楽版コンサート“「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニー”の東京・大阪での開催が決定。2022年6月4日(土)10:00よりコンサートチケット最速先着先行申し込みが開始されます。
「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニーは、2018年9月に東京にて初演。翌2019年には、東京、名古屋、大阪にて開催された。
今回は約3年ぶりに東京と大阪にて開催。
指揮は天野正道、吹奏楽は、東京佼成ウインドオーケストラ(東京公演)、Osaka Shion Wind Orchestra(大阪公演)が務め、スペシャルゲストとしてシンガーの高橋洋子が出演し、2曲歌唱を予定している。
また、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」からも、新たに吹奏楽編曲を施した楽曲を初披露予定。
ウインドオーケストラが奏でる、迫力の生演奏で「エヴァンゲリオン」の世界を思う存分楽しもう!
コンサートのチケットは、明日6月4日(土)10:00より最速先着先行申し込みを開始する。
先行販売期間:6月4日(土) 10:00〜6月12日(日) 23:59
お申し込み先:https://eplus.jp/eva-ws2022/
★演奏予定曲目
「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版」より
・ANGEL ATTACK (E06)
・EVA-01 (E03)
・TOKYO-3 (C07)
・Rei I (A01)
・A STEP FORWARD INTO TERROR (E09)
・EVA-00 (E05)
・BOTH OF YOU, DANCE LIKE YOU WANT TO WIN!(B12)
・THANATOS (E13)
with高橋洋子
・TENSIONS - welcome to the stage
・残酷な天使のテーゼ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より
・Angel of Doom (EM21) 「:序」より
・The Final Decision We All Must Take (0902) 「:破」より
・メドレー Gods Message(C17)~Dark Defender(C16)~The Anthem(C15)「:Q」より
・メドレー It will mean Victory(SD2_ 01)~The Wrath of God in All its Fury(Nu09) 「:Q」より
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」より
・「・・・・・」
他
※曲目は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
「エヴァンゲリオン」ウインドシンフォニー
監修・作曲:鷺巣詩郎
<出演>
指揮・編曲:天野正道
スペシャルゲスト:高橋洋子
吹奏楽:
東京公演=東京佼成ウインドオーケストラ
大阪公演=Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
公式HP:https://kyodotokyo.com/pr/eva-ws2022.html
<東京>
日時:7月18日(月・祝) 15:00開演(14:00開場)
会場:東京文化会館 大ホール(東京・上野)
チケット料金(税込):S席6,500円 A席5,500円 B席4,500円
チケット一般発売日:7月1日(金) 11:00
問:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/ 土日祝10:00〜18:00)
<大阪>
日時:8月14日(日) 15:00開演 (14:00開場)
会場:フェスティバルホール
チケット料金(税込):S席6,500円 A席5,500円 B席4,500円 BOX席9,500円
バルコニーBOX席(2席セット)6,500円
チケット一般発売日:7月16日(土) 10:00
問:キョードーインフォメーション 0570-200-888(月〜土:11時〜16時、日祝休み)
エヴァンゲリオン吹奏楽版コンサート、約3年ぶりに開催決定!2022年7月東京、8月大阪にて開催!迫力の生演奏で「エヴァンゲリオン」の世界へ!|株式会社キョードーメディアスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001939.000012949.html
#エヴァンゲリオン ウインドシンフォニー
— 高橋洋子official (@yoko_t_official) June 3, 2022
に出演が決まりました。
🎵東京公演
日時:7/18(月・祝) 15:00開演 (14:00開場)
会場:東京文化会館 大ホール
🎵大阪公演
日時:8/14(日) 15:00開演 (14:00開場)
会場:フェスティバルホール
詳しくは
🌐イベント公式HPhttps://t.co/Ky6OSep12P
エヴァンゲリオン吹奏楽版コンサート、約3年ぶりに開催決定!2022年7⽉東京、8⽉⼤阪にて開催!6月4日(土)10時より最速先⾏販売開始! https://t.co/ixh6IbCmXS #evainfo
— エヴァインフォ公式 (@eva_information) June 3, 2022
スペシャルゲストとして高橋洋子さんの出演も決定。
東京は7月18日、大阪は8月14日開催となっています。
詳細は公式サイトにて。
【公式サイト】
エヴァンゲリオンシンフォニー| キョードー東京
https://kyodotokyo.com/pr/eva-ws2022.html
エヴァンゲリオン吹奏楽版コンサート、約3年ぶりに開催決定 – エヴァンゲリオン公式サイト
https://www.evangelion.co.jp/news/eva_wind_2022/
新しいエヴァ一番くじ「一番くじ エヴァンゲリオン ~裏コード、ザ・ビースト!~」A・B賞フィギュア、ビジュアルスタンド公開

エヴァの新しい一番くじ「エヴァンゲリオン ~裏コード、ザ・ビースト!~」の発売が決定。商品情報が公開されました。
◤発売決定◢
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) May 19, 2022
【一番くじ エヴァンゲリオン ~裏コード、ザ・ビースト!~】
「MEGAIMPACT」シリーズにプログレッシブナイフを構えた『エヴァンゲリオン初号機』が登場!
さらに『エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態”ザ・ビースト”』も満を持して初登場!
続報をお楽しみに!https://t.co/IQFrtCSHE3 pic.twitter.com/v5vTZIbYw8
「一番くじ エヴァ ~裏コード、ザ・ビースト!~」の商品画像が一部公開!初号機フィギュアや、シンジやアヤナミレイ(仮称)のビジュアルスタンドなどをチェック!
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) May 19, 2022
https://t.co/eXr2VBfyRc #エヴァ #一番くじ
A賞 エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
B賞 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態“ザ・ビースト” フィギュア
C賞 碇シンジ ビジュアルスタンド
D賞 アヤナミレイ(仮称) ビジュアルスタンド
E賞 式波・アスカ・ラングレー ビジュアルスタンド
F賞 真希波・マリ・イラストリアス ビジュアルスタンド
G賞 渚カヲル ビジュアルスタンド
H賞 葛城ミサト ビジュアルスタンド
I賞 ハンドタオル
J賞 ビジュアルシート
K賞 ラバートレイ
ラストワン賞 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態“ザ・ビースト” フィギュア
ダブルチャンスキャンペーン エヴァンゲリオン初号機 フィギュア
A賞・B賞の初号機・2号機フィギュア、C賞~H賞までのビジュアルスタンドを公開。
ビジュアルスタンドは「シンジ」「アヤナミレイ(仮称)」「アスカ」「マリ」「カヲル」「ミサト」デザインになっています。
発売日は未定。
エヴァの一番くじはとしては現在「初号機、暴走」が発売中。
6月下旬には「エヴァンゲリオン ~エヴァパイロット、集結!~」も登場予定です。
一番くじ倶楽部 | 一番くじ エヴァンゲリオン ~裏コード、ザ・ビースト!~
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/eva_f11-09