2月8日に千葉幕張メッセで開催されたフィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015冬」レポートです。
海洋堂ブースには監修中とされる「式波・アスカ・ラングレー」フィギュアの各種原型パーツが展示されていました。

式波・アスカ・ラングレー
監修中
形状や仕様は変更になる場合があります。
こちらに展示している分割パーツ状態のフィギュアは、ボーメ自身の手による制作中の「原型」になります。部位に酔って違うマテリアルを用いているなど、塗装を施した完成品やレジン複製になると解らなくなる、フィニッシュに至るまでの“ライブ”な造形工程をご確認ください。


ボーメさんによる大型「アスカ」フィギュアがパーツ毎に展示されていました。
このフィギュアについての詳細は書かれていませんでしたが、会場トークショーによると2015夏のワンフェスにて何か動きがあるっぽいです。
また、海洋堂フィギュアミュージアム黒壁にて「エヴァンゲリオン フィギュアWORLD2015」が開催される事が発表されていました。

時に西暦2015年
KAIYODO EVANGELION Figure WORLD 2015
西暦2015年7月18日開催
西暦2015年9月27日終了
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁特別展




2015年7月より、滋賀県長浜市の海洋堂ミュージアムにてエヴァフィギュア展が開催されるようです。
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 株式会社 龍遊館◆
http://www.ryuyukan.net/関連記事
◆
ワンフェス2015夏は『エヴァ』大特集!フィギュアコンテスト開催へ
2月8日に千葉幕張メッセで開催されたフィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015冬」レポート。
一般ディーラーさん制作の作品紹介です。
エヴァンゲリオン ビーストディーラー名:
真・造形とかの会。原型展示
5月下旬販売予定
20000円
ビーストモードのエヴァ2号機原型が展示されていました。WEBサイト等では着色モデルも紹介されています。





2月8日に千葉幕張メッセで開催されたフィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015冬」レポート。
一般ディーラーさん制作の作品紹介です。
式波・アスカ・ラングレーディーラー名:マッチ売り少年(
twitter)
3500円
未塗装組み立てキット
瞳デカール付属(白版なし)
原型制作:yosaku
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qよりジャージ姿のディフォルメされた「アスカ」キットが販売されていました。





2月8日に千葉幕張メッセで開催されたフィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015冬」レポートです。
コトブキヤブースには、先日2015年5月発売で
予約受付が開始された
エヴァンゲリオン第13号機のプラモデルが展示されていました
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
1/400スケールプラモデル
エヴァンゲリオン第13号機
擬似シン化第3+形態(推定)
5月発売ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qよりエヴァ第13号機の覚醒Ver.がプラモデル化。
劇中では「擬似シン化形態を超えている」「アダムスの生き残り」などと表現されていましたが、商品化にあたり「擬似シン化第3+形態(推定)」という名称がつけられています。






【エヴァストア通販】
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 エヴァンゲリオン第13号機 疑似シン化第3+形態(推定)[エヴァストア]
(
あみあみ
)(
楽天)(
Amazon)
2月8日に千葉幕張メッセで開催されたフィギュア・ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015冬」レポートです。
ボークスブースには、組み立て式のカラーレジンキットシリーズ“キャラグミン”より発売されるヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q アヤナミレイ(仮称)の未塗装サンプルが展示されていました。
キャラグミン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
アヤナミレイ(仮称)
価格未定
1/8 scale
原型製作:suzu(ATOMIC-BOM)
2015年発売予定
運命の2015年、
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
3大ヒロインがキャラグミンで集結!
キャラグミンの新劇場版シリーズに「アヤナミレイ(仮称)」が登場。
発売中の「
アスカ」「
マリ」に続く第3弾が2015年内に発売されるようです。




TOPページ | キャラグミン公式サイト◆
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/index.html/